はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『白雉日報社公式ブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【速報】麹町署「違法だが、国会前抗議活動できる」←宮城県警「あり得ないこと」 - 白雉日報社公式ブログ

    12 users

    kick.hatenadiary.jp

    国会前で散々大騒ぎしてくれている特定秘密保護法反対派 主に左派だが、僕は今までこれは処罰の対象になると思っていた。 というのは、「国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律」 の第5条は以下の定めがあるからだ。 「何人も、国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域において 当該地域の静穏を害するような方法で拡声機を使用してはならない」 そもそも、拡声器は静穏を害するものであるから 実質は拡声器の使用自体を禁止しているわけである。 そこで、僕は麹町署警察署警備課に電話して聞いてみた。 僕「国会前でデモはできますか?」 警「通ることはできます。よく皆さん日比谷に集まってデモで国会を通ることはあります。 ただし、国会議員に対する要望という形で認められることになります」 僕「抗議活動はできますか?」 警「議員に要望する形ならできます。議員に出てきてもらって…」 僕「法的には

    • 世の中
    • 2015/09/14 09:45
    • 警察
    • 興味深い
    • 法律
    • 東京
    • 2009-07-16

      5 users

      kick.hatenadiary.jp

      今日は晴れ。暑い。 さっぱり晴れた。それはよかったけど 本当に暑くてね…日焼けした。 今日はちょっとした仕事。 途中で中堅氏も手伝ってくれて おかげさまで良い仕事ができました。 ありがとうございました! 今度飯でもおごります。 藤田昌雄氏による「写真で見る海軍糧食史」に 第四十三号潜水艦沈没事故の様子が書いてあった。 で、これは実に興味深い事故であるので、メモ的な感覚で書いていきたい。 第四十三号潜水艦は、大正13年(1924)3月19日に佐世保湾を試験航行中 8時53分、巡洋艦龍田と衝突して沈没、48人の乗組員が殉職した事故である。 潜水艦には、沈没した際に装着してある浮標ブイが浮上し 「潜水艦此処に沈没せり。すぐに近くの役場または巡査に知らせて鎮守府に電報たのむ」 と刻まれたプレートがついているほか、電話機も備わっていて 沈没艦と地上との通話ができるようになっていた。 海軍では、クレー

      • 世の中
      • 2013/07/28 17:33
      • history
      • 軍事
      • 歴史
      • 鹿島臨海鉄道が1億8000万円の増収、恐るべきガルパノミクス - 白雉日報社公式ブログ

        10 users

        kick.hatenadiary.jp

        当社が全力推し中の「ガールズ&パンツァー」だが 最大の注目の波及先である、鹿島臨海鉄道株式会社(茨城県大洗町)の 平成24年度決算報告書が発表された。 さぞ儲かったんだろうな・・・と覗いてみると 実は赤字になっていたことがわかった。 損益計算書によると 営業損失が4447万円、経常損失が1674万円 当期純損失が23万円と、あれだけの利用者がいながらにして 赤字のままだった。 ところが、注目したいのは、平成23年度決算報告書である。 同期の損益計算書によると、営業収益は9億3986万円で 営業損失は1億6833万円と巨額の赤字を計上していた。 平成24年度では、何と11億612万円の収益を上げているのである。 まさに2億円(正確には1億8000万円)近い増収だ。 一方で、営業費用も4500万円ほど多くかかったため ぎりぎり黒字転換にはならなかった。 ちなみに、平成22年度営業収益は11億6

        • 世の中
        • 2013/07/03 21:02
        • 鉄道
        • アニメ
        • *あとで読む
        • 寝ている間にニコ動を考えた - 白雉日報社公式ブログ

          3 users

          kick.hatenadiary.jp

          今日は晴れ、冷える。 先日より引き始めた風邪は悪化する一方で せきとのどの痛みに加えて、鼻づまりが酷い。 安静にすべきだし、そうしているが…。 どうも落ち着かんな…。 というわけで、前述のごとく 大人しくしていたんだけど ニコ生出演のため、外出。 だいぶ無理をおしてのことだったが 皆さん心配してくださって、かえってご迷惑 だったかな…と反省した次第。 放送は無事終わったし、それはよかったんだけど。 このニコニコ動画…最近、政治家はもちろん芸能人や いろんな有名人が使うようになってきたように感じる。 記者会見でも、ニコニコ動画いるしね。 最も画期的なのは、そういった公式と一般ユーザーとの 垣根が極めて低いことだ。一般ユーザーでも放送はできるし それを宣伝することだってできる。 コメントが流れることで、視聴者が何を求めているかわかるし 視聴者同士の交流も可能だってんで、これは画期的な機能だと。

          • エンタメ
          • 2010/11/28 14:52
          • ニコニコ動画
          • ■ - 白雉日報社公式ブログ

            3 users

            kick.hatenadiary.jp

            野党4党は、御手洗冨士夫経団連会長を参考人招致する方針を固めた。 御手洗冨士夫といえば、キヤノンの会長でもある。 ☆御手洗冨士夫率いるキヤノンの輝かしい功績 偽装派遣の数ナンバーワン! 共産党の市田忠義書記局長が提示した資料では 偽装派遣で行政処分を受けた「クリスタル(現・グッドウィル・プレミア)」 から人材供給を受けている企業の中で、最も多いのが何を隠そうキヤノン(3033人)だった*1。 政治献金の金額ナンバーワン! 2006年の政治資金規制法の改正を受けてキヤノンは政治献金を再開したが その金額は4000万円で、トヨタ自動車6400万円の次に多い。 社員の割合でいくと、トヨタは社員一人あたり946円の負担だが キヤノンは社員一人あたり1910円の負担で、トヨタの倍以上の金額だ。 労働者弾圧ナンバーワン! もっと酷いところはたくさんあるって? そりゃ、ひどいところはたくさんあるけど 問

            • 学び
            • 2007/10/05 18:48

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『白雉日報社公式ブログ』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx