サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
midilin.sakura.ne.jp
AptanaStudio3 http://www.aptana.com/products/studio3/ HTML5対応、プレビュー機能など。 Eclipce を利用したスタンドアローンアプリケーションとEclipce プラグイン版があり。 コーディング作業を効率化してくれるzen-codingもあり。 Windows版、Mac版、Linux版あり。 無料のHP作成ソフトの決定版?AptanaStudio3を使ってみたよ! http://mu4log.com/blog/free-hp-soft/ インストールと日本語化 初めて使ったとき、無料でここまでできるかと感動するソフト。 HTMLだけでなく、PHP、Rubyなども対応。 デフォルト設定が背景が黒で、文字が白。 見難いので、Eclipseの設定とあわせると楽 http://www.rubylife.jp/aptana/install
◆「目標の立て方」と「努力」と「実行力」 ホームページ(パステル・ミディリン)の更新は1月4日から始めたのですが ご挨拶が遅くなってしまいました。 皆さん明けましておめでとうございます。 今年もパステル・ミディリンをはじめ、皆さんに楽しんでもらえるよう サイトの運営をしていきますので、よろしくお願いいたします。 ●去年立てた目標はほぼ達成 昨年、自分の中でいくつか立てていた目標があったのですが 振り返ってみるとほぼ達成できたので 去年は良い年を過ごせたと思いました。 今年も自分の心の中で決めている目標がいくつかあるのですが 去年から目標を実現するために、目標の立て方を考えました。 ●目標の立て方 1年の始めに目標をたてることってありますよね。 しかし、その目標をたてても、なかなか実行にうつせなくて 年末振り返ると結局目標を達成できないことってありますよね。 私が考えた目標の立て方は以下の方
前回は、HTMLエディタだけでなく、サイト管理の機能も持っている Dreamweaverのお話をしました。 今回は、同じMacromedia社から出ているWeb画像作成ソフト、 「Fireworks」のお話をします。 Fireworksは、Web上で作成する画像作成ソフトで、 以前、画像方式で、「bmp/jpg/gif/png」の話をしましたよね? 実際に、画像の方式というのはもっとあるのですが Webに使われるものとして、上記のもの(ただしbmpはのぞく)を作るのに優れているソフトがFireworksです。 画像を作成するソフトには大きくわけて、2つありまして 「ビットマップグラフィックアプリケーション」 と 「ベクター(ドロー)グラフィックアプリケーション」 の2種類があります。 これは、画像というものは 「ビットマップ画像」と「ベクトル画像」と呼ばれる物がありまして、 「ビットマップ
第7回 前回、cronが5つまでしか設定できないので cronの命令をずらずら後ろに並べてまとめることで複数のcronを1回に実行できるという話をしました。 ただ、この方法だと、1行に書くのでとても見にくいです。 そこでシェルスクリプトを使ってcronをまとめて実行する方法を掲載いたします。 シェルスクリプトとは、複数の処理をまとめて行なう(バッチ処理)ときに使われるのですが 起動するコマンドを集めてテキストファイルに保存し そのファイルに実行権を与えることによって、順次指定したコマンドを起動することができます。 さくらインターネットは、シェルスクリプトもサポートしています。 では、シェルスクリプトはどういうふうにしたらよいのでしょう。 #!/bin/sh PATH=/bin:/usr/bin:/sbin:/usr/sbin:/usr/local/bin cd /home/midilin/
Java・PHP・Perl(CGI)・XML・Mysql・PostgreSQL・DB2・Oracle・ Webshpere・Excel・Access・cron・フリーソフトなど仕事・プライベートで使っているメモ書き(閲覧者によるコメントはつけられません) パステル・ミディリン/北海道検索
June 26, 2005 シェルスクリプトを使ってcronを一括実行 第7回 前回、cronが5つまでしか設定できないので cronの命令をずらずら後ろに並べてまとめることで複数のcronを1回に実行できるという話をしました。 ただ、この方法だと、1行に書くのでとても見にくいです。 そこでシェルスクリプトを使ってcronをまとめて実行する方法を掲載いたします。 シェルスクリプトとは、複数の処理をまとめて行なう(バッチ処理)ときに使われるのですが 起動するコマンドを集めてテキストファイルに保存し そのファイルに実行権を与えることによって、順次指定したコマンドを起動することができます。 さくらインターネットは、シェルスクリプトもサポートしています。 では、シェルスクリプトはどういうふうにしたらよいのでしょう。 #!/bin/sh PATH=/bin:/usr/bin:/sbin:/usr/s
April 28, 2005 「レンタルサーバーさくらインターネットを使いこなす」とは 星の数だけあるレンタルサーバー。 レンタルサーバー比較サイトがたくさんありますよね。 私は他に複数のホームページを運営しているのですが、読者さんから ホームページの作成の仕方や、どこのレンタルサーバーが良いですか? など聞かれることがよくあります。 また仕事柄でもWebページ関連の仕事をしているので、会社の同僚などからも聞かれます。 私のホームページ運営歴は2005年で8年目です。 メインサイトは「パステル・ミディリン」というページで、トップだけso-net、具体的な内容はさくらインターネットに置いています。 最初は今はなきJustnetを使っていました。(今使っているso-netに吸収合併されてしまいました(涙)) 当時はInternet Explorerもver3、Netscapeはver2、 アナ
