はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『coki.jp』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 岡﨑彩咲陽さん事件 川﨑市民、警察署へ突撃の怒りの抗議デモ 白井秀征と臨港警察は同罪の殺人犯の声も - coki (公器)

    3 users

    coki.jp

    「出ぁせ!出ぁせ!」署内は熱くなった市民たちの合唱でもみくちゃに。参加者らは徐々にヒートアップしていき、昨年からストーカー被害を訴えていた岡﨑さんのSOSを警察が軽視したとして、「警察官と話をさせろ」と声を上げ、署内に入ろうとした一部と警察官がもみ合いになるなど、現場は一時混乱に包まれた。 ストーカー被害の相談は無視されていた 岡﨑さんは昨年から、白井秀征容疑者によるストーカー被害を警察に相談していた。父親によれば、娘は何度も助けを求めていたにもかかわらず、警察は真剣に受け止めなかったという。結果として岡﨑さんは行方不明となり、最悪の事態が現実となりつつある。 この事案に対し、臨港署の対応の不備は看過できない。警察は「事件性がない」「法的に踏み込めない」などの言葉を盾に動きを鈍らせ、結果的に命の危機を黙殺した形となった。抗議に訪れた人々からは、「白井容疑者も臨港署も同罪の殺人犯だ」との声が

    • 世の中
    • 2025/05/03 09:12
    • あとで読む
    • マルハニチロ株式会社、完全養殖マグロ生産の大幅縮小、業界の未来に暗雲 - coki (公器)

      22 users

      coki.jp

      マルハニチロが完全養殖クロマグロの生産を8割削減。天然資源の回復や餌の高騰が背景にあり、業界の将来に新たな課題を突き付けている。 完全養殖マグロに迫る危機 完全養殖によるクロマグロの商業生産がほぼ消滅する見通しとなった。マルハニチロは2025年度の生産量を前年度比8割減とする方針を示し、ニッスイや極洋など他の大手水産会社も同事業から撤退した。近畿大学が2002年に世界初の完全養殖に成功して以来、同技術は希少なマグロを安定供給する手段として注目され、多くの企業が参入してきた。しかし、近年の天然資源回復と餌の価格高騰により採算が悪化し、事業継続が難しくなった。 背景にある要因と影響 完全養殖とは、人工ふ化させた稚魚を成魚まで育て、その親魚から再び卵を採取して次世代を生み出す方法であり、海洋資源への負荷が少ないとされる。一方で、マグロの完全養殖は他の魚種と比べて技術的難易度が高く、生産コストも膨

      • 政治と経済
      • 2025/04/10 13:36
      • business
      • news
      • 熱海市長選 中国出身の徐浩予氏に「帰化取り消し」求める声 SNS上でトレンド入り - coki (公器)

        4 users

        coki.jp

        静岡県熱海市で2025年に予定されている市長選挙をめぐり、立候補を表明している徐浩予(じょ・こうよ)氏に対し、SNS上で「帰化取り消し」を求める声が急増している。4月6日には「#帰化取り消し」というハッシュタグがXの日本国内トレンドに浮上し、議論が過熱している。 多様な肩書と経歴を持つ徐氏 市政進出への動機は被災経験か 徐氏は中国出身で、日本国籍を取得した帰化人。現在は浩予合同会社の代表を務めるほか、一般社団法人熱海日中友好協会の会長、また熱海市内の青年団体や市民団体にも広く関与している。公式Xのプロフィールによれば、熱海市内の土石流災害の被災経験を基に、市政への関心を強めたと見られる。 『ABEMA Prime』出演で語った被災体験と市政への志 2024年4月、ABEMAの報道番組『ABEMA Prime』に出演した徐氏は、自身の立候補の背景について詳細に語った。来日したのは2015年で

        • 政治と経済
        • 2025/04/06 22:16
        • 大阪万博344億木造リング、竹中平蔵とミサワホーム竹中宜雄会長兄弟の利権でフィンランド産木材の使用疑惑 - coki (公器)

