サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.02.246.ne.jp/~yingming
Mac Clinic Tips: Macの内蔵バッテリの役目と交換 作成:1996年11月15日 改訂:1997年6月21日 Macにはバッテリが内蔵されているが、これが消耗すると、時計の設定がおかしくなったり、起動できなくなってしまう。内蔵バッテリの役割と、消耗時の現象、さらに交換の方法についてまとめた。 バッテリの役割 すべてのMacにはかならずバッテリ(乾電池)が搭載されている。内蔵バッテリの役割は2つある。 まずはPRAMの内容の保持だ。PRAMとはパラメータRAMの略で、この中に起動時に必要なシステムの情報(パラメータ)が記憶されている。様々なシステムの初期値はハードディスクに初期設定ファイルの形で記憶されているが、これはあくまでもハードディスクが読み込まれてからのもの。どのハードディスクのシステムを読み込むか、つまり起動ディスクはどれかというような情報はPRAMの中に保持されて
それぞれのMadOSの歴史を簡単に振り返ってみよう。 ●System1.0から漢字Talk2.0 新技術:Finder、QuickDraw、漢字Talk、AppleTalk Macが登場した1984年に開発された基本OS、System1.0にはMacの基本的なユーザーインターフェースであるデスクトップを制御するFinder、全ての画面をテキストではなくグラフィックとして描画するQuickDraw、ネットワーク技術のAppleTalkがすでに搭載されていた。Windows95が出たのが1995年だから、いかに革新的であったかが分かるだろう。 日本語が使えるようになったのは1986年にリリースされた漢字Talk1.0からだった。しかし、日本語の扱いには問題が多く、アプリケーション側でどうにか使えるレベルになっていたのが現実だった。 複数のアプリケーションを同時に動かすことは出来なかったが、デス
Those who have trooubles on Macintosh are worth while to visit this site. A lot of hints and tips for Macitosh. Japanese only.
より上級の使い方:コマンド操作 作成:1998年11月15日 本来、IRCはUnixのオペレータがネットワークで会話を行うためのシステムだった。オペレータはキーボードを主体に扱うので、次々とコマンドを打ち込みながら対話をする形式が好まれた。Ircleのようなクライアントソフトは初心者がコマンドを知らなくても操作できるように、なるべくメニューやボタン操作で作業が行えるように工夫しているが、マウスをあちらこちら移動しなければならないのは、意外と効率が悪い。それだけではなく、IRCのコマンドは数が多いのだが、それら全てがボタン操作で出来るようになっているわけではない。従って、より高度にIRCを使いこなそうと考えるならば、ある程度のコマンドを覚え、全てをキーボード操作で行うか、ボタン操作と併用しながら使う必要がある。 例: Ircle3.0はコマンド入力もサポートしており、よく使うコマンドの組み合
Mac Clinic Tips: EndNote日本語版活用講座 How to use EndNote Japanese Edition 最終変更:2002年3月4日 目次(暫定) 概要編 活用講座(1) はじめに --私がEndNote5の日本語対応を思い立ったわけ 活用講座(2) EndNote5とは 活用講座(3). EndNote5英語版を日本で使う場合の問題点 活用講座(4) 日本語対応 Q&A 活用講座(5) EndNote5日本語版について 基本編 活用講座(6) ともかく使ってみよう(クイック・ツアー) 活用講座(7) EndNote5日本語版 基本操作マニュアル1 メニューの説明 活用講座(8) EndNote5日本語版 基本操作マニュアル2 環境設定の説明 活用講座(9) オンライン検索による文献データ入力
システムエラーは非常に分かりにくいものです。アプリケーションを立ち上げようとしたとき、「メモリーが不足です。他のアプリケーションを終了してください。」というメッセージが出れば、素人でもその意味は分かるのですが、システムエラーは突然訪れ、しかもその意味が分からないのが何とも不気味です。 システム6の場合は爆弾マークと共にエラーコードだけが表示されましたが、システム7では言葉で表示されるようになりました。Address Errorと表示されれば何となく分かったような気分にはなるものの、だからといってだったらこうすれば次からはそのエラーは出なくなるというものではありません。 システムエラーはほとんど多くの場合、システムソフトやアプリケーションソフトのバグによって起こるものですから、プログラマーがプログラムを変更しないかぎり直らないものです。一応どんなソフトも、それが製品版であれフリーウェアであれ
Mac Clinic Tips: 大容量IDE(ATA)ハードディスクの増設と交換 Installation of Large-volume IDE Internal Drive 修正:2000年7月2日(項目追加) 作成:2000年3月16日 ●なぜIDEハードディスクか? 昔は、Macの内蔵ハードディスクと言えば、SCSIと相場が決まっていた。Performaなど一部の機種ではかなり古くからIDEタイプの内蔵ハードディスクが採用されていた。IDEはAt互換機では一般的な方式だが、性能を含めいろいろな制約がありあくまでも低コストの目的だけで採用されていた。 しかし、これはすでに過去の話だ。 最近のMacは標準インターフェースにIDEを採用している。特に青白Power Mac G3以降の機種は、後述するUltra ATA方式の高速なインターフェースを採用しているので安価で高速なIDEハード
[スクリプト1] <script language="JavaScript"> <!--//(c)Harry Ono "Current Time" var today=new Date(); var yy=today.getYear(); if (yy<2000) {yy=yy+1900}; var mm=today.getMonth()+1; var dd=today.getDate(); var h=today.getHours(); var m=today.getMinutes(); document.write("現在時刻は "+yy+"年"+mm+"月"+dd+"日 "+h+"時"+m+"分です"); //--> </script> [解説] ・HTMLの中で、ここはJavaScriptの部分ですよと指示するためにその部分を<script language="JavaScript
Mac Clinic Tips: CATV/ADSL接続の問題点の解決 -IPNetTunerによるTCP/IPの最適化 How to Speed-up ADSL/CATV Connection by IPNetTuner 修正1:2001年4月23日 初稿:2001年4月17日 目次: 1..ADSLの物理的な原因 2. ソフト的な問題-TCP/IPパラメータ 3. IPnetTunerを使ったTCP/IPのチューニング 4. チューニングの実際 最近、ブロードバンド接続として、CATVやADSLが話題になっている。しかし、CATVやADSLを導入したのにスピードが出ないという問題や、フレッツADSL接続に変えたら、特定のホームページの見れなくなった、という問題も頻発している。 原因にはADSLという方式のハード的な問題と、接続方法であるTCP/IPやPPPoEの設定の問題がある。今回は
ここではシステムエラーの治療のための薬や、Macライフ、インターネットライフを快適に過ごすための栄養剤などを配付します。 What's New? ●ダウンロードしたStuffitアイコンで左上に赤い点がついているものを解凍にするにはStuffit5.0が必要です。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.02.246.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く