今年も花粉症の時期がやってきた。 毎年ながら、この時期が憂鬱になってきます。 携帯電話で花粉症の新しいサービスができるそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000015-impress-mobi yahooニュースで掲載されていますが iコンシェルで花粉の飛散量を確認できるサービスができたそうです。 iコンシェルを使って、毎日9時、12時、15時の3回、花粉情報を配信し、 花粉飛散量の実況値を6段階で表示され、一定のレベルを超えた場合にのみ、 情報を取得するように設定することもできるそうです。 サービスの利用料は無料、 ただし、iコンシェルの月額使用料210円は別途必要とのことで、 ドコモ携帯を持っている人にとっては 加入してもよいかもしれませんね。 ちなみに、私はいまだに携帯を持っていないので(笑)加入できません。 — po
June 04, 2005 「MovableType」によるブログの自動更新 第5回 前回はさくらインターネットでのMovableTypeのインストールの仕方を書きました。 今回は、いよいよ自動更新の話です。 cronというものを使って自動更新をするという話は書いたのですが cronをどの画面でまず設定するかというと、 さくらインターネットのコントロールパネルです。 https://secure.sakura.ad.jp/rscontrol/ ここで、契約ドメイン名とパスワードを入れると コントロールパネルにログインができます。 ログインをしたら 左メニューの「サーバ設定と状態確認」に 「CRON設定ファイルの編集」 という画面があるので、そこをクリックします。 「CRON設定ファイルの編集」という画面にうつるので そこで「新規項目の追加」ボタンを押すと 以下のような画面にかわります。 こ
■最新記事 June 26, 2007 phpMyAdminの使い方(データベースのバックアップ) 第19回 phpMyAdminの使い方(データベースのバックアップ) 前回、さくらインターネットにデフォルトインストールされている データベース管理ツールのphpMyAdminというものがあり、 それを使うことで、SQLを実際に打ち込むことができるということを話しました。 今回はphpMyAdminについて、他にどんな機能があるのかをご紹介します。 ・データベースのバックアップができる 大切なデータが、壊れてしまったら大変ですよね。 phpMyAdminでは、「エクスポート」機能を使うことでバックアップができます。 右メニューの「エクスポート」というボタンをクリックします。 するとエクスポートを出力する画面がでてきます。 出力するテーブルやどのような形でSQLを出力するかなどが選べます。 (
第5回 前回はさくらインターネットでのMovableTypeのインストールの仕方を書きました。 今回は、いよいよ自動更新の話です。 cronというものを使って自動更新をするという話は書いたのですが cronをどの画面でまず設定するかというと、 さくらインターネットのコントロールパネルです。 https://secure.sakura.ad.jp/rscontrol/ ここで、契約ドメイン名とパスワードを入れると コントロールパネルにログインができます。 ログインをしたら 左メニューの「サーバ設定と状態確認」に 「CRON設定ファイルの編集」 という画面があるので、そこをクリックします。 「CRON設定ファイルの編集」という画面にうつるので そこで「新規項目の追加」ボタンを押すと 以下のような画面にかわります。 ここで、月、日、時をそれぞれ「*」として、 分に、好きな時間を入れます。 「*」
初心者のためのホームページ作成講座です。スタイルシート、アクセス解析、画像作成、フリーソフトの使い方など 1話から順番で読みたい方は 前書き ミディリンのHP作成講座から読んでみてくださいね。 ネタ制作編 第1話 ホームページに必要な三原則:「ネタ・更新・愛情」 第2話 ネタの作り方1:情報通になろう 第3話 ネタの作り方2:メインコンテンツの作成 第4話 ネタの作り方3:テキストコンテンツの作成術 第5話 サイトの全体像をつかむ:区分について 第9話 下準備完成。HP作成ついに開始!HPには愛情を込めて 第22話 人が集まるHPの作成法 ホームページ作成ツール編 第6話 HPに作成なもの。それはメモ帳オンリー? 第7話 おすすめ画像作成フリーソフト。これだけの機能でタダッスよ! 第14話 HP作成三種の神器:Dreamweaver・Fireworks・Flash 第15話 Dreamwe
(今回の内容はミディリンのHP作成講座にも掲載しようと思っています) ●ラーメンの看板を見て 先日、昼に何を食べようかなと外を歩いていたら 看板にどんぶりの大きさと同じくらい超巨大な肉が乗っているラーメン屋の看板がありました。 お店の名前とラーメンの名称は忘れてしまいましたが、鶏肉をあげた竜田揚げみたいなものが ラーメンにでぇ〜んと乗っているラーメンです。 価格は1000円です。 ちょっとラーメンにしては高いですが、なにより、どんぶり並の同じ大きさの肉です。 私は焼肉とかすき焼きとかしゃぶしゃぶとか、肉大好き人間です。 一生ベジタリアンとか無理です。 空腹もあって、あまりにうまそうな看板なので、ラーメン屋に入ってしまいました。 ●でてきたラーメンは!? 食券を買い、ラーメンが出てくるのを楽しみにまっていました。 待つこと10分、やっと来たか! 置かれたラーメンを見たときの第一印象。 「看板
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『midilin.sakura.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く