サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
www.benchmarkemail.com
本記事では、メールマーケターの皆様に最新情報をお届けします。2024年2月より施行される、GoogleとYahooにおける新しい迷惑メール判定ポリシーは、迷惑メール判定を受けないために必ず確認しておきましょう。 GoogleとYahooの迷惑メール判定ポリシー 先日GoogleとYahooが新しい迷惑メール判定ポリシーを発表し、メール配信者は自身のメルマガが迷惑メール判定を受けないよう、以下の条件を守るように伝えられました。 GoogleとYahooから迷惑メール判定を受けないための3つのポイント 送信元のドメイン認証設定を行う 購読停止を簡単に行えるようにする 苦情報告率を基準値(0.3%)未満にする -対象 GmailアカウントとYahoo!メールアドレスへのメールの一斉配信者 -影響 条件を満たしていないメールは、受信拒否や迷惑メールボックスへ分類される可能性が高くなる -開始時期
当記事では、Benchmark Japanが行った「日本のメールマガジン購読状況調査 2023年度版」の結果をダイジェストでお届けします。 当調査の目的・概要 当社では2年前から「メールマガジンがどの様に読まれているのか?」について、日本国内のインターネットユーザーを対象に調査を行っています。 今回の2023年度調査でも、昨年同様にプライベート用メールアドレス、仕事用メールアドレスそれぞれのメルマガ購読状況を調査しました。また、今回は新たにダークモードの利用状況についての設問を追加しています。 記事の末尾には調査レポート(PDF形式)へのリンクを設置しておりますので、ぜひご覧ください。皆様のメールマーケティング施策にお役立ていただけましたら幸いです。 ■調査目的 メルマガ購読状況についての現状を把握し、メール配信の企画・実務に携わる方々に役立つ情報を提供するため。また、仕事用とプライベート
遠藤 聡 iBound代表。社員数30名以内の小規模企業のデジタルマーケティングやECサイト運営の業務サポート、コンテンツマーケティングのサポート、企業研修。UdemyでWebマーケティング関連のコースを提供中(受講者数は2万人以上)【著書】1時間でわかるSEO対策(技術評論社) April 1, 2024 こんにちは、ライターの遠藤です。今回は、Microsoftが提供をしているOutlook.comの使い方を説明します。ブラウザ版のOutlook.comとインストール版のOutlookの違いも解説します。 Microsoft Outlookは、法人でも標準メールアプリとして使っている会社が多く、Benchmarkの調査で、会社のアドレスで2番目に多く使われているという結果が出ました。ぜひメルマガ担当者様もOutlookで、どのようにメールが受信されるのかなどの参考にして頂けたらと思いま
インターネットの利用率は、1997年の9.2%から、2005年には70.8%へと上昇し(情報通信白書, 総務省)、メールマガジンの配信が活発になり始めた2000年前後は、現在30代後半~40代の方々が仕事を始めた時期でもあります。 世代が上になるほどメールアドレスの保有期間が長いことに加え、若い世代ほど情報収集チャネルがメールとSNSやチャットツールに分散していることが世代間の違いに影響しているのかもしれません。何らかのSNSの利用率が20代で87.1%、60代で51.7%であることから(通信利用動向調査, 総務省)、メルマガとSNSは情報収集チャネルとして併用されつつも、世代が上になるほどメルマガの比重が高くなっているものと考えられます。 以降は、上記の事前調査回答者の中から、最低1通以上のメルマガを受信していると回答した方々を対象に、仕事用・プライベート用、それぞれのメールアドレスでの
メルマガ運用やその効果は様々な要素によって異なるため、メールマーケティングのROI測定においても多様な面を考慮する必要があります。送信タイミングやどのような件名で配信を行うかでメール開封やその他目的とするアクションを取ってもらえるかが決まってきます。 同業他社と比較してメール配信の効果がどれくらい出ているのか、気になったことはありませんか? そこでBenchmark Emailではeコマースから非営利団体、不動産まで業種、業界ごとのユーザー様における平均開封率や平均クリック率を集計し、メールマーケティングの効果についてより分かりやすいレポートを作成しました。
遠藤 聡 iBound代表。社員数30名以内の小規模企業のデジタルマーケティングやECサイト運営の業務サポート、コンテンツマーケティングのサポート、企業研修。UdemyでWebマーケティング関連のコースを提供中(受講者数は2万人以上)【著書】1時間でわかるSEO対策(技術評論社) May 21, 2021 こんにちは。ライターの遠藤です。今回は、Salesforceを使っている会社向けに、Salesforceのリードと、Benchmark Emailのメルマガ配信リストを連携させる方法を紹介します。 SalesforceとBenchmark Emailを連携させると、Benchmark Emailのコンタクトリストに追加されたデータをSalesforceのリードに自動で追加したり、Salesforceのリードに追加したデータを自動でBenchmark Emailのコンタクトリストに追加した
メール一覧ページの7要素 メール一覧ページについて、7つのグループに分けて説明します。 ①トレイおよびラベル一覧 ②検索窓 ③左上のアイコン ④各メールの左側にあるアイコン(重要マークとスターマーク) ⑤各メールにマウスポインタを当てると右側に現れるアイコン ⑥受信ボックスのタブ ⑦送信元・件名・本文プレビュー・受信時間 ①トレイおよびラベル一覧 ①の部分には、受信トレイ、スター付き、送信済み、下書きなど各メールトレイが表示されています。 その下には自分が作ったラベル一覧が並びます。「ラベルを管理」「+新しいラベルを作成」という機能もあります。 Tips:Gmailのラベルとは Gmailの「ラベル」はOutlookでいう「フォルダ分け」のようなものです。例えば、とある会社のドメインから送られてきたメールにはすべて「A社」というラベルを付けるよう設定します。自分が作成したラベルは「トレイお
メールマガジンは4人体制。仕組み化に力をいれている -メールマガジンの配信状況や運用体制について教えてください。 主に商品の告知やセール情報を配信しています。毎週、特価商品(タイムセール)の情報を届けています。あとはオウンドメディアの記事を配信もしています。 最近「爆速便」という商品を即日届けられるサービスができたので、そういった新サービスの案内も送っています。 弊社は店舗運営なので、本店担当、楽天担当、Yahoo!担当というように専任の担当者がいます。 メルマガは本店担当で4人体制です。 普通にやっていると担当者への負担も大きいので、どんどん「仕組み化」をしていこうと考えています。過去には店舗担当者のネタ切れで、ネガティブな内容を配信してしまうこともあったので、今は、クリエイティブな企画は全社を通じて立てて、店舗担当者には、そこに色を添えるようなレベル感にしたほうが良さそうだなと思ってい
今回は当ブログの人気テーマである業種別のメルマガ開封率について、昨年の記事”2017年業界別メールの平均開封率レポート“の最新版として新たに作成しました。前回同様、業種別の開封率について調査結果をまとめていきます。 ※同テーマの最新版はこちら: メルマガ平均開封率レポート【2019年度版】 また、ここ数年スマホ(モバイル)からのメール閲覧比率が急増しています。開封率だけでなく、開封時のデバイスの比率は一般的にどれくらいで、業種別にどのような特徴があるのでしょうか?その点についても一緒にまとめてみたいと思います。 ちなみにBenchmark Emailの配信レポートの「Device」を見ていただければ、「Desktop, Win XP」「Mobile, iPhone」という風に開封やクリックをしたユーザーが何のデバイスでメールを閲覧したのかをご確認いただくことができますし、CSVやExcel
こんにちは、コンテンツ担当の伏見です。 今回はメールマーケティング担当者がもっとも気になるであろう、業界別メールの開封率、クリック率平均についてご紹介します。 ※同テーマの最新版はこちらメルマガ平均開封率レポート【2019年度版】 業界別に見る、メールの平均開封率&クリック率&エラー率 業界や業種、顧客との距離感やメールの内容などメール配信の結果に影響しうる要素は様々あると思います。しかし、ふと「ところで私が行っているメール配信の効果ってどうなんだろう?」と考えた時に指標になるものが欲しいものですよね。 以下はアメリカにおける2016年業界別開封率平均値を示した表です。 出典元:The best email statistics sources to benchmark open and clickthrough rates for your email campaigns in the
