はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『Gigamix Online』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • MSXplayで作成された驚愕のMGSDRV形式データがベンチマーク大会になっている件 - Gigamix Online

    6 users

    gigamix.hatenablog.com

    【2024.07.07更新】いろいろ追加 【2024.06.17公開】初版公開。ただいま記事作成中 【おさらい】MGSDRVとは ベンチマーク元のデータ なぜこの楽曲データがベンチマークなのか? ベンチマーク結果 ソニー HB-F1XV(MSX2+) パナソニック FS-A1F(MSX2) ヤマハ CX5(MSX1) 松下電器 FS-4000(MSX1) Mu-PLAYER(MSX turbo R) MSX BASIC(MSX turbo R) SX|2(MSX互換機) 週刊MSXを作る(手作りMSX) 似非SCCディスク(MEGA-SCC RAM) MGSPICO(Raspberry Pi 再生環境) MSXplay(オンライン MGSDRV MML制作環境) OPNAL2 ProMax(携帯型FM音源モジュール) バーチャルMIDI音源(MAmidiMEmo) 【参考】あなたもレッツベ

    • エンタメ
    • 2024/06/18 22:11
    • MSX
    • セルクマ
    • pc
    • music
    • あとで読む
    • MSXのBSAVE形式バイナリデータの読み書きにバグ発見!?BSAVE・BLOAD命令の挙動を検証 - Gigamix Online

      12 users

      gigamix.hatenablog.com

      MSX BASICのBSAVE命令はメモリの内容をバイナリーデータで保存する命令、BLOAD命令はバイナリーデータをメモリへ転送する命令ですが、一体どのくらいのメモリ容量が扱えるのか、知らなかったので調べてみました…と思ったらバグかもしれない場面に遭遇しました。 結論 BSAVE形式ファイルの仕様 BSAVE命令のテスト 結果 BLOAD命令のテスト 結果 バグではなく仕様でした なぜそうなるのか仮説 結論 BLOAD命令・BSAVE命令ともども、メモリの最大容量は65535バイトまで扱えます。 メインRAMの最大容量である64kB(65536バイト)以上のデータには対応しません。誤動作が発生します。 そういう動作をするのは仕様でした。 BSAVE形式ファイルの仕様 今一度MSXのBSAVE形式ファイルの仕様を確認します。 オフセット 容量 内訳 +0 1 BSAVE形式の明示(0xFEが

      • テクノロジー
      • 2022/06/01 23:11
      • MSX
      • プログラミング
      • Webアプリ多め!ネットで見つけたMSX向け開発関連ツールまとめ - Gigamix Online

        9 users

        gigamix.hatenablog.com

        【2024.05.26更新】BASIC言語のカテゴリ、CVBasicを追加 【2024.03.29更新】C言語、C++言語、Pascal言語のカテゴリを追加 【2024.03.20更新】MSX-C(MSX公式のC言語コンパイラ) 追加 【2024.03.16更新】zasm(オンライン Z80用 クロスアセンブラ) 追加 【2023.12.05更新】マシン語・C言語による開発・プログラミング系アプリ、MSX BASIC向け開発アプリ 追加 【2022.07.30更新】画像作成・画像変換系アプリを別ページへ移動しました。 【2022.07.30更新】開発・プログラミング系アプリ 追加 ネットで見つけたMSX向け開発関連ツールをまとめました。嬉しいことに最近どんどん増えてきました。WebアプリでリリースされているツールはPCだけでなくスマホでも動くかもしれませんね!? 画像変換・スプライトエディ

        • テクノロジー
        • 2022/05/30 18:27
        • msx
        • hardware
        • software
        • development
        • 開発
        • プログラミング
        • programming
        • MSXパソコンの画面をHDMIでテレビに映せる「FRAMEMEISTER(フレームマイスター)」 - Gigamix Online

          4 users

          gigamix.hatenablog.com

          【2016.12.13 12:30更新】「フレームマスター」の生産終了が発表されました。欲しい方はお急ぎを! ※当記事のオリジナルは、2014年10月13日 11:00に公開されましたが、ちまちま更新しています。 先月末に遅い夏休みを1日取得できたので、長年放置してあるMSXパソコンをどうにかしようと、納戸から引っ張り出して清掃作業を。 清掃すれば多分動くだろうとは思っていたけど、よくよく考えると、昔のMSXパソコンは今のテレビに映す手段が無いではないか。アナログ端子が廃止され、HDMIが業界標準となったからだ。 そんな俺に画期的なハードウェアが発売されていた。 マイコンソフトの「FRAMEMEISTER(フレームマイスター)」 http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-mini.htm 実はフレームマイスターの公式サイトには「MSX」の文字が何処にも書かれていない。

          • テクノロジー
          • 2016/12/09 11:41
          • MSX
          • 物欲
          • PC
          • メダル刻印機の中身はMSX!?…は間違いらしい - Gigamix Online

            4 users

            gigamix.hatenablog.com

            【2013.8.29更新】MSXではない独自規格でした これまでの議論を総括するに、メダル刻印機のハードウェアアーキテクチャはMSXではない、との結論が出ました。(去る2004年8月30日20:30に本記事を公開した当初は「メダル刻印機の中身はMSX?」の疑問をブログに公開し、それなりの反響がありました) 事の顛末と当ブログへ寄せられた議論は残しますので、参考にしてください。 twitterと、当ブログのコメントで正式な情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 事の発端 デジタル武装集団さん「メダル製造器」より: メダルに記念日や名前を入れる機械です。 これって画面を見た感じはMSXパソコンですかね・・・? そういやこのまえ箱根へ旅行した際に僕も芦ノ湖遊覧船乗り場で見ましたよ、MSXっぽいメダル刻印機を。 ん!?確かにMSXっぽいけど違うような… 僕も一応、他の観光客や店員に怪

