まあ、vimからrbenv経由でrubyを呼び出すときは、Syntastic関係なく、zshenvに書きましょう。 Syntastic という優れものを昨日、知りました。 Image from Github scrooloose/syntastic いわゆる構文チェッカーです。デフォルトでは保存時にチェックをしてくれるようです。Vimなのに、もう殆どIDEですね。 At the time of this writing, syntax checking plugins exist for applescript, c, coffee, cpp, css, cucumber, cuda, docbk, erlang, eruby, fortran, gentoo_metadata, go, haml, haskell, html, javascript, json, less, lua, m