サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.gourmetbiz.net
子供が持ち運ぶ水筒に、危険が潜んでいることをご存じですか? 消費者庁は、「転倒した際に首や肩に掛けていた水筒がお腹に当たり、内臓を損傷する等といった思わぬ事故が発生しています」と報告し、実際に起きた事故と注意ポイントを紹介しています。 (画像はイメージ) ・水筒(1リットルの容器)を斜め掛けにして歩いていたところ坂道で転倒し、地面と水筒に挟まれる形で腹部を強打した。脾損傷のため集中治療室に入院し、保存加療で10日後に退院した。(9歳) ・通学中に友人と追いかけっこをしていたところ転倒し、斜め掛けしていた水筒が腹部の右側に当たった。痛みと嘔吐があり救急搬送され、小腸破裂、汎発性腹膜炎のため緊急手術の上、集中治療室に入院した。(10歳) ・登校中、走っていたところ硬い土の場所でつまずいて転倒した。その際、首から提げていた水筒が、地面とお腹の間に挟まり、腹部を強打した。内臓損傷により、膵臓50%
無印良品の「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」がXで大バズりし、話題になっています。 このバズをきっかけに、農家推薦のボードン袋が注目を集め、両者の違いが知れ渡ることになりました。 どちらも仕組みは違えど、非常に便利な袋のようです。 それでは詳しく見ていきましょう。 (画像:時事) ■農家さんはボードン袋を推薦 X上で無印の「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」を使って良かったというポストが大バズり。 (画像は公式サイトより) 「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」の値段は20枚入りで399円。 (画像は公式サイトより) 野菜の鮮度を保つポリエチレン製の袋で、公式レビューでも「野菜の持ちが全然違う」「想像以上に効果があった」と大好評の商品です。 このバズが、目に止まった葉物野菜の農家さんは「野菜の保存は『ボードン袋』使うといいよ。たぶん無印のコレも同じじゃないかな?」とポスト。 こ
「なにこれすごい」スタバに居座る人の究極の理由?「確かに!」大バズりで発覚した家でも出来る“効果”とは もうすぐ6月、うっとしい梅雨の季節が近づいてきました。 梅雨の季節は気分が晴れず鬱っぽい気分になる人も多いのではないでしょうか。 そんな時、実はBGMをボサノバにすると気が楽になるようだという話がXで大バズりしています。 その影響で、人気カフェチェーン「スターバックス」とボサノバの関係にも注目が。 スタバでは、ボサノバをBGMにしている店が多く、これがスタバで長居したりPC作業をしたりする「スタバ民」の居心地の良さにつながっているのではないかと話題になっています。 それでは詳しく見ていきましょう。 (画像:店舗外観/撮影:GourmetBiz) ■鬱っぽい時はボサノバが効く まず、Xで話題になったポストは「初夏に鬱っぽくなりがちで……と友人に言ったら『それはお前ボサノバを聞け!!』『ボサ
トップバリュは「調味料や香辛料」にも手を抜いていません。 今回は、自称“トップバリュ信者”の私が特におすすめする5品を紹介します。 味だけではなく、商品の使いやすさにも注目してください。 【1】目を疑うほどの価格! 今回紹介するのは、こちらの調味料。 一つずつ見ていきましょう。 国産しお(税抜108円) 1kgたっぷり入って、108円!? 最初出会った時に驚きました。正直、目を疑った…。お安すぎます。 しかも、安心の「国産」なんです。 原材料は「海水(瀬戸内)」です。瀬戸内の海水からとれた“純粋な塩”です。 安さが安さだけに、あまり期待はしていませんでしたが、使ってみてまた感動。 「さっらさら!」 このサラサラな質感は、使いやすいですし、単純に気持ちがいいです。 粒子が細かいので、溶けやすくて調理に便利!漬物から卓上塩まで、あらゆるパターンで活用できます。 普段は、ケースに移して使っていま
「世界一美味しい」と称されることもある、日本のケンタッキーフライドチキン。 ところが、もしかしたら日本が誇るケンタッキーの味が変わってしまうかもしれないという、不穏なSNSの投稿が注目を集めているのです。 ■“世界一美味しい”日本のケンタッキー、もしかしたら二度と味わえなくなる…? X(旧Twitter)で、あるユーザーが日本のケンタッキーのチキンについて「世界で一番美味いと言う関係者が多い」と投稿。 そのユーザーによると、日本のKFCのチキンが美味しいのは「三菱のジャパンファームのニワトリ」だからだそうです。 この“ジャパンファーム”とは、三菱商事を筆頭株主のファームで、1988年に「日本ケンタッキーフライドチキン社の認定工場第一号」に認定されています。 (画像:公式サイトより) 国内有数の大企業が出資するファームで育てられたニワトリを使用しているため、世界一と称されるほどの美味しいチキ
安くて美味しいトップバリュ!でも、じっくり「原材料」に注目すると、どうしても“添加物の多さ”が気になってしまう商品があります。 今回は「豆腐、ちくわ、食パン、お茶、乳酸菌飲料」の5つの食品で代表的なメーカーと徹底比較してみます! 【1】豆腐 トップバリュのロゴと「北海道産、大豆100%」という表記を見ると、すぐにカゴに入れてしまいたくなるお豆腐ですが… 原材料に注目してみると、気になるものがありました。 あまり聞きなれない、「消泡剤(グリセリン脂肪酸エステル、炭酸カルシウム、レシチン炭酸マグネシウム、シリコーン樹脂」が気になりますよね。 どうやら「消泡剤」というのは、大豆を煮沸するときに出てくる泡を消すために使われるそう。これを使うことで、食感の良いきれいな豆腐に仕上がるそうです。(※出典:全豆連 http://www.zentoren.jp/dish/additive.html) しかし
家事が楽になれば人生もちょっとだけ楽に! 圧倒的な簡単さで、爆速で作れる焼きそばのレシピを紹介します。 フライパンも包丁もなし、…しかもキャベツなし!豚肉なし!なんです。 野菜は、もやしだけ。タンパク質がしっかりとれる最強食材「厚揚げ」を使用し、<電子レンジ>だけで完成できます。 ■5分で作れる!フライパンも包丁も使わない簡単すぎるレンチン焼きそば 今回紹介するのは「爆速スパイシー焼きそば」。 まず、材料です。 ■材料(1人分) ・焼きそば麺(ソース付) 1人前 ・厚揚げ 1/2枚(約100g) ・もやし 1つかみ(約50g) ・ウスターソース 大さじ1 ・粗挽き黒胡椒 小さじ1/3~1/2 次に作り方です。 ■作り方 1.耐熱容器に焼きそば麺を入れ、麺の上にもやしと一口大にちぎった厚揚げを入れる。 2.ふんわりとラップをかけ
さまざまな料理に使う「めんつゆ」。料理にあわせて原液を何倍かに薄めて使いますよね。 ところで、ラベルの表示通りに希釈したのに「味が薄い…」なんてことはありませんか? もしかしてそれ、意外な勘違いが理由かもしれませんよ。 (画像:にんべん公式サイトより) ■めんつゆ“3倍に希釈”多くの人が間違った解釈 いまSNSで注目されているのが、あるユーザーが投稿した「今日の今日まで“3倍希釈”は原液を3倍の水で希釈すると勘違いしてた…。どうりでそばつゆが薄い」というポスト。 このユーザーはめんつゆのラベルに表示してある「3倍に希釈」を「原液に対して3倍の水で薄める」だと勘違いしていたというのです。 (画像:にんべん公式サイトより) 実は「3倍に希釈」とは「原液に対して3倍の水を入れる」という意味ではなく「水を加えて全体の量を3倍にする」という意味なのです。 原液を1の量だとすると、3倍にあたる3の量の
クリスマスのチキンをどうするかもうお決まりですか? これまでにバズったことがあるレシピの中から、この時期にふさわしいフライドチキンのレシピを紹介します。 料理インフルエンサーの若菜まりえさんがケンタッキーのフライドチキンを完全に再現し、「最高にザクザク」「神のつまみ」と話題になった完コピ「フライドチキン」の作り方です。 ■オールスパイスを入れるとグンッと美味しくなる 今回ご紹介するレシピはこちら。 これ本当に家で作ったの⁉️ キッチンに革命を起こすクオリティ 【ケンタッキー風ザクザクフライドチキン】 卵を使わないからこそ、最高にクリスピーな食感になります! ポリ袋に手羽元と写真の調味料いれ揉みフライパンに油を5ミリ位しいて揚げ焼きにして完成! 分量は ↓https://t.co/VgovRv57u0 pic.twitter.com/npqbgVGv1K — つくりおき食堂まりえ (@mar
今、フランスや韓国を中心に世界中で流行しているトコジラミ。 その余波は日本にも及び、国内でも相談件数が増加しているのだとか。 トコジラミに刺されると、蚊の倍ほどに真っ赤に腫れ、相当なかゆみが長期間続くということで、様々な対策がインターネットでも日々語られています。 そんななか、もし家で発生したらどのように対処すればいいのか、実は百均アイテムを使ったある方法がネットで注目を集めているようです。 (画像:時事) ■トコジラミには殺虫剤が効かない?そんな時はダイソーのアレを使って! X(旧Twitter)で注目を集めているのが「トコジラミ対策で一番役に立ったのは、ダイソーのシート型のハエ取りテープです」というもの。 ハエ粘着シート(5セット入り) (画像は公式サイトより) ポスト主は、自身がトコジラミの被害に遭った経験から、これ以上できるだけ被害者が出ないようトコジラミ排除の有益情報を広めたいの
ダイエットを決心した人にオススメしたい弁当の作り置き!今回は5食分作れる「キーマカレー弁当」のレシピをご紹介いたします。 このレシピを考案したのは、時短料理研究家・料理インフルエンサーの若菜まりえさん。 まりえさんはこのお弁当を食べるようになってから1ヵ月で4キロ痩せたのだとか。 毎日お弁当作りを頑張っているという方もぜひ参考にしてみてください。
コルトナバッグってご存じでしょうか? サーファーが濡れたウエットスーツやタオルを入れるものですが、日常生活からアウトドアまでめちゃくちゃ大活躍する神アイテムなんです。 それがなんとダイソーにも置いてありました! (画像:時事) ■コルトナバッグってなに? サーファーの間では「サーフィンバケツ」として知られているコルトナバッグ。本家・山田化学が作っているコルトナバッグは楽天やAmazonで2000円前後で販売されています。 ダイソーに置いてあるのは類似品ではなく、なんと山田化学が作っているコルトナバッグでお値段は半額以下!(※気になる価格は中盤に記載) もちろん、ダイソーに売ってあるコルトナバッグの使い勝手も超優秀。すっきりしたシンプルデザイン、完全防水仕様で丈夫なのに軽量という魅力もそのまま。 そんなコルトナバッグはウエットを入れるためだけに使うのはもったいない!アウトドアだけでなく、日常
材料 ・食パン ……………………… 2枚 ・卵 …………………………… 6個 ・砂糖 ………………………… 1g ・マヨネーズ ………………… 55g ・からし ……………………… 5g ・ピュアオリーブオイル …… 10g ■作り方が斬新すぎる! 次に作り方です。 1. 卵を凍らせる 卵をパックごと冷凍庫に入れて1日凍らせます。 冷蔵じゃありません、冷凍です。いきなり驚きの工程からスタートします。 そもそも、卵の殻にはサルモネラ菌が付着している可能性があると言われています。 卵を冷凍すると卵白が膨張することにより、卵の殻が割れてしまうことがあります。 そのため、冷凍庫から取り出した卵は、常温で放置してしまうと割れた卵の殻からサルモネラ菌が増殖してしまうことも。 それを防ぐため、こうせい校長は「常温には放置せずに、流水で凍った卵の殻を剥きながら、サルモネラ菌が卵に混ざりにくいようにしていく
卵そぼろが電子レンジで簡単にふわふわになる方法があります! 今回ご紹介するのは、時短レシピ好きな人たちに絶大な人気を誇る「つくりおき食堂」まりえさんが考案した「ふわふわ卵そぼろ」のレシピ。 レンジで簡単に作れるのに、ボソボソとは無縁のふわふわ食感を実現。 しかも冷凍しても硬くならないそうなので、お弁当おかずとしても大活躍の一品なのです。 レシピ考案者のまりえさんによると「2年前からブログ『つくりおき食堂』で大人気の『まるごと冷凍弁当』、この『ふわふわ卵そぼろ』は定番おかずとして大活躍!冷凍しても硬くならないので、冷凍弁当にぴったり!たくさんの方に作っていただいています」ということで、なんと2年前に注目を集めてから現在も人気が継続しているメニューなのだとか。 バズった後も人気がとどまらないモンスター級の大ヒットレシピ「卵そぼろ」。 さっそく詳しくみていきましょう。 ■秘密は「マヨネーズ」と「
東京・渋谷に凄まじいラーメンがあるようです! 生涯通算18,000杯超のラーメンを食べてきた「ラーメン官僚」こと田中一明さんが麺処『図鑑』の地鶏ラーメンを「ひと口目から鳥肌が立つほど秀逸」と絶賛しています。 麺処図鑑@渋谷にて、地鶏の重ね中華そば塩。念願の初訪問。開業時から定期的に味を変え、今は地鶏ラーメンを提供。比内地鶏と天草大王を軸に、素材本来の滋味を明快に表現したスープの味わいは、ひと口目から鳥肌が立つほど秀逸。麺の完成度も非常に高く、スープとの相性も抜群。美味い、美味過ぎる! pic.twitter.com/3c5UMOdwWp — かずあっきぃ~通称・ラーメン官僚~ (@kazutan0264) January 30, 2023 麺処『図鑑』は、固定のメニューに絞らず様々な食材にスポットを当てた創作らーめん店を目指している店。 道玄坂の「シブヤバル209」の営業時間外である昼の時
■目玉焼きは卵黄・卵白を分ける!プロの技が満載 次に作り方です。 1. 玉ねぎを切る 玉ねぎをみじん切りにします。横に数回切り込みを入れた後、縦に切り込みを入れます。切り込みを入れる時のポイントは、刃元を浮かせること。こうせい校長曰く「玉ねぎが繋がって素早くみじん切りをすることができる」のだそうです。 次に切り込みに対して垂直に包丁を入れます。ゆっくりと包丁を入れることで、玉ねぎを飛び散らすことなくみじん切りにすることができます。こうせい校長曰く「少し押し切りにするようなイメージ」で切るのがポイントなのだそう。こうすることで、繊維を壊さずに切ることができるそうです。 2. 青ネギを洗う 青ネギを水で洗います。こうせい校長は「分かれ目の部分に汚れが溜まりやすい」と言います。分かれ目の部分もしっかりと洗い、土の付いた根元部分はたわしで洗ってください。 長ネギを洗ったら味が薄まらないよう水分を拭
クリスマスムードで盛り上がる12月。クリスマスパーティーのケーキは手作りしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。 今回紹介するのは、スプーンですくいながら食べる流行りのスコップケーキのレシピ。不器用な人でも作れてしまう間違いなしのケーキです。 お店で買うような見栄えをした上の写真のケーキ。実はナッペ不要・バター不使用と、ケーキの常識を覆すようなポイントが満載のレシピで作ったスコップケーキなのです。 こちらの「イチゴのショートケーキ」考案したのは、ショコラティエでパティシエの江口和明さん。江口さん曰く「本当にウマい」そうで、ポイントさえしっかりおさえれば「適当にやっても絶対に美味しくなる」とのこと。 可愛らしいビジュアルで写真映えもバッチリなので、ぜひ今年のクリスマスケーキとしてご賞味ください! ■材料5つでこの美味しさ!初心者でもらくらく完成 話題になったツイートはこちら。 クリス
「飲むように消えてくポテサラ」の作り方、材料に入れるのはまさかの…!絶品すぎて手が止まらないレシピ爆誕 ホクホクの旨味が食欲をそそるポテトサラダ。子どもから大人まで大人気で食卓に出すと大喜びされる一品ですが、蒸したじゃがいもを潰すなどの手間があり、意外と面倒な料理。 そんなポテサラが電子レンジひとつでできるだけでなく、まさかの調味料で絶品に仕上がると話題になっています。 今回紹介するのは、料理研究家・五十嵐ゆかりさんが考案した「飲むように消えてくポテサラ」のレシピ。白だしを使用することで旨みが増し、箸を伸ばす手が止まらなくなる一品です。 洗い物も少ないので、忙しい人でも挑戦しやすいですね。
新宿駅周辺で美味しい「ラーメン」が食べたい!という人におすすめの本当に美味しいラーメン店5選をお届けします。 東大卒の現役官僚でありながら「超・ラーメンフリーク」として年間700杯を超えるラーメンをエリアを問わず実食する田中一明さん。生涯通算18,000杯超のラーメンを実食しています。新宿駅周辺のラーメン店で「これは美味い」と絶賛している店舗を選りすぐりました。 ※こちらの記事は、ラーメン官僚・田中一明さんの了承を得て執筆・編集をおこなっております。 1.新宿駅徒歩10分『らーめん はな火屋』 はな火屋@西武新宿にて、醤油らーめん並盛。本年6月1日、新宿西口エリア内でプチ移転。数年ぶりどころじゃないな、同店に足を運ぶのは。何度レンゲを口元へと運んでも、色褪せないカエシのコク。揚げネギの香味も、しっかりと存在感を保ちつつ嫌味なく、想像以上に美味!麺の啜り心地も素晴らしい。 pic.twitt
サクサクとした食感やほろりとした甘さを堪能できるクッキーは、手作りお菓子の代名詞とも言えるほど人気のお菓子。そんなシンプルなクッキーのレシピを極めてみたいという人も少なくはないのではないでしょうか。今回紹介するのは、クッキーの基本が分かるレシピ。自分好みのオリジナルを作りたいという人におすすめです。 今回紹介するのは、パティシエでショコラティエの江口和明さんが考案した「シンプルなクッキー」のレシピ。そのままクッキーとして食べられるのはもちろん、ケーキの土台やタルト生地としても使用できる変幻自在のレシピなんです。 覚えておいて損はない、万能クッキーレシピは必見。お菓子作りをする上で、心強い相棒になってくれますよ。 ■こんなに万能でいいの!?プロの知識が詰まったレシピは必見 話題になったツイートはこちら。 <シンプルなクッキーのレシピ🍪> このレシピがそのままはもちろん ・タルトにもなる ・
今回紹介するのはタッパに入れてレンジでチンすれば、楽々簡単にできる焼きそば。しかも、たった40円ほどで作れてしまう激安レシピでお財布にも優しい一品です。 こってりしたソースの味わいがやみつきになる焼きそば。しかし、野菜をカットしたりフライパンで炒めたりと、意外と調理工程や洗い物が多くて面倒だったりします。 今回ご紹介するのは、料理研究家のだれウマさんが考案した『限界焼きそば』。 仕事で疲れて帰ってきて「限界!」と思った時でも「これなら作れる」という"神レシピ"です。火も包丁も使わず、電子レンジだけで調理ができる驚愕の一品をぜひごお試しください。 ■カップ麺より断然こっち!?中毒性のある味わいがたまらい一品 話題になったツイートはこちら。 たった40円で、しかもタッパーにぶち込むだけでできる最強に旨い焼きそばです。カップ麺より100倍中毒性あるので毎日食べたくなります(ガチ) 『限界焼きそば
なにこの発想!シフォンケーキにまさかの材料を入れただけで「ずっとしぼまない」もう試さないではいられない… 今回紹介するのは、香り高く、贅沢なふわふわ食感が味わえる『ロイヤルミルクティシフォンケーキ』。サラダ油などを一切使わず、ミルクチョコレートに含まれているカカオを最大限に活かしたレシピです。 時間が経つと水分が抜けてしぼんでしまうシフォンケーキ。しかし、今回紹介するのは時間が経っても「ふわふわ」でしぼまないのだとか。そのため、余ったら冷凍保存もできます。1度作って小分けにして冷凍すれば、いつでも贅沢な味わいのシフォンケーキが食べられるのは嬉しいですよね。 そんなレシピを考案したのはショコラティエでパティシエの江口和明さん。今回のレシピ配合は「完璧」だと豪語するほど自信があるようです。 皆さんも『ロイヤルミルクティシフォンケーキ』のふわふわ食感とリッチな香りを楽しんでみてはいかがですか。
冬になると甘みが増す大根。味がしみ込んだ大根は特に絶品ですよね。今回紹介するのは、豚肉と合わせた『豚バラ大根のうま塩ミルフィーユ鍋』。味ももちろん絶品で、ミルフィーユにするので見た目も美しい一品です。 具材や味付け次第で無限大のバリエーションがある鍋料理は、冬の定番料理。そんな数ある鍋料理の中でも今回紹介する『豚バラ大根のうま塩ミルフィーユ鍋』は材料2つでシンプルながら、素材の味を最大限に引き出した料理です。 考案したのは、時短料理研究家・料理インフルエンサーの若菜まりえさん。 冬に旬を迎える大根の大量消費や、ダイエット実践中の人にも嬉しいレシピですよ。 ■具材2つとは思えない味わい!豚バラの旨味をたっぷり堪能して! 話題になったツイートはこちら。 これ「材料2つ」でこんなに美味しいの!? ってくらい簡単に豚バラの旨みじんわり染みわたる鍋ができます 【豚バラ大根のうま塩ミルフィーユ鍋】 大
魔法なの!?鶏むね肉が劇的に柔らかくなる裏技レシピがすごい!雪国まいたけ公式のレンチン「極クリーム煮」 高タンパク・低脂質な鶏胸肉。さらに手に取りやすい価格が魅力的ですが、パサつきが出やすい側面もあり、調理しにくいと感じている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、鶏胸肉が驚く程柔らかくなる"凄テク"を使った絶品『鶏胸肉クリーム煮』を紹介します。 料理研究家の五十嵐ゆかりさんが考案し、雪国まいたけが投稿した『鶏胸肉クリーム煮』。この料理は、なんと火を使わずに電子レンジで作ることができるのです。 しかも、雪国まいたけ極と合わせるだけで鶏胸肉が驚きの柔らかさに大変身するので失敗する心配もなし。まいたけの芳醇な味わいが詰まった煮込み料理は、寒さが厳しくなってきたこれからの季節にもぴったりですよ。 ■切って混ぜて一晩置くだけ!面倒な下処理不要で柔らか食感に! 話題になったツイートはこちら。 雪
ペペロンチーノの乳化問題、一つ星シェフがついに解決!失敗知らずのレシピ『無限パスタ・ゼロ』が革命的すぎる ミシュラン一つ星フレンチ「sio」の鳥羽周作シェフがYouTubeで公開した『無限パスタ・ゼロ』が話題になっています。 鳥羽シェフいわく「すべての無限パスタのベースとなる、核となるパスタの誕生です」と絶賛するほどの一品。 このパスタ、当初は「無限ペペロンチーズ」という名前で進めていたものの、"すべてのベースとなるパスタ"と言い切れる完成度から『無限パスタ・ゼロ』に改名したそうです。 一流店レベルの味がご家庭でも!今回はプロが教える失敗知らずの絶品ペペロンチーノのレシピを紹介します。 ■いくらでも食べられる!?今すぐ試したい絶品パスタ シンプルな材料で作ることのできるペペロンチーノは、家庭でも人気のパスタです。 しかし、美味しく作ろうと思うと立ちはだかるのが"乳化"の工程。 油と茹で汁を
ouchigotoさんが考案した『絶品麻婆豆腐』のレシピがSNSで話題になっています。 この麻婆豆腐のレシピは極秘裏に開発されていたそうで、辛党の方でも大満足の旨辛い味付けが特徴です。 ■まさに絶品!たっぷりのひき肉も嬉しい 暑い夏が近づいてくると、無性に辛いものが食べたくなるという人も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介するのは、汗を流しながらでも頬張ってしまうほど中毒性ある『絶品麻婆豆腐』のレシピです。 徹底的に考え抜かれた配合で、調味料がバランス良く使用された麻婆豆腐は誰でもやみつきになること間違いありません。 話題になったツイートはこちら。 これは今まで極秘裏に開発していた絶品麻婆豆腐なのですが、麻婆豆腐は世界を救うかもしれないので公開にいたりました。 思わず汗だくになって食べてしまう中毒性にお気をつけください。 材料の続きとレシピは下へ書きます。 合い挽き肉 120g 絹豆腐
料理研究家の若菜まりえさんが考案した『やみつきポリポリきゅうりナムル』がネットで話題になっています。 ポリ袋に入れて揉むだけ!ほんの10分で簡単に作れて、副菜にもおつまみにもピッタリのレシピです。 ■材料は5つだけ!家庭にある調味料で完成 6月頃から9月頃に旬を迎える夏野菜の代表格「きゅうり」ですが、冷蔵庫にストックしたまま余らせてしまうご家庭も多いのではないでしょうか。 今回紹介する『やみつきポリポリきゅうりナムル』のレシピはそんなきゅうりの大量消費にもおすすめです。 話題になったツイートはこちら。 すべてのきゅうりはこれにしたい! ってくらいおすすめ! 【やみつきポリポリきゅうりナムル】 ぜんぶポリ袋に入れもんで10分待つだけ! やばいくらいおいしい! 手がとまらなくて作り置きできない! 大量消費にも最高 きゅうりあったら絶対試してみて! おすすめです⬇https://t.co/3iG
材料を混ぜてレンチンするだけ!ビニール袋で混ぜるから洗い物もおさえられる楽チンレシピ! イラスト料理研究家のぼくさんが考案する「ふかふか野郎」レシピが話題を呼んでいます。 ■レンチン3分半のみ!「究極の蒸しパン」爆誕 いつも可愛いイラストでレシピを紹介している「ぼく◓イラスト料理研究家」さんが公開したのは、その名も「ふかふか野郎」。 一体どんな代物かというと、「究極の蒸しパン」とも言えるくらい「フッッッカフカなチーズ蒸しパン」です。 「勘でつくった」ら、驚きの「ふかふか野郎」が出来上がってしまったようで、ツイートのテンションからもそのふかふか加減が相当なものだと分かります。 さっそく、ぼくさん考案のレシピをチェックしていきましょう。 話題のツイートはこちら。 勘でつくったら、究極にフッッッカフカなチーズ蒸しパンできた!!!! 過去の自分レシピのアレンジなんだけど、ビニール袋で材料混ぜ、レン
【SNSで話題】こんなに美しい卵焼きが実は驚きの方法で楽々!?「チン・バン・ギュギュッ」がめちゃくちゃ便利 ■へんてこな形が変貌をとげる?!奇跡の卵焼きレシピはコチラ 火もフライパンも使わない、お弁当にも打ってつけのレシピのポイントは“チン・バン・ギュギュッ”。 さっそくレシピをチェックしていきましょう。 嘘でしょ...卵焼きがこんな簡単に作れるなんて⁉️ 《まさかの卵焼き》 2分チンしてヘンな形になった卵 ひっくり返してラップにバン‼️ ギュギュッとまるめて10分放置。 まさかの卵焼きに‼️ 卵は熱いうちは形を変えられるので 《まるめてギュギュッ》で卵焼きに! 詳細⬇️https://t.co/ill0h3XQSy pic.twitter.com/OEcrqucOlD — つくりおき食堂まりえ (@mariegohan) April 26, 2021 <材料> ・卵(Mサイズ)…3個 ・
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『グルメビジネスニュースメディア-GourmetBiz(グルメビズ)-』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く