            • おもしろ
            • 2016/05/02 09:36
            • セルクマ
            • 観光
            • 祝・開局『ワイドFM』を聴くための『SIMフリースマホ』新提案 - Gigamix Online

              4 users

              gigamix.hatenablog.com

              今週のお題「今年買って良かったモノ」 【2022.04.02更新】私の所有する「Zenfone 8」もFMラジオ機能が搭載されていましたので更新します。 ※当記事のオリジナルは、2015年12月2日 に公開されましたが、ちまちま更新しています。基本的には2015年12月時点の知識となっています。2022年現在は「ラジスマ」 愛用していたタブレット端末が故障し、代替目的で買ったSIMフリーのAndroidスマホが想像以上に良かったので、タイムリーな「ワイドFM」の話題を混ぜて紹介。 あっ、MSXとは関係ない記事です。 ワイドFMとは スマホなら「radiko」もあるけどね ワイドFMにも対応!FM受信機能が搭載された「SIMフリースマホ」 (補足)ASUS製品以外にも以下のようなスマホがFMラジオの受信に対応しているようです。 「ラジスマ」の登場(2022年4月2日) 使い方 イヤホンケーブ

              • エンタメ
              • 2015/12/02 20:04
              • radio
              • 物欲
              • スマホ
              • ワイドFM
              • 「燃えプロ」を悪い意味で上回る野球ゲーム!MSXの「Hard Ball(ハード・ボール)」 - Gigamix Online

                10 users

                gigamix.hatenablog.com

                今回のミナカン(『南関東MSXユーザーの集い』という名のオフ会)で話題を総ナメにしたソフトと言えば、そりゃあもう ハード・ボール(SONY, MSX2)でしょう。ジャラさんが速報を伝えていましたが、このとき僕も居合わせていたので、思わず写真を撮りました。写真がピンボケですまぬ。 野球ゲームの根底を覆す新フィーチャー 「ハード・ボール」は野球ゲームの固定観念を打ち破った 2つの新フィーチャー により、まったく新しい遊びを我々に提供します。 キャッチャーからピッチャーへの返球を バッターが打つことができる 三振してアウトでも直後の返球を打ってヒットにすると アウトカウントが増えて攻撃は続く アウトカウントの「稼ぎゲー」としても遊ぶことができます。ところでいったいいくつまでアウトカウントを稼ぐことができるんでしょうか?ファミ通の「やりこみ隊」へ応募できるかもしれませんね。 そして、4アウト後のホ

                • アニメとゲーム
                • 2015/10/21 12:17
                • MSX
                • SONY
                • 野球
                • ネタ
                • game
                • ゲーム
                • 【終了】MSX書籍打ち込み計画 - Gigamix Online

                  3 users

                  gigamix.hatenablog.com

                  当サイトによるデータ配布と収集は終了しました 当サイトでは、2001年頃、MSX書籍打ち込み計画の第1弾として「MSX2 テクニカル・ハンドブック」の打ち込み作業を行っておりましたが、現在は断念しました。 2006年12月5日現在、誰でも自由に内容を追記できるWikiというWebシステムで構築された、にゃごすさんのFrontPage - テクハンwikiが開設されています。当サイトで集まった情報はWikiへ転用されている上、Wikiでは当サイトの進捗問わず誰でも自由に作業を進めることができますので、今後は当サイトよりもWikiをお薦めします。 また、「MSX turbo R テクニカル・ハンドブック」の打ち込みを行っている、竹のさんのMSXturboRテクハン打ち込み計画も大変便利なサイトですので、こちらもお薦めします。 最近は無料で開設できるWikiサービスがいくらでも手に入る、良い時代

                  • 暮らし
                  • 2007/02/12 21:50
                  • Gigamix Online

                    3 users

                    gigamix.hatenablog.com

                    2024-12-13 Windows 11のコマンドプロンプトでMSX-DOSの外部コマンドを実行する方法 MSXの使い方 MSXのサブマシン化計画 MSX開発 MSXソフトレビュー いにしえの8bitパソコン「MSX」のDOSアプリ(MSX-DOS 外部コマンド)を2022年現在の最新環境であるWindows 11のコマンドプロンプトで実行する方法が俺的に便利だったので忘備録としてメモします。 #MSX #MSX-DOS #CP/M #CP/M80 2024-12-07 ネットで見つけたMSX向けフロッピーディスク・ディスクイメージ関連ツールまとめ MSXの使い方 MSXのサブマシン化計画 MSXソフトレビュー MSX開発 【2024.12.07更新】DiskExplorer MSX用プラグインを追加。ただしDiskExplorer本体の配付先であるVectorホームページサービスは20

                    • 暮らし
                    • 2005/05/01 00:19

                    このページはまだ
                    ブックマークされていません

                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                    『Gigamix Online』の新着エントリーを見る

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    • 総合
                    • 一般
                    • 世の中
                    • 政治と経済
                    • 暮らし
                    • 学び
                    • テクノロジー
                    • エンタメ
                    • アニメとゲーム
                    • おもしろ
                    • アプリ・拡張機能
                    • 開発ブログ
                    • ヘルプ
                    • お問い合わせ
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について

                    公式Twitter

                    • 公式アカウント
                    • ホットエントリー

                    はてなのサービス

                    • はてなブログ
                    • はてなブログPro
                    • 人力検索はてな
                    • はてなブログ タグ
                    • はてなニュース
                    • ソレドコ
                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx