サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
quizgenerator.net
SCORMとはeラーニングにおける標準規格で、LMS(学習管理システム)と教材を組み合わせるための仕様を定義しています。SCORMに準拠した教材であれば、SCORMに準拠したLMSで利用できます。SCORMは米国のAdvanced Distributed Learningによって策定され、日本国内においては、日本イーラーニングコンソシアムがLMSやコンテンツの認証および、SCORM関連資格の認定を行っています。 QuizGeneratorはSCORM1.2とSCORM2004の両方に対応した教材です。合否や得点のみならず、設問毎の正誤や回答内容もLMSに送信します。 learningBOXはSCORM1.2に対応したLMSです。Optionalな項目を含めSCORM1.2で定義されている全てのデータモデルを受け取ることが出来ます。 SCORMの2つの役割 SCORMには、大きく分けて2つの
問題をWEBアプリにするまでの3ステップ 1. 原稿ファイルを作る こちらではテキストファイルでの作成方法を説明していきます。テンプレートをダウンロードして問題を作成してください。設問数・選択肢数は可変ですので、作りたいだけ作ってください。(※問題数が多くなると、変換ツール使用時やアップローダーで時間がかなり長くかかりますのでご注意ください。) ▼テンプレートテキストの内容 1問目の問題文を記述 正答を記述 誤答1を記述 誤答2を記述 誤答3を記述 2問目の問題文を記述 正答を記述 誤答1を記述 誤答2を記述 誤答3を記述 形式としては、“問題文”の次の行(選択肢として記述した一番上部のもの)が“正答”として認識されます。 それ以下は“誤答”と認識されます。 出題される際には、選択肢の順序はランダムに表示されます。 また、2問目以降の“問題文”の前には、改行を一行加えて下さい。 詳しくは、
先日、iBook Authorで使えるクイズプレイヤーを作れるようになったと記事を書いたところ、すぐに試せるサンプル教材を欲しいという要望を頂いたので、サンプルを公開します。 サンプル教材: quiz_vegetable.wdgt ファイルをダウンロードして解凍すると、quiz_vegetable.wdgtというウィジェットができます。iBook Authorのウィジェット>HTMLでHTMLオブジェクトを追加し、Dashcode HTMLファイルにquiz_vegetable.wdgtを指定すると書籍の中にクイズを設置できます。 注意:現在公開中のQuizGenerator2.0.1ではWidget版のプレイヤーを作ることはできません。Widget対応版はQuizGenerator2.1.0として公開予定です。 iBook Authorに埋め込むとこのように表示されます。
宅建の問題を公開します。宅建の出題範囲の10%程度の分野をカバーしています。このクイズプレイヤーは、QuizGenerator2.0で実装予定の正誤問題を使っているので、その部分に関しては、現在公開中のQuizGeneratorでは作成できません。年内には、QuizGenerator2.0.0を公開できるように開発を進めております。 制限行為能力者と意思表示 制限行為能力者と意思表示の問題です。全53問から10問を出題。 Iframe対応ブラウザでご覧ください。 代理 代理の問題です。全29問から10問を出題。 Iframe対応ブラウザでご覧ください。 時効分野 時効分野の問題です。全19問から10問を出題。 Iframe対応ブラウザでご覧ください。
最近、宅建の勉強を始めたので、QuizGeneratorで宅建のQuizを作ってみました。来春頃までに全分野の問題を作成して公開したいです。もし宅建のプロがご覧いただいていましたら、監修などしていただけると嬉しいです。iPhone、iPad 、Androidのアプリとしての販売も検討しております。 Iframe対応ブラウザでご覧ください。 Quizデータ テキスト形式なので、効率的に問題を作成できます。なお、正誤(true-false)形式の問題は、QuizGenerator2.0で公開予定の機能なので、公開中のQuizGeneratorではこの問題を正しく変換できません。 #title:制限行為能力者・意思表示 制限行為能力者が行った契約は無効である。 true-false: false|取り消し可能だが無効ではない。 制限行為能力者が行った契約は原則として取り消せる。 tru
機能紹介 QuizGeneratorで利用できる機能を紹介します。オプション値やモード設定を変更することで、多種多様な問題を自在に作成&カスタマイズすることができます。
複数の選択肢から正答を選ぶ形式の問題です。この設問タイプはQuizGenerator1.3.0以降で利用できます。 サンプル 県庁所在地クイズ テキスト形式 1行目の#question_count:10は、出題する設問数です。この記述がない場合は、全ての問題が出題されます。登録する問題の数よりも少ない値を設定するようご注意ください。2行目はクイズ開始前に表示されるメッセージです。3行目以降が問題の定義です。問題の定義は空行でいくつかのブロックになっており、各ブロックの、1行目に問題文、2行目に”button:”、3行目に正解の選択肢、4行目以降に誤りの選択肢を記述します。 以下の例では、1問目の問題文は「北海道」、正解の選択肢は「札幌市」、間違いの選択肢は「函館市」「帯広市」「苫小牧市」です。 #question_count:10 #messages_intro:Startボタンをクリック
東京でどっさり開発機材を購入してきました。 動作検証用の機材 iPad2 – Apple XPERIA Acro – Sony Ericsson EeePad Transformer 書籍多数 増設メモリ 4GB×2枚 SDカード 8GB×3枚 これ以外にも、東京に残していたPC(Corei7 920搭載のタワー)や、BOSEのスピーカーなど回収してきました。機材類に11万円、書籍に2万円、移動に3万円、食費や宅急便の費用も合わせると20万円近い出費になりました。大きな出費ではありますが、良いソフトウェアを、効率的に開発するためには必要な投資だと思います。先行投資だと思って、月額10万円程度は、ソフトウェアや開発機材につぎ込む予定です。
