サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
dx.24-7.co.jp
「世界の平均寿命は10年に2-3歳のペースで延び、2007年に先進国で生まれた子どもたちの半数は100歳以上まで生きる」 『ワーク・シフト』や『ライフ・シフト 100年時代の人生戦略』の世界的ベストセラーの著者で、人材論や組織論の世界的権威である、リンダ・グラットン教授が本書でも触れているこの現象。これは、”今”を生きる私たちにとっても重要なテーマであり、その長い生涯を生き延びるために、 「どのように働くか」そのものを、今一度見つめ直すきっかけになってくるでしょう。 副業・兼業のがあたり前の時代に。 今年3月、政府から発表された「 働き方改革 」も追い風となり、「柔軟な」働き方をする人、「柔軟な」働き方を積極的に取り組む企業、この双方が増えることは間違いなさそうです。この「柔軟さ」は、いわゆる「テレワーク(在宅勤務、遠隔勤務)」といった形態に留まらず、今後は「 副業・兼業・複業 」といった
WEBディレクターにおすすめするWEBサイト11選!日々の情報収集に役立つサイトを集めました。WEBディレクターや制作に関わる方は是非参考にしてみてください。マークアップからWebディレクターへジョブチェンジをしたばかりの身ですが、正直、圧倒的な知識不足を感じています。 そんな私ですが、日々勉強のためお世話になっているサイトをいくつか集めてみました。同じような立場の方やこれからWebディレクターを目指している方にも是非使っていただきたいです。 |企画・ディレクション 1.Webディレクターズマニュアル http://web-d.navigater.info/ ∟現役のWebディレクターが、必要な知識や技術など幅広く紹介してくれているサイトです。作業効率化のためのテクニックや「Webディレクター」に必要な考え方なども載っているのでよく参考にしています。 |UI・デザイン 2.I-O-30
バナー広告の作成に役立つブログ記事やサイトをまとめました。バナー広告作成初心者の向けに、基礎レベルのテクニックを紹介した記事をまとめました。ウェブサイトやスマートフォンアプリの広告欄などでよく見かけるバナー広告。ただビジュアルを美しくするだけではなく、必要な情報をわかりやすく伝えることが重要です。魅力的なバナーの作成方法や、どのような視点でデザインされるべきかなどのテクニック記事や、世の中に溢れるバナーを集めたサイトなど、バナー作成に役立つサイトを集めました。 また、これらのサイトはWebデザイナーなどの制作者だけでなく、マーケティング担当者にも役立つ記事です。たとえばブログ記事を作成するマーケティング担当者であれば、ブログ記事に使う挿絵やアイキャッチ画像を作成する際にもプラスワンの知識が活かされるでしょう。 今回は、得に初心者でもわかりやすい記事やサイトをご紹介していきます。 新米デザイ
ロイヤリティフリー素材を提供するストックフォトサービスをご紹介します。【2015年版】ロイヤリティフリー素材を提供するストックフォトサービスのご紹介 by Kusakai Naoto in Design — 2015/07/30 こんにちは。草皆です。 夏休みになると、ステキな旅行や楽しいイベント満載で、このリア充っぷりを友達に自慢共有しようという気持ちが芽生え、SNSやブログに投稿する写真のクオリティを意識してしまう私です。 さて。みなさまは、仕事上のサイト制作素材や、SNSの投稿で使う「写真」ってどうされてますでしょうか? 趣味が写真撮影だったり、お仕事がフォトグラファーだという専門的な方”以外”は、高性能な一眼レフを買っても、AFやらSF等の難解さや、ズシっとした重みもあいまって使わなくなりがち。それではイカンと取材撮影へと意気込むも、忙しさを言い訳にしてやらず、終いには「写真はス
便利なツールの紹介です。既に業界で働いている方にも使えるツールとなっているので、ぜひお役立てください。先日の健康診断でメタボ非該当だったので一安心の24-7水野です。 今回は以前書いた「WEB業界で働きたい人必見!現場で役立つツールを一挙ご紹介」の続編という位置付けで便利なツールをご紹介したいと思います。既に業界で働いている方にも使えるツールとなっているので、少しでもお役に立ちましたら幸いです。 Photoshop関連 1.Size Marks 指定した選択範囲のサイズの計測が出来るPhotoshop用のスクリプトです。 計測したサイズは実際の数値で新規レイヤーとして作成されるので、毎回マージンをを測る必要が無くなります。 2.PS Play 同一ネットワークの回線に接続していれば、標準のリモート接続機能を利用してPhotoshop上の画面をスマホで表示出来ます。PCとスマートフォンで
多くの情報を入手することができるようになったことで、選択や決断をする回数が飛躍的に増えました。日々の「選択疲れ」がもたらす弊害と、それを解決する次世代のデザインとは?世の中は大変便利になりました。家具を一つ購入するときも、パーツの一つひとつを自分で選択できます。組み合わせは数えきれないほどあるので、いろいろ調べているうちに自分が欲しいものがわからなくなって考えることが面倒になってしまいました。SUBWAY でも、好きな組み合わせのサンドイッチを注文できますよね。でも結局お店のオススメのメニューにしてしまいます。 そんな「選択疲れ」を経験したことはありませんか? DXブログでもたくさんの反響をいただいている、「レスポンシブからアダプティブへ 〜 必要な情報を、必要なときに、必要としている人へ」の公開から2年。本日は、選択肢の多さから次世代のデザインを考察した、HUGE の Aaron Sh
www.24-7.co.jp
【インバウンドセールス】消費者の行動が変わった今、営業に求められる変化とは 2015年01月13日 21:09 インバウンドマーケティング 「インバウンドへのシフト – 人が、時代が、マーケティングが変わる」で紹介したように、消費者の行動様式は変化しました。不必要なEメールを迷惑メールとして振り分け、コミュニケーションを妨害するフォームは入力せずにスキップします。テレビ番組は録画してCMを飛ばし、オンラインラジオを使うことでマーケティングメッセージをすり抜けるようになりました。Frank Belzerの著書「Sales Shift」では、インバウンドマーケティングがインターネットにもたらした変化が、営業活動にも影響していると述べています。マーケッターと同様に営業担当者もこの変化に適応しなければならない時代になりました。 20年前は製品について情報を得たいときは、営業担当者から説明をしてもら
こんなことあるある、、、 こんな問題起きたことありませんか? 営業部:マーケティング部がまわしてくるリードの質が悪すぎる。 マーケティング部:営業部は我々のリードにコンタクトを取らない。 そもそも営業部とマーケティング部なんて「別物」と考えている人も多いのではないでしょうか。 それはそうです。 営業部は、自社の製品サービスの受注を目標とし、マーケティング部は市場調査し売る仕組みを作ることを役割としているので、そもそもゴールが違います。 マーケティングと営業のプラットフォームをワンストップで提供するHubSpot社のデータによると、営業部とマーケティング部はお互いのことをネガティブに捉える率87%という数字を出しています。 営業部 vs マーケティング部 営業部 マーケターは顧客の実態を知らない 製品の価格が高すぎる 予算が足りない マーケティング部 計画を立てたのに、営業部がきちんと実行し
2014年もあと僅か。今年もGoogleの検索ポリシーやアルゴリズムのアップデートが絶えずあり、その変化はインバウンドマーケティングにも大きな影響を与えました。SEO対策は一度実施して完了、と安心することはできません。実行した直後は最善の施策でも、すぐに評価されなくなったり、マイナス効果になってしまうことがあるからです。今回は、 MOZのプレゼンテーション資料( INBOUND 2014より)を元に5年間の検索エンジンの変化と今効果的なSEO対策について考えてみましょう。 5年間の変化で「SEO」の守備範囲が広がった ■2004年のSEO ■2014年のSEO 単純な被リンクの獲得やキーワードの埋め込みだけで検索結果の上位を目指すSEOの時代は 、とっくに過ぎ去りました。つい最近まで良かれと思ってやっていたこと(大量の被リンク獲得)も、今ではGoogleにスパムとして認識されてしまいます。
Web業界で働きたい人や独学で勉強しているWeb初心者の方は必見!Photoshopやテキストエディタの拡張機能やブラウザのアドオン等、Webデザイナーが日常的に使用している現場で役立つツールを一挙ご紹介します。これを読んで脱Web初心者!最近、Mac USキーボードを買った24-7水野です。 ←こんな顔していますので、是非覚えてやって下さい。 現在所属している24-7が、私にとってWeb業界で働く初めての会社です。入社前はスクールには通わず独学で勉強していました。当時は不明な箇所や業界標準として使用されているツールが分からず、また周りに質問出来る人がいない環境だったので様々なブログ記事やTipsを読み勉強していました。 そこで今回、独学でお困りの方向けに私が使用しているソフトやツールを紹介することで問題解決が出来たり、Web業界に興味を持っている方の参考になれたら幸いです。 デザイン制
最近、BuzzFeedやThe Huffington Pos[...]最近、BuzzFeedやThe Huffington Post、New York Timesなど海外のメディアが新しいオンラインメディアの広告手法として取り入れているネイティブ広告ですが、日本でもネイティブ広告は最近注目をされ始めてきています。ネイティブ広告について簡単にまとめてみました。 ネイティブ広告とは 未だ、ネイティブ広告という言葉の定義が明確にされていなく、オンライン上の記事広告などを思い浮かべる方も少なくはないでしょう。ネイティブ広告とは何か、米Twist Image社のミッチ・ジョエル氏は下記のように定義をしています。 「技術的なフォーマットとコンテンツの両面で、対象となる媒体のためだけに特化してつくられた広告(両方ともその媒体に固有――ネイティブ――のものであり、他のコンテクストでは使用できない広告)」
Inbound Marketing is not the answer. by Dharmesh Shah インバウンドマーケティングについて情報を収集していれば、「インバウンドマーケティングは解ではない」というブログ記事を読んだ人も多いでしょう。私が2013年から本格的にインバウンドマーケティングを始めてそろそろ1年。HubSpot 創業者のダーメッシュ・シャア氏のこの言葉の意味を実感できるようになってきました。 今日は1年の締めくくりに、インバウンドマーケティングを通して学んだことについて思うことを書きます。 インバウンドマーケティングからインバウンドエクスペリエンスへ 1月からDXブログを始めて、インバウンドマーケティングの手法を試行錯誤してきました。さあ、もっとインバウンドマーケティングの理解を深めよう!と意気揚々としてボストンに向かった2013年の8月。そこで出くわしたのが「イン
会議やブレストの中で論点がずれた経験はありませんか?メンバー[...]会議やブレストの中で論点がずれた経験はありませんか?メンバーで話し合っているうちに、議論が堂々巡りになったりして結局なんのための会議だったのかということは誰にでもあります。 目次 ファシリテーション・グラフィックからリアルタイムドキュメンテーションへ 会議をビジュアル化する4つのメリット 体験してわかったこと まとめと御礼 ファシリテーション・グラフィックからリアルタイムドキュメンテーションへ 最近はPCやタブレットが軽くなったことによって、持ち運びが容易になりました。PCやタブレットを外出先でも使用できるため、情報の共有がしやすくなったと言われます。でも本当にそうでしょうか?結果としての情報は共有されても、議論の流れや思考の流れまで記録はできていないのではないでしょうか。ワークショップや会議の現場で利用されている記録方
Eメールは、最もROIが高いチャネルであると63%のマーケッターが回答 一方で 4人に1人が「自分に関係ない」という理由で、そのメールをスパムとして処理 (MarketingSherpa, 2011) FacebookやTwitterなどのソーシャルメディア、LINEに代表される無料通話・メールアプリ、Skypeなどのチャットツールといったコミュニケーションツールの選択肢の幅は年々広がっています。2−3年前、Eメールでのコミュニケーションはもう古いという議論がされていましたが、最近ではその効果が見直されています。(Email: Wanted Dead or Alive) Eメールは一度に多くの人へ情報を届けることができる便利なツールです。しかし、名刺交換しただけで大量のメールマガジンが送られてくることもあります。そのようなメルマガは受信者に最適化されているでしょうか。全ての人に同じ内容のメ
【まとめ】インバウンドマーケティングにも欠かせない!ブランドアドボケイトとは 2013年11月20日 10:49 インバウンドマーケティング インバウンドマーケティングには、Attract(引きつける)、Convert(転換する)、Close(契約する)、Delight(喜ばせる)の4つの段階があります。「見つけられる」ステージのAttractに注目が集まるインバウンドマーケティングですが、今回は「Delight」にスポットをあててみましょう。 ▼今すぐブランドアドボケイト記事のまとめを見る Delightは、顧客を喜ばせる、ハッピーになってもらう、という段階です。商品購入から「Delight」までのステップの一例です。 製品を購入する 新バージョンをリピート購入する 何回も購入してロイヤルカスタマーになる 周りの人に宣伝する(口コミ) 製品や企業のことを心から好きになってもらい、周りの人
こんにちは。iOSアプリ開発担当の菅原です。 Skypeを業[...]こんにちは。iOSアプリ開発担当の菅原です。 Skypeを業務ツールとして使っている会社は非常に多いと思います。業務以外でもプライベートな連絡ツールとしてSkypeを使っている方も多いでしょう。Skypeは非常に便利なツールです。しかし一方、様々な方とのやりとりが増え、チャットルームが増え過ぎると、見落としや通知が増えすぎて、本来の業務に集中できなかったり・・・という悩みが生まれてくるのではないでしょうか。 そこで今日は日々使っているSkypeのちょっと変わった設定をするテクニックを紹介します。設定するには通常のテキスト入力欄にコマンドと呼ばれる特殊なテキストを打ちます。 [悩み1] グループの通知に気を取られすぎる… いろいろなグループ会話に参加しているけど、全ての会話で通知で表示され気が散って作業が出来ない…かといっ
ユーザエクスペリエンスアーキテクトの濱谷曉太です。 今回は事[...]ユーザエクスペリエンスアーキテクトの濱谷曉太です。 今回は事例公開として、自社内でUX、UXDの取り組みを取り上げます。 UX、UXDと言われても、実際どんな形で取り組んでいるのか見えないのが本音です。当社で導入しました、セールスフォースのクラウドで勤怠管理・プロジェクト工数管理・経費精算(※)を一体化したシステム『チームスピリット』をUXDとして社内へ取り組むため、人間中心設計(Hunman Centerd Design 以下HCD)のプロセスを利用しました。その内容を赤裸々にDX. univにて取り上げます。 (※当社では経費精算はまだ利用していません) UXDの実践手法は、様々議論があります。HCDはそのひとつです。下記へ解説いたしますが、HCDは、国際基準ISO9241-210に則っておりますので、当社もこの
社内でUX、UXDを広めたり取り組むための5の取り組みを、イラスト付きの対談形式でわかりやすくご紹介します。ユーザエクスペリエンスアーキテクトの濱谷曉太です。 先日、とあるUX勉強会へ参加し、懇親会にて名刺交換した方から「どうやって会社ぐるみでUXの勉強をしていくのがいいですか?」と質問を受けました。経営者が気づいてなくても現場レベルでは既に取り組みたいと思っているが、何をどう取り組んだら良いのかちんぷんかんぷんという方もいるでしょう。今回は、明日からできる!UX・UXDを社内で浸透させる5つの取り組みを紹介します。今回はゲストについんきーをお迎えして進めて行きます。 もくじ UXセミナーや勉強会は必ず同じ社内の人間を1人以上連れて行け! 先人へ学べ! 社内イントラから啓蒙せよ! 勝手に調査せよ! 新人研修へ殴り込めよ! 登場人物 解説者:濱谷 ユーザエクスペリエンスアーキテクト ゲスト
世界初、映画とアプリの連動企画 貞子3D2 スマ4Dの試写会に招待されたので行ってきました。アプリを起動しながら映画を観て、映画の内容に合わせてアプリ内でもさらなる恐怖体験ができるというのが企画の趣旨のようです。世界初、映画とアプリの連動企画 貞子3D2 スマ4Dの試写会に招待されたので行ってきました。アプリを起動しながら映画を観て、映画の内容に合わせてアプリ内でもさらなる恐怖体験ができるというのが企画の趣旨のようです。 今日はそんな素晴らしい最先端な体験をiPhoneアプリ開発者目線でレポートしてみたいと思います。 ネタバレ注意 アプリ内の画像などネタバレありな内容となっております。 ネタバレが嫌な方は、映画を見た後にぜひご覧ください! 最先端な体験のための前置き アプリの操作説明として映画本編上映前に、アプリの使い方を説明する映像が本編の前にありました。貞子3D2本編とすごくマッチし
はじめまして。 ユーザーエクスペリエンスアーキテクトの濱谷曉[...]はじめまして。 ユーザーエクスペリエンスアーキテクトの濱谷曉太です。 名刺へ立派な肩書きを頂きました。 「ユーザーエクスペリエンスアーキテクトってなんですか?」つい先日も聞かれました。「御社のサービスが売れて、儲かる為のアイデアを考え実践する人」ですと最近は答えます。ユーザーエクスペリエンスとは◯◯でありまして・・、人間中心設計という考え方がありましてね・・・と話しても相手は退屈するだけです。 目次 なぜこのタイトルなのか? 誤解1 UX、UXDを導入すれば、必ず売上が上がるのか? 誤解2 UX、UXDの取り組みは大企業の一部ができるのであって、中小零細企業には関係ない 誤解3 マーケティングとUXは反りが合わない まとめ 1.なぜこのタイトルなのか? DXブログを執筆するにあたり、あえて刺激的なタイトルをつけました
iOSアプリ開発担当のTwitterアプリ開発で起きた珍しいエラーの対処方法iOSアプリ開発担当の菅原です。 それはFalconの開発中に遭遇しました。 OAuth認証 アカウント(ACAccount) ネットワーク APIリクエスト数 これらが全て正常なのに、Twitterからエラーが返ってきました。しかも突然に。 今日は、それにどうやって対応したのかについて紹介いたします。 1. 慌てずTwitterから返ってきたエラーメッセージを確認 “message”:”Timestamp out of bounds” “code”:135 なるほどね。タイムスタンプが範囲外的なことね(なんだそれ・・・(;´Д`)) 初めてみるエラーですが、ここはれ、れ、冷静に公式ドキュメントを確認してみましょう。 2. 公式ドキュメントを確認 エラーコード135は・・・はいはい、ちゃんと載ってますね。 Err
エンジニアの菊池です。 今回、初めてブログを投稿させていただ[...]エンジニアの菊池です。 今回、初めてブログを投稿させていただくことになりました。 業務では主にフロントエンドの実装とマークアップ等を担当しています。 さて、Windows XPのサポート終了まで残り約8ヶ月となりました。 ようやく長くにわたり苦しめられてきたIE6から解放されることになりますが、でも実はIE7、8、9もIE6ほどではないまでもバグや独自解釈が多かったりします。 そんな時にはCSSハック等の手法やJavascriptを利用してIEだけ特別な処理やスタイルを適用したりします。 ということで今回かなり今更感はありますが、自分用の備考録も兼ねてIE6〜10のバージョン別CSSハックと条件付きコメント分岐、jQueryによるIEバージョン判別の3つの方法についてまとめてみました。 1.CSSハック /* I
8月3日〜4日に開催されたプログラマのためのお祭り的イベント集え変態プログラマ!JavaScriptの最短コードに挑んだコードゴルフ大会 in Code 2013 by Yoshiaki Sato in Tech — 2013/08/06 フロントエンド担当のヨシアキです。 8月3日〜4日に開催された"Code 2013"に参加してJavaScriptのコードゴルフの問題を出題してきましたので、そのレポートを兼ねて、JavaScriptのショートコーディングについて語ってみようと思います。 Codeとは プラットフォーム・言語・コミュニティの壁を超えてプログラマが達が集う、プログラマのためのお祭り的イベントです。 開催地はこれまでのところ、温泉郷で有名な札幌の定山渓で開催されています。 そのため、ゆったりと温泉に浸かりながらプログラミングについて語り、美味しいお料理とお酒に舌鼓を打ちなが
自社のWEBサイトやブログ、Facebookページなど…作成しても多くの人に見てもらえないと意味がなく、もったいないですよね。そこで、効果が絶大で誰でも簡単に出せるのがFacebook広告!自社のWEBサイトやブログ、Facebookページなど…作成しても多くの人に見てもらえないと意味がなく、もったいないですよね。そこで、効果が絶大で誰でも簡単に出せるのがFacebook広告! 手軽にそのページを見てほしい人にピンポイントに掲載する事が出来ます。 1)広告を作成 Facebookページ作成後、メニューの「広告マネージャ」か広告欄にある「広告作成」をクリック。 2)広告の対象を選択 既にあるFacebookページ、又はURLを入力して会社や商品紹介などのWEBページへの広告を出す事が出来ます。 3)A.オプションを選択 (Facebookページの広告を出す場合) パターン1:ページのいい
AWS Elastic Beanstalk を使用して、簡単にオートスケール対応のサーバーを構築してみよう!2秒で設定! AWS Elastic Beanstalk によるオートスケールアウトなサーバー構築 by Tomonori Kawata in Tech — 2013/07/24 「2週間だけ使うPHPで作成したランディングページ用のサーバーを用意して欲しい。どれくらいのアクセスが来るか分からないが、サーバー費用を出来る限り抑えたいので、オートスケールで対応してほしい」 やっと新人っぽさがなくなってきたエンジニアの川田です。 前回カメラの記事を書きましたが、今回はLinuxネタに戻ろうと思います。 はじめに みなさん、Amazon Web Service(以下AWS)って使っていますか? Web制作会社であればEC2を使ったことがある、もしくは聞いたことがあるという方が多いと思い
iOSアプリ開発担当の菅原です。 iPhoneやiPadのア[...]【厳選】日本の全iOSプログラマに捧ぐ!iPhoneアプリ制作に参考になりすぎるデザインリンク集15選 by Yu Sugawara in Design · Mobile — 2013/07/18 iOSアプリ開発担当の菅原です。 iPhoneやiPadのアプリ開発はすべて一人で販売するところまで持っていけるのが魅力の1つです。 アプリ開発作業を大きく分類しますと プログラム デザイン 販売 にわかれます。販売に関してはAppStoreがあるので、心配はありません。残りのプログラムとデザインですが、なかなか両方を得意にするというのが難しいと思います。僕はプログラムは出来るのですがデザインがからっきしダメです。 今日はそういったデザインが苦手なプログラマ向けに参考になるデザインリンク集をご紹介いたします。個人のアプリ開
iOSアプリ開発担当の菅原です。 今日はみんな大好き正規表現[...]iOSアプリ開発担当の菅原です。 今日はみんな大好き正規表現についてのお話です。 iOSにおける正規表現の基礎は NSRegularExpression iOSで使う正規表現 をご覧ください。 正規表現が正常に動作しない問題 それはFalconの開発中に発生しました。 Falconでは正規表現を使って文字列の置換やチェックを行なっています。チェックする対象とチェックワードが動的に決まる箇所があるのですが、チェックワードに不正な文字列が入ると正規表現が正常に動作しない問題にあたりました。 例えば以下の様なコードで動的に決定していると不具合が生じる可能性があります。 NSRegularExpression *regexp = [NSRegularExpression regularExpressionWithPattern:
2013年 06月 20日 過去のFlashコンテンツを再利用、低コストでiPhoneアプリをリリースしよう! Koji Furumoto カラッと晴れた夏の暑い日に、車の中で海を眺めながらめちゃめちゃ暗い曲を聴くのが好きなプロジェクトマネージャー、Furumotoです。 今回、ネタとしてはあまり新鮮味はありませんが、FlashによるiPhoneアプリ制作の話をしたいと思います。 目次 はじめに – 過去の栄光をもう一度 面倒だけど準備はしっかり 意外とカンタン!iPhoneアプリに復活! まとめ はじめに – 過去の栄光をもう一度 24-7ではweb案件をいくつも担当させてもらっていますが、やはり最近はFlash案件が極端に少なくなったと感じます。 理由はご存知の通り、iPhoneやiPadなど、AppleのモバイルデバイスではFlashを閲覧することができない、というのが大きなきっか
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『IM7|株式会社24-7』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く