他人のクレカ情報でたばこ購入容疑 オフライン決済悪用、5人逮捕―同様の被害99億円・警視庁 時事通信 社会部2025年05月15日12時25分配信 押収された加熱式たばこやパソコンなど=15日午前、東京都新宿区 他人のクレジットカード情報で加熱式たばこを購入したとして、警視庁犯罪収益対策課は15日までに、電子計算機使用詐欺の疑いで、東京都新宿区のコンビニ経営者宇賀神光由(50)=渋谷区笹塚=とベトナム人のファム・ティ・タイン・ハン(26)=千葉県松戸市=両容疑者ら計5人を逮捕した。認否は明らかにしていない。 オフライン決済の盲点悪用 不正利用の被害止まらず―加熱式たばこ転売 宇賀神容疑者の店舗では2024年5~11月、同様の手口で計約1億円の被害が確認されたといい、同課が実態解明を急ぐ。 逮捕容疑は24年11月8~10日、新宿区のコンビニで、スマートフォンの非接触決済サービス「Apple