ネット上では「なりすましメール」というものが今でも多くはびこっています。これはいわゆるサイバー攻撃の類で、あたかも自分ではない別の人間になりすまし、メールを送りそれを開封した相手の受信者サーバのデータを奪ったり、ウイルスをばらまいたりするとても姑息なやり口です。 アメリカのFireEyeというセキュリティー会社の調査によると、自社でサイバー攻撃を受けている、もしくは受けていたという事実を確認できた企業が2012年37%あったのに対し、2014年には31%と減少している一方で、企業のIT部門だと偽ったなりすましメールの使用状況は2013年の44%から2014年には78%と大幅に増加しております。 「こんなの異国の話」と思っていませんか? 最近では東京商工会議所がなりすましメールによって情報漏えいの被害を受けるなど、日本でもなりすましの被害が増加しています。 SPF(エス・ピー・エフ)とは?
みなさん、こんにちは。ブログ担当の伏見です。 以前「メルマガの到達率を高く維持するための正しい運用方法」というブログでメールマーケティングには配信リストの質がその効果を左右させるとても重要な要因であると共に、正しい配信リストの管理と運用方法などをご紹介しました。 今回は、Benchmark Emailが提携している「Kickbox」についてご紹介します。 これを使えば、メールを送信する前に不適切な宛先(エラー配信となる可能性の高いもの)を取り除くことができ、到達率の向上が見込めます! 配信リストにエラー配信となるアドレスが多く含まれているのはいけないことなの? メールマガジン購読者から迷惑メール報告処理を受けたり、届かないアドレスへメール配信を繰り返すことで、その配信元ドメインはスパムの可能性があるという評価をつけられてしまいます。このような悪い評価を受けたアドレスからメール配信を繰り返し
遠藤 聡 iBound代表。社員数30名以内の小規模企業のデジタルマーケティングやECサイト運営の業務サポート、コンテンツマーケティングのサポート、企業研修。UdemyでWebマーケティング関連のコースを提供中(受講者数は2万人以上)【著書】1時間でわかるSEO対策(技術評論社) October 2, 2017 こんにちは。ライターの遠藤です。 メールマガジンを配信している場合に、開封率やクリック率をチェックしていると思います。ではメールマガジンが、どれだけ成果(問い合わせや商品購入など)につながっているのかはチェックされていますでしょうか。 メールマガジンからWebサイトに流入した人たちのWebサイトでの滞在時間や、どのページを見たのか、どのページで離脱しているのか、どれだけWebサイトの目標(コンバージョン)を達成したのかなど、Webサイトでの動きを把握することは、より効果の高いメール
※こちらの記事は2017/9に公開した記事にアップデート情報を追記したものです。 こんにちは、デザイン担当のBEDです。 メルマガのデザインは商品の魅力を伝えることや、購入などのコンバージョン率アップに大きな役割を果たします。 そこで今回は、ありとあらゆるジャンルのメルマガのデザインを集めている海外のサイトを中心に紹介します。ちょっと見るだけでも参考になるので、デザインに迷った時に見てもらえると良いと思います。 サイトごとに個性がありますので、検索機能や掲載事例数も紹介します。 一番使いやすい「Email-Gallery」 Email-Gallery 絞り込みフィルタ: 業界 色 カラム数 掲載数:1700通以上 Email-Galleryの特徴 カリフォルニアのデザイナー、Min Kimさんが運営するサイト。有名企業も含め豊富なデザインを紹介しています。バランスが取れているので慣れていな
更新日:2022年4月21日 こんにちは、コンテンツ担当の伏見です。 購読を希望している方に向けてメルマガ配信しているのに、迷惑メールになってしまうことありませんか? 配信リストもしっかり集めてるし、内容だって問題ないはずなのにどうして?と疑問に思うかもしれません。 そんなメール配信担当者の頭を悩ます迷惑メールについて、どうすると迷惑メールとして振り分けられてしまうのか、迷惑メールと判定されたらどうすればいいのか、その対応などについてご紹介します! 送信したメールが迷惑メールになる理由 冒頭でさらっとお伝えしていましたが、メールマガジンなどの大量配信を行うには、まず購読者と事前にメール配信を行うことを約束していることが前提です。 関連記事:法律違反になる前に!メルマガで宣伝・広告メールを配信する際に押さえておくべき「特定電子メール法」 例えばブランドのHPに「メールマガジンを購読しますか?
遠藤 聡 iBound代表。社員数30名以内の小規模企業のデジタルマーケティングやECサイト運営の業務サポート、コンテンツマーケティングのサポート、企業研修。UdemyでWebマーケティング関連のコースを提供中(受講者数は2万人以上)【著書】1時間でわかるSEO対策(技術評論社) May 15, 2017 こんにちは。ライターの遠藤です。 メールマガジンやニュースレターを送っている方に質問です!あなたが送っているメールマガジンの迷惑メール度をチェックしたことはありますか? メールマガジンが届かない要因に「迷惑メール扱いになっている」ことがあげられますが、自分が送っているメールマガジン(またはone to onrのメール)に迷惑メール判定を受ける可能性がどれだけあるのかを、客観的に調べることはなかなか難しいでしょう。 でも安心してください。あなたが送っているメールマガジンの迷惑メール度をチェ
こんにちは、ブログ担当伏見です。 2017年も早いものでもう2ヶ月が過ぎました。Webマーケティングの世界ではトレンドの移り変わりが激しく、特に本場アメリカではテクノロジーの進歩に伴い、新たな施策や手法が生まれています。 今回はアメリカにおける2017年のメールマーケティングトレンドについてご紹介します! アメリカのメールマーケティングを牽引するLitmusが公開した、「2017年メールマーケティングトレンド(The Biggest Email Marketing Trends in 2017 Will Be…)」によると、以下のようなテクノロジーや施策が今年のトレンドになると挙げています。 インタラクティブメール ビックデータを活用したメールのパーソナライズ化 HTML5 ビデオ オートメーション オムニチャネル メールの暗号化 1.インタラクティブメール 今までのメールのあり方といえば
あなたのメールアドレスがブラックリストに追加されてしまったらどうしますか?ブラックリストに追加されると、送信したメールで多くのエラーが発生し、メールを届けることができない(迷惑メールフォルダを含め、届かなくなる)という事象が発生します。 今回は、メールがブラックリストに登録されてしまう原因から対処法・登録されない対策までをご紹介します。 →→メールがブラックリストが登録されているかすぐに確認されたい方は、こちらから メール配信 ブラックリスト登録とは? ブラックリストとは、スパムやなりすましメールを配信している送信者のIPアドレスリストのことを指します。 これらのIPアドレスリストには、通常迷惑メールを配信するスパムや、ウイルスなどのマルウェアを配信する悪質なメール送信者が主として登録されていますが、通常のメール配信を行っていてもブラックリストに登録されることがあります。ブラックリストに登
遠藤 聡 iBound代表。社員数30名以内の小規模企業のデジタルマーケティングやECサイト運営の業務サポート、コンテンツマーケティングのサポート、企業研修。UdemyでWebマーケティング関連のコースを提供中(受講者数は2万人以上)【著書】1時間でわかるSEO対策(技術評論社) September 5, 2016 WEBマスターの手帳を運営している遠藤です。WEBマスターの手帳ではHTMLメールを使ってメールマガジンを配信しています。ですが、私がWeb担当者としてお仕事をさせていただいている企業には「テキストメール」でメールマガジンを配信しているところもあります。 私もメールマガジンをいくつか購読していますが、テキストメールで届くこともあります。また、なかにはHTMLメールとテキストメールを使い分けている会社もあります。 これまでメールマガジンといえばテキストメールだったので、十分に研究
ホーム Benchmarkブログ ほぼ届かない!?中国のお客様へメルマガ配信する際に知っておくべきこと – Benchmark Email China責任者へ突撃インタビュー *本記事は、2016年8月に公開した記事に統計情報のアップデートを追記したものです。 みなさんこんにちは、コンテンツ担当の伏見です。 今やホテルやショップ、はたまた展示会などでも海外からのお客様を受け入れることが当たり前になってきましたね。 日本政府観光局(JNTO)の訪日外客統計によると、2016年5月の時点で50万人以上もの方が中国からやってきているそうです。(国別来日客数トップ。台湾はついで37.6万人)。*2018年8月の時点では、中国からの訪日者は86万人に増加。当然、中国の方のメールアドレスを取得する機会も増えているかと思います。 そこで今回は中国のお客様へメールマガジン配信を考えている方に、中国国内のメ
遠藤 聡 iBound代表。社員数30名以内の小規模企業のデジタルマーケティングやECサイト運営の業務サポート、コンテンツマーケティングのサポート、企業研修。UdemyでWebマーケティング関連のコースを提供中(受講者数は2万人以上)【著書】1時間でわかるSEO対策(技術評論社) July 25, 2016 スマートフォンの普及とともに、ウェブサイトのスマホ対応は必須の時代になりました。ウェブサイトだけでなく、メールマガジンやニュースレターでもスマホ対応しているところは多くなりましたね。 特にHTMLメールの場合に、PCで見た時と同じデザイン(レイアウト)では、見づらいこともあります。ではHTMLメールのスマホ対応をするときに、どんなデザインがいいのでしょうか? 今回は、ECサイトが配信しているメールマガジンの中からスマホ対応していて、デザインの参考になるHTMLメール形式(画像付き)のメ
Benchmark Japan HTML知識がなくても簡単にHTMLメールが作成できるBenchmark Emailの日本語公式ブログアカウント。 January 4, 2023 商品やサービスの宣伝・広告をするメールを送る際に気をつけなければいけない「特定電子メール法」をご存知でしょうか。今回は、違反しないためのポイントを分かりやすくご紹介します。 宣伝・広告に関わるメールであれば、定期配信のメールマガジンや単発のキャンペーン告知など、配信形式に関わらず守らなくてはいけない法律ですので、ぜひご確認ください。 迷惑メールを規制する「特定電子メール法」とは? 日本には「特定電子メール法」という法律があります。これは営利を目的とする企業や個人が広告または宣伝を目的に電子メールを送信する際の法律で、迷惑メールを規制するためのものです。 つまり、商品購入や資料ダウンロードなどを通じて得たリストに対
遠藤 聡 iBound代表。社員数30名以内の小規模企業のデジタルマーケティングやECサイト運営の業務サポート、コンテンツマーケティングのサポート、企業研修。UdemyでWebマーケティング関連のコースを提供中(受講者数は2万人以上)【著書】1時間でわかるSEO対策(技術評論社) June 20, 2016 皆さんは普段、HTMLメールにはどんな画像を使ってメールマガジンを作っていますでしょうか?ただ画像が貼られているだけのメールではスルーされてしまうこともあります。 そこで今回は、メールマガジンでも見ている人にスルーされないインパクトのある動く画像(GIFアニメーション)」についてご紹介したいと思います。 目次 動画を活用したマーケティングは効果的 画像の一部だけが動く「シネマグラフ」 パラパラ漫画のように動きのある画像を作れる「GIF画像」 GIFアニメーションの注意点 GIFアニメー
遠藤 聡 iBound代表。社員数30名以内の小規模企業のデジタルマーケティングやECサイト運営の業務サポート、コンテンツマーケティングのサポート、企業研修。UdemyでWebマーケティング関連のコースを提供中(受講者数は2万人以上)【著書】1時間でわかるSEO対策(技術評論社) January 7, 2020 WEBサイトでも訪問者の環境(使用しているブラウザ)によってレイアウトが崩れてしまうことがありますよね。HTMLメールでも同じようにメール受信者の環境(使用しているデバイスやメールソフト)によって、レイアウトが崩れることがあります。 せっかく丹精込めて作ったHTMLメールも、読まれるときにレイアウトが崩れていたり、正しく表示されていなければ、メールの魅力も効果も半減してしまいます。 では、そんな事態を防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?答えは「HTMLメールの表示テストをする」とい
Benchmark Japan HTML知識がなくても簡単にHTMLメールが作成できるBenchmark Emailの日本語公式ブログアカウント。 August 9, 2019 皆さんは、メールを暗号化して送受信をされていますか? 昨今のニュースで、企業のサーバーがハッキングされて個人情報が流出するという話を耳にすることがあります。メールの暗号化がされていなかったばかりに、第三者からハッキングされ、メールを送っている側だけでなく、他の人たちにも迷惑をかけてしまう危険があるのです。 ということで今回は、メールの暗号化を推奨しているGmailの機能を例に挙げながら、「そもそもメールの暗号化とは」「グローバルでのメール暗号化の状況」「設定方法」「なりすましを防ぐDMARCについて」などメールのセキュリティーについてご紹介します。 メールの暗号化とは、本文や添付ファイルを含むメールでのやりとりの内
「WEBマスターの手帳」の遠藤です。今回はメールマガジンに登録した後の「サンクスページ」と「オプトイン認証ページ」の活用についてお話をさせて頂きたいと思います。 Benchmark Emailを使ってメールマガジンやステップメール、資料ダウンロードなどを通して「登録」してもらった後にも、ただ「登録ありがとうございます!」だけではなく、アクションを誘導することで、成果を上げられるかもしれません。 目次 1. ありがとうございます!だけで終わらずにアピールしよう! 2. サンキューページを活用する 3. オプトイン認証ページを活用する 4. 目的とセグメントに合わせたページを作る 1. ありがとうございます!だけで終わらずにアピールしよう! Benchmarrk Emailではオプトインメールで「サンクスページ」と「オプトイン認証ページ」の設定が可能です。 Benchmark Emailが用意
シェアする こんにちは。WEBマスターの手帳の遠藤です。HTMLメールを作るにあたり「どんなデザインが良いのか」と考える時にデザインで参考になるメールマガジンはありますか? 海外のニュースレターを集めている「Email-Gallery」というWEBサイトも参考になりますが、やはり日本国内のメールマガジンのデザインも参考にしたいですよね。 という訳で、今回は自分が「HTMLメールのデザインの参考にしてるメールマガジン」をご紹介します。 ウォールストリートジャーナル ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 -ニュース-ビジネス-海外-経済-金融 – WSJ日本版-jp.wsj.com – Wsj.com 米国紙のウォールストリートジャーナルの日本版のメールマガジンです。 2カラムで左にリンク付きの画像、右に本文というレイアウトで、載せているコンテンツも1つだけと非常にシンプルです。 NewsP
Gmailの受信箱にはタブ欄があり、メールが自動で振り分けられます。 受信側では「重要なメールがプロモーションタブに入ってしまうのを変えたい」、送信側では「送信したメールをプロモーションタブではなくメインタブに振り分けたい」といったお悩みがあるのではないでしょうか。 今回は、Gmailのタブについての解説と、受信側・送信側それぞれのプロモーションタブへの対応方法についてご紹介します。 Gmailのタブ振り分けは5種類ある まずはプロモーションタブを含め、それぞれのタブの特徴についてご説明します。 -メイン 個人的なやり取りなど重要なメールがここに振り分けられます。知り合いからのメールや、テキストメール、他のカテゴリーに分類されないメールが表示される、その名の通りメインとなる受信タブです。 -ソーシャル TwitterやFacebookなどのSNS、メディア共有サイトからのメールが表示されま
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Email Marketing Services - Benchmark Email』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く