          3 users

          coki.jp

          フィンランド産木材使用の背景 主催者側は、万博の木造リングを「エコ型未来建造物」として位置づけ、日本の森林再生につながると説明してきた。しかし、実際にはほぼフィンランド産の木材が使用されることが判明し、「日本の森林再生のため」という説明との矛盾が指摘されている。 この問題について、実業家のひろゆき氏(@hirox246)はX(旧Twitter)上で「政治家は『環境に優しい』『日本の森林再生』といった都合の良い言葉を使って国民を欺いている」と批判。また、「木造リングを作るという目的のためなら、嘘をついても良いと政治家が思っているのではないか」と疑念を呈した。 ミサワホームと竹中兄弟の関係、フィンランド産木材との深いつながり さらに、ネット上では、フィンランド産木材を扱うミサワホームの取締役前会長である竹中宣雄氏が、元金融担当大臣の竹中平蔵氏の実兄であることが広まり、「利権構造ではないか」との

          • 世の中
          • 2025/03/04 21:09
          • 竹中平蔵
          • 大阪
          • これはひどい
          • 資生堂、赤字転落の本当の理由 「プロ経営者」魚谷雅彦体制に再検証の声 - coki (公器)

            3 users

            coki.jp

            化粧品大手・資生堂が2月10日に発表した2024年12月期連結決算(国際会計基準)で、最終損益が108億円の赤字に転落した。2020年のコロナ禍以来、4年ぶりの赤字である。 発表当初は「免税店不振」や「中国での消費減速」が主因とされていたが、実際にはブランド戦略の硬直化が大きな要因なのではないか、という厳しい指摘が業界内外から相次いでいる。 赤字転落の背景にあるブランド戦略の硬直化 今回の最終赤字について、NewsPicksなど各媒体によると、2021年に投資ファンドへ売却したブランドの回収不能リスク(128億円計上)や免税店事業の不振が直接の要因だという。特に中国依存度が高い免税店向け販売は、景気後退と現地メーカーの台頭により大幅に落ち込み、利益率が悪化した。 一方で、最近人気を集める「SHIRO」などの化粧品メーカーには訪日客が殺到し、“インバウンドが戻りつつある”との見方もある。こう

            • 政治と経済
            • 2025/02/13 12:43
            • DMMビットコイン流出事件 Gincoの責任とセキュリティの穴 - coki

              230 users

              coki.jp

              DMMビットコインから巨額のビットコインが不正に流出した事件は、暗号資産業界に大きな衝撃を与えた。この事件の背後には、暗号資産ウォレットソフトウェア会社「Ginco」の存在があった。 警察庁は、米国連邦捜査局(FBI)及び米国国防省サイバー犯罪センター(DC3)とともに、北朝鮮を背景とするサイバー攻撃グループ「TraderTraitor」(トレイダートレイター)が、DMMビットコインから約482億円相当の暗号資産を窃取したことを特定。合同で文書を公表したことで事件の全貌が明らかになっている。 本稿では、事件の詳細とGincoの役割、そして今後の業界への影響について解説する。 北朝鮮ハッカー集団による巧妙なソーシャルエンジニアリング 警察庁の発表、そしてFBIの情報によると、犯行は北朝鮮のハッカー集団「TraderTraitor」によるものだった。彼らはLinkedIn上でGincoの従業員

              • テクノロジー
              • 2024/12/30 16:59
              • セキュリティ
              • あとで読む
              • 仮想通貨
              • 金融
              • 企業
              • security
              • 犯罪
              • 事件
              • Webサービス
              • 株式会社merchu折田楓代表、兵庫県知事選挙広報問題から見るキラキラ広報リスクと齋藤元彦知事に与える影響 - coki (公器)