フォームに記入して「クイズ作成」ボタンをクリックするだけでクイズを作成できます。 各ブロック、1行目が設問、2行目が正答、残りが間違いの選択肢です。 #title:サンプルクイズ 哺乳類を選べ。 クジラ ワニ コウモリ イカ 惑星を選べ。 地球 太陽 月 アンドロメダ星雲 作ったクイズは、アップローダを使って、ブログに埋め込んだり、Twitterで共有したりできます。SCORM1.2に対応してるのでLMSに登録して学習履歴の管理もできるんですよ。
本日、QuizGenerator1.3.0をリリース致しました。 QuizGeneratorとは クイズ(試験)問題を作成するためのWebサービスです。クイズデータをテキスト形式で作成し、Web上の変換ツールを使ってクイズプレイヤーに変換します。作成したプレイヤーは、Webサイトに公開したり、SCORM1.2対応のLMSで教材として利用できます。ブログなどに簡単に掲載できるように、専用のアップローダも提供しております。 バージョン1.3.0での更新点 1.2.1からの更新内容は以下のとおりです。 マスターモード マスターモードを搭載しました。マスターモードに指定してクイズを作成すると、開始画面に「攻略率(=正答したことのある設問の割合)」、完全攻略ボタン、徹底復習ボタンが表示されます。完全攻略ボタンを押すと、今までに正答していない問題だけが出題されます。攻略率が100%になると完全攻略ボ
UserAgentごとにスタイルシートを切り替えるJavaScriptを実装しました。iPad, iPad, Androidなどの端末に合わせてスタイルシートを切り替えるのにぴったりです。landscapeとportraitに対して個別のスタイルシートを設定できるので、画面を回転させた時の動作もばっちりです。 利用例 $.loadStyle({ua:/iPhone/, common:'./css/iphone.css', landscape:'./css/iphone_landscape.css', portrait:'./css/iphone_portrait.css'}) || $.loadStyle({ua:/iPad/, common:'./css/ipad.css'}) || $.loadStyle({ua:/.*/, common:'./css/style.css'});
間違えた問題を繰り返して出題する機能が動作するようになりました! 出題モードは「完全攻略」モードと「徹底復習」モードの2つ。完全攻略モードでは、今までに一度も正解していない問題だけが出題、徹底復習モードでは間違えた問題を重点的に出題します。また、最初の画面に、攻略率を表示しました。攻略率は、1回でも正答したことのある設問のパーセンテージです。 本機能は、バージョン1.3.0として、今月末にリリース見込みです。 ※LMS上での利用時はcmi.session_dataに、LMSを使わずWebで公開時はcookieに過去の正誤状況を保存しています。ローカルPC上のプレイヤーをブラウザで開いた場合はcookieが保存されず正常に動作しない可能性があります。
本日、QuizGenerator1.2.1をリリース致しました。1.2.0からの更新内容は以下のとおりです。 結果表示画面を1画面に統一 得点などの概要情報と設問毎の結果表示を1画面に統合致しました。 iPhoneでの操作性を向上 iPhone専用の画面デザインを設定することで操作性を向上致しました。また、択一問題と複数選択問題で、選択肢のラベル部分を選択できるようになりました。 成績送信の改善(SCORM) 中断時も成績を送信するように変更致しました。 安定性の向上 開始ページでキー入力をするとエラーが発生していた不具合を解消致しました。 デバッグ用の出力を除去しました。 ※本サイト内に掲載しているプレイヤーは全て1.2.1にバージョンアップしましたが、キャッシュの影響で正常に表示されない場合があります。このような場合はCtrl+F5で強制リロードすると解消致します。 プレイヤーサ
2011年8月3日、QuizGenerator1.2.0をリリース致しました。前バージョンの1.1.0と比較しプレイヤーの操作性とSCORMへの適合性が向上しています。 クイズプレイヤー関連 クイズプレイヤーの変更は以下の3点です。 前後の設問への移動 前後の設問へ自由に移動できるようになりました。答えのわからない問題を飛ばして受験できます。 設問一覧画面 回答画面右上のアイコンをクリックすると、回答一覧ページが表示されるようになりました。飛ばした問題に素早く移動できます。 デザインの改良 シンプルで見やすいデザインに統一しました。 成績関連 成績処理の変更は以下の3点です。 解答保存に関する不具合を修正 択一形式と複数選択問題で解答内容の詳細が保存されないという不具合を修正しました。(SCORM) IDの桁数を変更 設問IDの桁数のデフォルト値を4から2に変更しました。 合格条
LPIC201に向けて勉強をしているので、練習問題を作成してみました。まだ一部分しかできてませんが、201試験に合格するまでには全体の練習問題を公開しようと思います。 LPIC Level2 201試験 Linuxカーネル 変換元ファイル: ダウンロード 変換後ファイル: ダウンロード 問題データ テキスト形式で問題を作成するので、校正や問題の差し替えが簡単です。 #title:エイリアスとシェル関数 #messages_intro:エイリアスとシェル関数 #time_limit:1800 カーネルのバージョンを表示するためのコマンドを記述せよ。 fill-in: uname カーネルのバージョンが記述されているファイルを選択せよ。 /proc/version /etc/version /var/log/version /bin/version unameコマンド
誰でも無料で オリジナルの クイズ・問題が作れる! QuizGeneratorはプログラミングがわからない人でも、 簡単に多種多様な問題形式のクイズを作ることができます。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『QuizGenerator | 無料で使えるクイズ・問題作成ツール』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く