突然だけど、ちいかわってかわいいよね。 そんな、ちいかわのキャラクターがプリントされた「たべられるシール」がこの世には存在している。 「たべられるシール」とは、食べ物の上に貼ることができる可食フィルムのこと。食品にそのまま貼れて、まるでプリントされたかのような仕上がりになるのが特徴だ。 ・食べられるシールとは シール自体にはほとんど味や食感がなく、食品の風味も邪魔しない。不器用な人でも手軽にキャラ弁やキャラスイーツを作れるアイテムとして、ここ数年で注目が高まっているのだ。 ちなみにダイソーでも「たべられるデコシール」として110円で販売されている。 そこで、今回はこのシールを使って、普段の食事にちいかわの可愛さをプラスしてみることにした。 食材にシールを貼ることで、見た目がどれだけ変わるのか、また、ちいかわパワーでもかわいくならない食材があるのか検証してみた。 ・実際の様子 まずは、ちいか