                14 users

                coki.jp

                真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である。ナポレオンのこの名言を、齋藤元彦兵庫県知事は、いま噛みしめているだろう。劇的な逆転劇で兵庫県知事選挙で再選を果たした齋藤元彦知事の陣営が大きな問題に直面している。 11月20日に突如、株式会社merchu(メルチュ)の折田楓氏が自身のnoteにて、兵庫県知事選挙における齋藤元彦陣営の広報戦略を担っていたことを開示。さらには、具体的な施策の数々まで、これでもかと丁寧に解説した記事を公開したことに端を発した今回の炎上劇。 イチ広報の肥大した自己承認欲求の発露が「キラキラ広報」として批判を浴びるに留まるならいざしらず、22日現在、議論の行方は、齋藤元彦知事の公職選挙法違反の可能性まで指摘されるようになってしまっている。 SNS時代における広報活動の危機管理と職業倫理が問われる本件は、地方行政におけるPR業務の在り方に警鐘を鳴らす重要なケースとなっ

                • 政治と経済
                • 2024/11/23 08:43
                • 選挙
                • 犯罪
                • SNS
                • 企業
                • あとで読む
                • 社会
                • 「FUNAI」ブランド消滅 船井電機を破産に追い込んだ「負の連鎖」 - coki (公器)

                  4 users

                  coki.jp

                  かつて北米市場で高いシェアを誇った船井電機が10月24日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。主力のテレビ事業が低迷する中、2021年に買収した脱毛サロン「ミュゼプラチナム」が巨額の広告費未払いを抱え、グループ全体を揺るがす事態に発展。これが決定打となり、資金繰りが悪化していた船井電機はついに力尽きた。 本稿では、栄光から一転、破綻へと至るまでの船井電機の凋落の軌跡を辿り、その原因を紐解いていく。 かつての「世界のFUNAI」 栄光と挫折 1951年に創業した船井電機は、トランジスタラジオの製造販売を皮切りに、ビデオデッキやDVDレコーダーなど、時代のニーズを捉えたAV機器を次々と世に送り出してきた。北米市場では、OEM供給を通じて低価格帯で高いシェアを獲得。「世界のFUNAI」として、その名を知られる存在となった。 しかし、2000年代に入ると、韓国・中国メーカーの台頭により、価格競

                  • 暮らし
                  • 2024/10/27 04:21
                  • 今、ケンブリッジ大学の日本研究が危ない⁉ 【ケンブリッジ大学日本研究教授ミカエル・アドルフソン】 - coki

                    58 users

                    coki.jp

                    ミカエル・アドルフソン教授(Prof. Mikael Adolphson)……トリニティーカレッジフェロー兼アジア・中東学のダイレクターオブスタディーズ兼ケンブリッジ大学の日本研究の経団連教授。スウェーデン生まれ。82年に初来日。アルバータ大学(カナダ)、ハーバード大学(米)などを経て現職。(写真右) ケンブリッジ大学の日本研究が危ない⁉ 海外の日本通の火を絶やさないためにできること 劇的に変化していく世界の中で、ケンブリッジ大学で日本研究を教えるミカエル・アドルフソン教授に、イギリスと日本の関係の最前線を聞いた。ケンブリッジ大学の日本研究が危ない? ◆聞き手:山中哲男 日本文化のスペシャリストから見た日本とは? 山中哲男(以下、山中):久しぶりです。この対談のテーマは、ケンブリッジから見た日本ということなんですが、ミカエル教授は日本研究のスペシャリストです。そのミカエル教授から見て、近年

                    • 学び
                    • 2019/10/23 07:56
                    • 日本研究
                    • 越境
                    • 大学

                    このページはまだ
                    ブックマークされていません

                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                    『coki.jp』の新着エントリーを見る

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    • 総合
                    • 一般
                    • 世の中
                    • 政治と経済
                    • 暮らし
                    • 学び
                    • テクノロジー
                    • エンタメ
                    • アニメとゲーム
                    • おもしろ
                    • アプリ・拡張機能
                    • 開発ブログ
                    • ヘルプ
                    • お問い合わせ
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について

                    公式Twitter

                    • 公式アカウント
                    • ホットエントリー

                    はてなのサービス

                    • はてなブログ
                    • はてなブログPro
                    • 人力検索はてな
                    • はてなブログ タグ
                    • はてなニュース
                    • ソレドコ
                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx