はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『きーぼー堂』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 珈琲屋ドリーム移転のため一旦閉店、見届けるハルヒファン 読売・産経新聞で紹介 - きーぼー堂

    4 users

    keyboar.hatenablog.com

    5月10日撮影 涼宮ハルヒシリーズの舞台となった珈琲屋ドリームは2017年5月10日限りで移転のため、一旦閉店しました。新店舗は6月1日開店の予定です。移転は4月初めに明らかになりました。 2006年5月25日撮影 私が最初に撮ったドリームの写真のうちの1枚。今との違いと言えば、上に塾の看板が付いた事と、右折標識の消失程度です。約10年通った、思い出が詰まったお店です。 2009年撮影 2006年10月21日柚耶さん撮影 2006年のアニメ1期では「涼宮ハルヒの憂鬱III」一度きりの短い出番ですが、2009年の2期ではエンドレスエイト8回全部と、溜息で登場し知名度が更に高まりました。 実はGoogleストリートビューでは、2011年11月当時のドリームの店内をぐるぐる見る事が出来ます(こちら)。2013年に亡くなった細海研一マスターが写っています。 ストリートビューと言えば、2010年時点

    • エンタメ
    • 2017/05/12 01:38
    • 旅行
    • アニメ
    • 道頓堀川から救出された通称「カーネル・サンダースの呪い」の像、甲子園から東京に移転していた - きーぼー堂

      5 users

      keyboar.hatenablog.com

      85年に阪神タイガースがリーグ優勝した際に阪神ファンにカーネル・サンダース像が道頓堀川に投げ込まれ、2009年3月10日に24年ぶりに凄い姿で発見されました。翌日の朝日新聞朝刊の記事です。 阪神が21年ぶりにリーグ優勝した85年10月16日、大阪の街は沸いた。その年、三冠王に輝いたランディ・バース選手がサンダース像に似ていたことから、今回の発見場所から約250m東の道頓堀店(閉店)に置いてあった強化プラスチック製の像をファンが胴上げ。「六甲おろし」の大合唱と共に道頓堀川に投げ込んだ。 以降、阪神は長期間の低迷が続き、ファンの間では「カーネル・サンダースの呪い」とも言われた。03年と05年にリーグ優勝したが、23年間、日本一にはなっていない。 発見から既に5年、未だ日本一は果たせず、「呪い」はまだ終わっていないとも言われています。 カーネル・サンダースの呪い - Wikipedia ウィキペ

      • エンタメ
      • 2014/12/04 21:10
      • ハルヒファンの思いに応え、SOS団集合場所・北口駅前公園の時計塔が復活決定!【動画あり】 - きーぼー堂

        10 users

        keyboar.hatenablog.com

        アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のSOS団集合場所の「北口駅前公園」のモデルになった同名の公園にあり、アニメでも度々登場した時計塔が復活する事になりました! 2007年4月7日撮影 ちなみに写真手前のベンチはエンドレスエイト3回目でキョンと古泉、6・7回目でキョン・古泉・みくる・長門が座ります。 http://www.youtube.com/watch?v=uQxmGQGXyHc SOS団&谷口が西宮北口駅前に復活した「ハルヒ時計」を紹介 西宮北口「ハルヒの時計塔」復活への軌跡 http://www.youtube.com/watch?v=N6AeB1WxSkQ きーぼー秘蔵映像で北口駅前公園の解体工事、時計塔の復活までの流れを紹介しています。是非ご覧下さい。ハルヒBGM演奏はホームズさん(Twitter)。 著作権上問題の無い動画に出来た*1ので、他のブログでも時計塔を取り上げる時はどうぞお使

        • アニメとゲーム
        • 2014/03/18 04:33
        • local
        • 旅行
        • anime
        • 画像
        • アニメ
        • 動画
        • 松村由利子「お嬢さん、空を飛ぶ 草創期の飛行機を巡る物語」にスチンソン嬢に関して協力しました - きーぼー堂

          5 users

          keyboar.hatenablog.com

          民家に保存の西鉄200形(福岡県筑紫野市) - きーぼー堂 ↑前回の更新 松村由利子さん著「お嬢さん、空を飛ぶ 草創期の飛行機を巡る物語」(NTT出版)が2013年12月に発売されました。この本に資料提供で協力しました。著者は歌人、フリーライターで元毎日新聞記者で「与謝野晶子」などの著書がある松村由利子さん。 スチンソン嬢 「少女画報」第6年第2号(大正6年2月1日発行)より。 大正5年に来日した女性飛行士キャサリン・スティンソンが巻き起こした飛行機ブームに始まり、空をめざした女性たちの活躍、社会の偏見との戦い、飛行機を使った新聞の報道合戦、文学者たちの感想など、大正から平成までの飛行機と女性をめぐる、知られざる物語 (NTT出版の内容紹介より) 与謝野昌子を筆頭に、志賀直哉、夏目漱石、北原白秋、石川啄木らと飛行機にまつわるエピソードもあります。この辺りは松村さんならではという感じです。

          • 世の中
          • 2014/02/23 21:38
          • 男女
          • 人生
          • 本
          • 歴史
          • 社会
          • 【涼宮ハルヒの消失 舞台探訪】閉店目前のサイゼリヤ北夙川店を徹底撮影 - きーぼー堂

            158 users

            keyboar.hatenablog.com

            阪神百貨店の屋上遊園が半世紀の歴史に幕 涼宮ハルヒの憂鬱の舞台 - きーぼー堂 朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」の「カシコブレーン」として出演させていただきます! | 文芸ソムリエ・土居豊の「世の中テイスティング日乗」 ↑2月27日放送のビーバップ!ハイヒールは関西私鉄と文学がテーマでハルヒが取り上げられ、珈琲屋ドリームの映像も登場するそうです。カシコブレーンは土居豊さん。 2014年2月10日撮影 当ブログ既報の通り、涼宮ハルヒの消失の舞台になったサイゼリヤ北夙川店が2月23日(日)で閉店します。閉店を惜しみ、許可を得て徹底的に店内の写真を撮ってみました。お蔵入りしていた分と合わせ大公開。京アニの背景の再現度は凄いですよ。 この痛車はぴょん吉さんの物です。この日もかなりの数のハルヒファンが訪れていました。痛車を見ての反応ですぐ分かりますw 2011年3月19日撮影 ハルヒの横の窓から見

            • アニメとゲーム
            • 2014/02/22 21:18
            • 涼宮ハルヒ
            • アニメ
            • 聖地
            • 涼宮ハルヒの消失
            • ハルヒ
            • 涼宮ハルヒの憂鬱
            • 画像
            • 聖地巡礼
            • anime
            • 写真
            • 阪神百貨店の屋上遊園が半世紀の歴史に幕 涼宮ハルヒの憂鬱の舞台 - きーぼー堂

              6 users

              keyboar.hatenablog.com

              2月12日に出現した告知*1 阪神百貨店梅田本店の屋上遊園が2014年2月28日(金)で閉園、半世紀の歴史に幕を閉じます。「消失」のサイゼリヤ北夙川店の閉店に続き、涼宮ハルヒシリーズのファン、特に古泉ファンには辛いニュースです。 阪神百貨店(大阪神ビル)は2014年度から建て替え工事が着工の予定ですが、詳細なスケジュールは不明です。 2007年3月11日撮影 涼宮ハルヒの憂鬱5で、古泉が閉鎖空間の神人を見せるためにキョンを連れて来て、赤玉となって飛び立ち神人と戦ったのがこの屋上でした。見える風景はかなり変わりました。 アニメとの比較など、詳しくはこちら。放映前にしか撮れなかった貴重な写真もあります。 涼宮ハルヒの憂鬱舞台の変貌(改)その6 キョンと古泉が居た阪神百貨店屋上 - きーぼー堂 涼宮ハルヒの憂鬱舞台の変貌(改)その5 アクティ大阪 - きーぼー堂 2008年3月22日撮影 201

              • エンタメ
              • 2014/02/15 08:11
              • 涼宮ハルヒ
              • 画像
              • 歴史
              • 大阪
              • アニメ
              • 涼宮ハルヒの消失の重要な舞台・サイゼリヤ北夙川店が閉店 - きーぼー堂

                47 users

                keyboar.hatenablog.com

                松村由利子「お嬢さん、空を飛ぶ 草創期の飛行機を巡る物語」にスチンソン嬢に関して協力しました - きーぼー堂 ↑前回の更新 劇場版「涼宮ハルヒの消失」の舞台になったサイゼリヤ北夙川店が、何と2014年2月23日(日)限りで閉店します。 2012年7月7日撮影 後ろを阪急甲陽線が走ります。最寄り駅は苦楽園口駅。 サイゼリヤ関係者から昨夜情報提供を受け、今日確認して来ました。昨日2月4日に掲示したそうです。2週間後とは突然すぎる!閉店するなんて考えもしませんでした。北口駅前公園解体の次ぐらいにショックを受けています。 後ろの絵は「最後の晩餐」。 消失公開以降は珈琲屋ドリームと並ぶハルヒファンの憩いの場となり、たくさんの思い出があります。2013年七夕の夜はハルヒファン約20人が集結。 2010年2月6日撮影 消失は2010年2月6日公開なので、ちょうど明日は公開から4周年。公開日も皆で消失を見

                • アニメとゲーム
                • 2014/02/06 02:59
                • 聖地巡礼
                • 涼宮ハルヒ
                • アニメ
                • HDデータ復旧の業者選びを間違い続けた体験記【その3(終)】 - きーぼー堂

                  6 users

                  keyboar.hatenablog.com

                  その1 その2 2012年11月25日、IDとパスワードが送られて来ました。これでサイトから自分のHDの作業の進行状況にアクセス出来ます。多い時で一日に一度更新されるのですが、一々見るのも面倒なのでメールで送って欲しいところ。 ↑11月27日 最初のうちは「データスキャン○○%」は順調に進んでいましたが、12月中旬に95%になったきり長く動かず、今年中は無理だと確信しました。残り日数の目安が当初の「7日以上」が、12月7日に「4日以内」に変わったものの、ぬか喜びになってしまいました。表示は全く当てにならないのです。 この遅さはデータスキャンがプラッタ(データを記録した円盤)の歪みの激しい領域に入ってしまって、極限まで速度を下げているためだという事です。状態が悪いのに無理に通常の速度でスキャンすると、交換したヘッドがすぐに壊れて作業中断、2次破損といって更にプラッタに損傷を与えてしまいます。

                  • テクノロジー
                  • 2013/12/02 17:05
                  • 「涼宮ハルヒの消失」のキョンと同じく甲南病院に入院した方より【後編】 - きーぼー堂

                    19 users

                    keyboar.hatenablog.com

                    前編の続きです。甲南病院(兵庫県神戸市東灘区)に入院していたジョン・タカスさんからの提供写真です。 12月27日に続き、1月4日にキッズステーションで劇場版「涼宮ハルヒの消失」がまた放映されました。 涼宮ハルヒの消失といえば…w あれを映画館で観た4日後くらいに僕呼吸困難で救急車呼んだんだけどさ救急隊員に「搬送希望病院はありますか?」って聞かれて息も絶え絶えなのに「こ…甲南病院で…」って答えたら「担当医でもいるんですか?」って聞かれて「涼宮ハルヒの消失観たんで」ってことあった https://twitter.com/jin_tan0611/status/287514517485785089 今日書かれた上記のツイートを偶然発見。こちらは別の方ですが、結局幸運にも?甲南病院に2泊したそうです。 2010年3月29日きーぼー撮影 「何としてでもお前を取り戻しに行く。俺には何の能もないが、ハルヒ

                    • アニメとゲーム
                    • 2013/01/06 15:50
                    • 涼宮ハルヒ
                    • 舞台探訪
                    • 涼宮ハルヒの憂鬱
                    • ハルヒ
                    • ライトノベル
                    • あとでみる
                    • 「涼宮ハルヒの消失」のキョンと同じく甲南病院に入院した方より【前編】 - きーぼー堂

                      11 users

                      keyboar.hatenablog.com

                      消失期間にSOS団のサイトに何の変化も無かったorz 聖地巡礼:ハルヒの地で新展開 ファンは草の根で“萌える” http://mainichi.jp/mantan/news/20121221dyo00m200052000c.html 12月22日、毎日jp(毎日新聞)でハルヒサマーフェス2012」と「SOS団 in 西宮に集合よ!」の事が紹介されました。 2009年12月8日(劇場版公開2ヶ月前) きーぼー撮影 劇場版「涼宮ハルヒの消失」でキョンが入院した神戸市東灘区の甲南病院に、実際に入院した同区在住のジョン・タカスさんから提供して頂いた写真を掲載します! 後編 ジョン・タカスさんがかかりつけの医師から入院を勧められた病院2つのうちの1つが甲南病院で、迷わず入院を決定。看護士さんが「そういえば以前アニメかなにかの取材があったのは知っているけど、(病室のキャプ画像をみて)ここまでそのまんま

                      • 暮らし
                      • 2013/01/06 15:50
                      • 涼宮ハルヒの憂鬱
                      • あとでみる
                      • 台湾の高校の参考書に涼宮ハルヒ風やあずにゃん風の萌えキャラが採用される - きーぼー堂

                        16 users

                        keyboar.hatenablog.com

                        台湾の教科書などを出版している出版社「南一書局」が、日本のアニメ・漫画風(日系動漫風)のキャラを使った高校参考書を出したようです。「超群新幹線」・・・何で新幹線? 新幹線と言えば、最近台湾の新聞で台湾版新幹線が何故かブルマの女の子に擬人化されたり、在来線でこんな凄い萌えラッピング電車が走ってたりしてます。 ハルヒじゃないかwwwwwwww ハルヒなら数学も得意でしょう。可愛い・・・。いわゆる「涼宮ハルビン」とは大違い。 リボンの位置はAngel Beats!のゆりですね。 台湾発二次元総合情報サイト「anirac news 動漫新聞」の12月28日の記事では、この数学を一番大きく掲載しています。ハルヒを意識したとかは特に書いてません。他の表紙も1237×1259ピクセルの巨大サイズで見られます。 萌升學參考書登場 南一書局《超群新幹線》高中參考書系列以動漫畫風人物當封面-aniarc ne

                        • アニメとゲーム
                        • 2012/12/31 00:10
                        • 萌え
                        • 教育
                        • 国際
                        • あとでみる
                        • 2011年3・12月の西宮市議会での涼宮ハルヒに関する答弁・・・市は本当に活用する気があるの? - きーぼー堂

                          4 users

                          keyboar.hatenablog.com

                          去年10月〜今年2月の「西宮まちたび博」プレイベント内の「まちあるきプログラム」10種の中に「涼宮ハルヒの聖地巡礼」が当初予定されていましたが、実現しませんでした。今年秋〜冬の本開催の内容の正式発表はまだです。 まちたびにしのみや | 西宮を旅する素敵なプログラムです 2011年3月2日、西宮市議会でこのような答弁がありました。そのままでは読み辛いので、抜粋して転載します。それでも結構長いです。 きーぼー堂2011-07-05:2011/7/4神戸新聞にハルヒ聖地巡礼記事/西宮市が遂にハルヒで観光客誘致!?も合わせてお読み下さい。 2011年3月2日 第16回定例会 ◆43番(魚水けい子) 皆さん、おはようございます。 公明党議員団の魚水けい子でございます。 通告の順に従い一般質問をさせていただきます。 (中略) 近年、期待される新しい産業としてコンテンツツーリズムがあります。 平成16年

                          • 世の中
                          • 2012/04/17 13:07
                          • 涼宮ハルヒ
                          • ライトノベル
                          • 著作権
                          • 社会
                          • 京大11月祭のヤマカンこと山本寛氏講演会採録 ルサンチマン誕生秘話、ハルヒとフラクタルの失敗の反省など - きーぼー堂

                            5 users

                            keyboar.hatenablog.com

                            11月26日、京都大学アニメーション同好会主催の山本寛監督講演会に行って来ました。「ヤマカン凱旋!〜山本寛の軌跡と奇跡〜」と敬意を込めたタイトルが書かれた看板にはフラクタルのイラストが。講演会の前は正門付近に置かれていました。 山本監督は涼宮ハルヒの憂鬱1期(監督:石原立也さん)でシリーズ演出、らき☆すた(第1〜4話)、かんなぎ、フラクタルで監督を務めています。ハルヒでは、EDハレ晴レユカイ絵コンテ・演出、第1話「朝比奈ミクルの冒険」第12話「ライブアライブ」脚本・絵コンテ(第12話は門脇聡さんと連名)・演出、第3・5話「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅱ」「Ⅲ」脚本、第9話「サムデイインザレイン」絵コンテ、「恋のミクル伝説」作詞*1も担当しました。 京アニ制作日記の2006年5月11日付によれば、アニメオリジナルキャラのアイドル研究部員の山根(朝倉涼子の転校に一番驚いていた男子)は山本監督がモデルらしい

                            • アニメとゲーム
                            • 2011/12/02 11:31
                            • 人
                            • アニメ
                            • いしいひさいち「バイトくん」舞台探訪(2) @大阪市東淀川区 - きーぼー堂

                              7 users

                              keyboar.hatenablog.com

                              前回から2ヶ月経っちゃいました。 いしいひさいちさんのライフワークと言える「バイトくん」。 主要登場人物の(右から)キクチ(バイトくん)、スズキ、クボらはアパート「仲野荘」に住んでいる設定です。ひどい振り仮名だ。 彼らは「東淀川大学」に通っています。 バイトくん=菊池久彦には初期は本名の設定がありませんでした。 「バイトくん2 東淀川ひん民共和国」(1979年、プレイガイドジャーナル社)*1の目次ページにはご丁寧にこのように「大阪市東淀川区下新庄4丁目」と住所が書かれており、作中でも度々下新庄などの地名が登場します。同地に同名のアパートがあり、そのモデルとなっています。 いしいさんは1951年9月2日岡山県玉野市生まれ。1970年4月関西大学社会学部に入学、仲野荘に下宿。関大漫画同好会に入会。1972年4月よりバイトくん連載開始。 仲野荘にいつまで住んでいたかは分かりませんが、1976年3

                              • アニメとゲーム
                              • 2011/07/22 05:24
                              • 大阪
                              • comic
                              • 漫画
                              • ブログ
                              • 鶴屋さんはここから生まれた - きーぼー堂

                                13 users

                                keyboar.hatenablog.com

                                [,left]「憂鬱」から「驚愕」までの解説等を掲載したオフィシャルファンブック「涼宮ハルヒの観測」(角川スニーカー文庫)が6月15日に発売されました。 谷川流さん、いとうのいぢさん、編集者による「涼宮ハルヒの驚愕」完成記念座談会が収録されています。P190で谷川さんの発言に大変驚いてしまいました。 鶴屋さんの名前の由来って、甲陽園つる家じゃ無かったの!? ともかく、そのマクドナルドはどこに有ったのだろう、と気になりました。 西宮市内のつるやゴルフは西宮店ただ一店だけで、171号線沿いの丸橋町にある事は良く知っています。171号線沿いには「涼宮ハルヒの退屈」で登場した中央運動公園野球場とフォルクスがあるので、舞台探訪の際につるやゴルフを目にした方も多いでしょう。 しかし、その近くにかつてマクドナルドがあった記憶がありません。 マクドナルドと言えば、原作「涼宮ハルヒの憂鬱」P153とアニメ版

                                • アニメとゲーム
                                • 2011/07/20 12:47
                                • 涼宮ハルヒ
                                • ライトノベル
                                • 谷川流
                                • ハルヒ
                                • ラノベ
                                • -
                                • アニメ
                                • 【Kanon】第11回栞の誕生日にアイスを食す会@守口市駅【アイス27個】 - きーぼー堂

                                  4 users

                                  keyboar.hatenablog.com

                                  栞の誕生日にアイスを食す会が今年もKanonの舞台・京阪守口市駅前で開催されました。私は2008年の第9回から参加しています。 栞の誕生日を祝って好物のバニラアイス=スーパーカップバニラ味を誕生日と同時に食べるというイベントです。Kanon作中のアイス「ザ・カップ」は「明治エッセル スーパーカップ 超バニラ」をモデルにしています。 神奈井総社 2007-02-01 栞の好物、アイスクリーム - 水瀬家の謎 参照 むーみん宅で栞のドラマCDを聞きながら待機し、23時10分きーぼー、むーみん、クロの3人は自転車で出発、一路守口市駅へ。途中のコンビニ(アンスリー)でそれぞれスーパーカップを買い込みます。 着いたらマキちーさんしか居ない。他の人たちは買出しに行った模様。しばらくして皆戻ってきました。 そいさん撮影 セキさん撮影 今年は告知が行われなかったため規模が縮小されましたが、参加者は14人、

                                  • 暮らし
                                  • 2011/01/04 23:55
                                  • 開業86年にして変革を迎える阪急甲陽園駅 - きーぼー堂

                                    3 users

                                    keyboar.hatenablog.com

                                    2010年7月19日撮影 阪急甲陽線は甲陽支線として1924(大正13年)10月1日に夙川〜甲陽園間が開業しました。苦楽園口駅の開業は翌年。 甲陽地域は元々人の手の及ばない山林でしたが、大正時代に開発が始まりました。大池の浅地を埋めて広大な平地を作り甲陽遊園地、歌舞劇場、動物園、映画撮影所を新築し、温泉浴場、旅館、高級料理旅館「つる家」*1「はり半」、カフェもあり「東洋一の大公園」と呼ばれた一大歓楽地でした。 しかし昭和初期には4千人の大劇場を新築した宝塚や阪神パークなど私鉄の大施設に押されて衰退し、今は住宅街となっています。 [,left]甲陽園駅は開業当時の木造駅舎が残っています。西宮市内最古の駅舎なのは確実ですが(次点は昭和10年築のJR甲子園口駅)、阪神地域と阪急全駅でも最古の駅舎と思われます。震災で屋根瓦が壊れスレート葺きに変わったそうです。 今日駅舎の黄色い日よけの裏でツバメの

                                    • アニメとゲーム
                                    • 2010/07/20 16:51
                                    • ライトノベル
                                    • 珈琲屋ドリームで長門有希が飲んだメロンクリームソーダが注文可能に!そして七夕間近 - きーぼー堂

                                      3 users

                                      keyboar.hatenablog.com

                                      画像はエンドレスエイト4回目より。アニメ版エンドレスエイトで長門が喫茶店(珈琲屋ドリーム)に来る度にかなりの割合で飲んでいたメロンクリームソーダは実際のドリームのメニューには無かったのですが、 7月4日より飲めるようになりました!「メロンクリームソーダ」はメニューには載っていない裏メニュー扱いで、注文すると即ハルヒファンとバレてしまいますがw(正式名称はイタリアンフロートメロンソーダらしい) マスターによればクリームソーダは昔の純喫茶の定番メニューだとか。左の7月4日撮影写真はアイスが沈んでしまった後…上は7月7日撮影、14日追加。写真を撮るなら素早くね。 ねんどろいどやハルヒファン用ノートを置いたりでドリームのハルヒ関係のマネージャー的ポジションになりつつあるちゃうけさんがマスターに進言した事で実現したものです。グラスにもこだわりがあり、作中のグラスに似た物を注文したそうです。6個あるの

                                      • 暮らし
                                      • 2010/07/06 01:55
                                      • 記憶を頼りに劇場版「涼宮ハルヒの消失」舞台探訪(前編) - きーぼー堂

                                        8 users

                                        keyboar.hatenablog.com

                                        2月6日、9人で梅田ブルク7で「涼宮ハルヒの消失」初回上映を見てその足で西宮へ。テレビで消失をやっておけば良いのにと元々は思っていましたが、映画にして正解だったと思える出来でした。 一日待たせてすみませんが、今日はとりあえず写真並べときます。感想や当日の行動などは後で。 記憶に頼っているので、間違いが多く場面の順序が前後していると思いますが、ご了承下さい。予告編、オリジナルサウンドトラック映像で見る事が可能な場面の画像は載せておきます。 2月20日2度目の鑑賞をし、2月25日0〜2時代に更新しました。 2月22日撮影、25日追加 ネタバレ防止折りたたみ 先の記事も参照 涼宮ハルヒの消失OST宣伝映像の舞台 特記以外2010年2月6日撮影 ●アヴァンタイトル 12月16日 2009年12月18日撮影 2010年1月9日撮影 本編画像は予告編より。谷口は元気。 夙川学院短大バス停。 県道と甲陽

                                        • エンタメ
                                        • 2010/02/08 00:46
                                        • 涼宮ハルヒ
                                        • 聖地巡礼
                                        • 映画
                                        • 涼宮ハルヒの消失OST宣伝映像の舞台 - きーぼー堂

                                          3 users

                                          keyboar.hatenablog.com

                                          Lantisがニコニコ動画で涼宮ハルヒの憂鬱消失オリジナルサウンドトラック宣伝用映像を配信しました。 http://www.nicovideo.jp/watch/1264063425 ネタバレし過ぎ、話の最後までやっちゃってるじゃないかw映画は記憶に頼って探訪するしか無いので、資料としては貴重だけど・・・。 キャプ画はセキさんが用意してくれていました。 1時40分、ストック写真追加 12時10分、ファミリーマート追加 14〜18時 娘TYPEのハルヒが頭から離れないまま自転車で取材w Twitterで私の行動を読んだ甲山タイガースさんが15時半頃に予告無く自転車で現れてビックリ。 22日23時代〜23日1時代、1月22日撮影写真追加 ストック写真:2007年3月30日撮影 風邪の谷口、獅子ヶ口町 2010年1月22日撮影 道路工事中でした・・・ 1月25日追記:キャプ画の右後方に見える赤い

                                          • エンタメ
                                          • 2010/01/23 10:12
                                          • 劇場版「涼宮ハルヒの消失」用に甲南病院が取材されたという書き込みは事実だった - きーぼー堂

                                            4 users

                                            keyboar.hatenablog.com

                                            9月2日、2ch「涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1504日目」にこんな書き込みがありました。 225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 22:23:10 id:mmZ90ctG0 既出?かも知れないけど新情報。 ソースは身内。 兵庫県の甲南病院で京アニの撮影部隊が来るらしい。 院内の関係者に文章で配布されたらしいけどどうやら「ハルヒ映画」の撮影のこと。 撮影日が指定されてたらしいけどさすがにそこまで聞き出せなかった。 映画ってもしや消失のことだろうか。 参考:今日もやられやく 兵庫県の甲南病院で京アニの撮影部隊が来るらしい。 歴史のある高台の病院というのが条件で、甲南病院がピッタリだったらしい。この1ヶ月後に劇場版「消失」の制作が発表されました。半信半疑でしたが、とりあえず12月8日に甲南病院まで行ってみました。 12月26日発売の

                                            • アニメとゲーム
                                            • 2009/12/31 02:29
                                            • anime
                                            • きーぼー堂

                                              9 users

                                              keyboar.hatenablog.com

                                              ご無沙汰しております。 6月18日の大阪震源の地震の余震が収まらぬ中、7月は記録的豪雨に見舞われました。岡山、広島、愛媛県などでは大変な被害が出ています。7月6日は阪急、JR、山陽電鉄(須磨浦公園−塩屋間で土砂崩れ・立ち往生)、神戸電鉄など兵庫県内の大半の鉄道が運休となり、西宮の津門川が氾濫危険水位に達するなどしました。 7日は西宮は雨が降り続いてはいましたが、もうだいぶ弱まり、珈琲屋ドリーム店頭に笹が立てられました。山陽新幹線さえ止まったままであり、西の方は残念ながら無理となりましたが、来られる範囲のハルヒファンが集まりました。 びしょびしょの七夕当日。 2016年7月の「涼宮ハルヒの獄音」の時の声優さんサイン色紙が復活しました。 あの門。 ここから下は7月10日撮影です。 甲山タイガースさんやミサキズムさんの尽力で着せ替えが挙行されました。 風でバサバサ動いてはいるものの、やっと落ち着

                                              • アニメとゲーム
                                              • 2009/12/19 00:07
                                              • ブログ
                                              • アニメ
                                              • リビング西宮・芦屋で谷川流さん紹介&「ボクのセカイをまもるヒト」のキャラ名の由来 - きーぼー堂

                                                6 users

                                                keyboar.hatenablog.com

                                                11月29、30日にあちこち追記。 12月14日、朝凪町、今津巽町の街区表示板、朝凪町バス停、巽公園の写真を追加 リビング西宮・芦屋はサンケイリビング新聞社発行で、各家庭に無料で配布されています。 11月26日(木)配布の11月28日号の「阪神南 活・枠SPECIAL 〜尼崎 西宮 芦屋〜わが町自慢」という地域版特集で、阪神間の文人についての記事がありました。 その中で谷川流さんが少し紹介されています。甲山タイガースさんから情報を頂きました。 谷川流 登場人物の名前は西宮の地名から 時間のトリックを駆使したSFタッチのライトノベルが得意な作家、脚本家の谷川流(ながる、1970年〜)は、関西大学法学部卒。西宮が舞台ではといわれる「涼宮ハルヒの憂鬱」は、2006年にアニメ化。 「ボクのセカイをまもるヒト」では、登場人物の名前「津門綾羽紬」(つとあやはつむぎ)、「香炉」(こうろ)などが西宮の地名

                                                • アニメとゲーム
                                                • 2009/12/01 07:53
                                                • ライトノベル
                                                • 地方
                                                • (詳細版)涼宮ハルヒの憂鬱12話 エンドレスエイトの舞台 - きーぼー堂

                                                  9 users

                                                  keyboar.hatenablog.com

                                                  特記以外6月19日撮影 放映から一夜明け、さっそく行って来ました。放映間もなくセキさんがキャプ画像をまとめ、それを元に撮りに行くという連携プレーw今日は時間の都合で、説明も無く一部の写真を並べるだけとなります。後で更新します。1期でも登場したアングルは後回しにしています。 20日23時代、武庫川関係を追加しました。まだ未完成で申し訳ありません。 21日11〜12時代 ボーリング場に関して追加、北夙川市民プールをパノラマ写真に変更。他数枚追加。まだ未完成です。 22日 バッティングセンター内部の写真を追加。 29日 OPの坂の写真、13話でのボーリング場のキャプを追加 ●新OP「SuperDriver」 2009年6月28日撮影、29日追加 北高の急坂の苦楽園小学校プール横辺り。ハルヒが歩いて背景が流れて行きます。引きが取れないので真横から撮るのは無理。 2006年9月29日撮影 後で撮り直

                                                  • 暮らし
                                                  • 2009/06/25 16:05
                                                  • anime
                                                  • 地方
                                                  • (速報版)涼宮ハルヒの憂鬱12話エンドレスエイトの舞台 - きーぼー堂

                                                    10 users

                                                    keyboar.hatenablog.com

                                                    12話は予想通りエンドレスエイトでした!新OP! 深夜は家庭の都合でパソコンでネットが出来ないので、ディスプレイを携帯のカメラで撮るという強引な方法で初めてアップしてみます。ストックの写真から。 [,w220,left] 北夙川市民プール 2009年5月20日撮影 関西スーパー広田店 2009年6月16日撮影 キョンの通学路にある大社店ではありませんでした。 バッティングセンターは、スポーツドームかわらぎ。 2006年8月5日撮影 「かわ」まで見えてるというw 花火をするのは武庫川かな。花火大会は意外と西宮でなくポートタワーが目立つ神戸港。 朝になったらちゃんと撮って来ます 撮影日追記 詳細版をアップしました (詳細版)涼宮ハルヒの憂鬱12話 エンドレスエイトの舞台 - きーぼー堂

                                                    • アニメとゲーム
                                                    • 2009/06/19 03:34
                                                    • anime
                                                    • これはすごい
                                                    • アニメ
                                                    • 涼宮ハルヒの憂鬱新ED「止マレ!」、実写CMの舞台 - きーぼー堂

                                                      3 users

                                                      keyboar.hatenablog.com

                                                      前回記事→SOS団集合場所の北口駅前公園が消える - きーぼー堂 2009年放映版第8話の新作「笹の葉ラプソディ」で初使用された新ED「止マレ!」から。 *1北高内の写真は2006年6〜7月撮影 体育館の窓。2009年4月5日撮影 写真左の建物が少し見えます。 右が本館、左が中館 本館2階から見た昇降口 教室のキョンとハルヒの席 参考:憂鬱Ⅰより 本館屋上への階段 左はアングルは近いがフラッシュ使用、右はずれているがフラッシュ非使用で雰囲気が近い この場所は涼宮ハルヒの憂鬱1でもキョンが授業中にハルヒに全速力で引っ張られて来て「協力しなさい!」と脅される場面で登場しました。ここはキョンの教室から近い階段を上った場所で、実際の位置関係に沿っていました。新EDでは扉が開いています。 正門前の坂。2009年5月31日撮影。実際は作中より木が高く、手前にガードレールがあるので同じ構図の撮影は困難で

                                                      • エンタメ
                                                      • 2009/06/13 04:44
                                                      • SOS団集合場所の北口駅前公園が消える - きーぼー堂

                                                        18 users

                                                        keyboar.hatenablog.com

                                                        柚耶さんに神奈井総社で神奈井総社@rNote - [投稿記事]涼宮ハルヒの憂鬱舞台の変貌 その3を載せてもらいました。古泉とキョンが屋上で神人を見た阪神百貨店は建て替えられる予定です。 ハルヒは関係無いですが、今月の私の投稿記事昭和27~28年の阪急百貨店 - 十三のいま昔を歩こう SOS団不思議探索パトロールの集合場所の北口駅前に一番最後に到着したキョンに、 「遅い!罰金!」とご立腹のハルヒ。 涼宮ハルヒの憂鬱のSOS団の集合場所でおなじみ、阪急西宮北口駅北西の北口駅前公園。涼宮ハルヒの憂鬱Ⅲより。2006年5月2日柚耶さん撮影。1期では憂鬱Ⅲの他、放映最終話の憂鬱Ⅵラストシーンでも登場しました。 北口駅前公園の全景、憂鬱Ⅲより。2009年4月2日撮影(3枚合成)。2007年6月末にアーチの色が塗り替えられました。 去年11月、山田知市長(3期目)が西宮北口駅北西側に地下駐輪場建設する公

                                                        • 暮らし
                                                        • 2009/06/02 09:07
                                                        • ハルヒ
                                                        • 涼宮ハルヒ
                                                        • オタク
                                                        • アニメ
                                                        • 行政
                                                        • 社会
                                                        • 涼宮ハルヒの憂鬱8話「笹の葉ラプソディ」の舞台 - きーぼー堂

                                                          9 users

                                                          keyboar.hatenablog.com

                                                          2008年七夕、珈琲屋ドリームの前の笹にあった短冊。 本当に新作が放映されるのか心配だったのですが、無事笹の葉ラプソディが放映されました!3年、長かった・・・。 さっそく行って来ました。放送直後の深夜にさっそく大社中と北高に行った強者たちも居るようですが(笑) 午前10時半に、自転車、カッパ、豚インフルエンザ対策のマスク、カゴに撮影時用の傘、ズボンのポケットに携帯電話とデジカメと小銭約500円、胸ポケットに名刺2枚という装備で雨の中出発しました。 前回の予測&上ヶ原中1期登場分の記事も合わせてご覧下さい。 http://d.hatena.ne.jp/keyboar/20090521/1242912856 天気が悪いのでしんどい北高はパスしました。特記以外2009年5月22日撮影 ※翌5月23日昼に北高、同夜に柚耶さんと甲陽園駅、大社中に行きました サンテレビ視聴者が大興奮した瞬間!北高前の

                                                          • 暮らし
                                                          • 2009/05/23 00:26
                                                          • ハルヒ
                                                          • anime
                                                          • アニメ
                                                          • ネタ
                                                          • 今夜(多分)放映「笹の葉ラプソディ」の東中のモデル - きーぼー堂

                                                            7 users

                                                            keyboar.hatenablog.com

                                                            涼宮ハルヒの憂鬱アニメ新作「笹の葉ラプソディ」放送まであと約2時間(のはず)。笹の葉〜で重要な舞台となる、ハルヒの出身中学の東中についてまとめます。ぎをらむさんの後天性無気力症候群をかなり参考にしています。 原作では東中は、「光陽園駅前公園」(実際は阪急甲陽園駅前に公園は無いのですが)から線路沿いに南に下った所にある事から大社中がモデルと推測されています。 西宮市立大社中学校正門。ここの「死ぬなケガすな病気すな」という強烈な標語の石碑はVOWにも載り、一部で有名です。左が阪急甲陽線の線路。この門は中学生ハルヒが乗り越えた門とは違そうな雰囲気。 中学生ハルヒが乗り越える門の候補1:北門。こちらは線路沿い。この位置からは見えませんが、校庭につながっています。立地から見れば有力です。 中学生ハルヒが乗り越える門の候補2:東門。門からすぐ校庭というのは原作通りですが、こちらは線路とは反対側という違

                                                            • アニメとゲーム
                                                            • 2009/05/22 01:59
                                                            • 涼宮ハルヒ
                                                            • アニメ

                                                            このページはまだ
                                                            ブックマークされていません

                                                            このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                            『きーぼー堂』の新着エントリーを見る

                                                            キーボードショートカット一覧

                                                            j次のブックマーク

                                                            k前のブックマーク

                                                            lあとで読む

                                                            eコメント一覧を開く

                                                            oページを開く

                                                            はてなブックマーク

                                                            • 総合
                                                            • 一般
                                                            • 世の中
                                                            • 政治と経済
                                                            • 暮らし
                                                            • 学び
                                                            • テクノロジー
                                                            • エンタメ
                                                            • アニメとゲーム
                                                            • おもしろ
                                                            • アプリ・拡張機能
                                                            • 開発ブログ
                                                            • ヘルプ
                                                            • お問い合わせ
                                                            • ガイドライン
                                                            • 利用規約
                                                            • プライバシーポリシー
                                                            • 利用者情報の外部送信について
                                                            • ガイドライン
                                                            • 利用規約
                                                            • プライバシーポリシー
                                                            • 利用者情報の外部送信について

                                                            公式Twitter

                                                            • 公式アカウント
                                                            • ホットエントリー

                                                            はてなのサービス

                                                            • はてなブログ
                                                            • はてなブログPro
                                                            • 人力検索はてな
                                                            • はてなブログ タグ
                                                            • はてなニュース
                                                            • ソレドコ
                                                            • App Storeからダウンロード
                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                            設定を変更しましたx