サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.onionsoft.net
2018年頃の話ですが、任天堂の「スカイスキッパー」というアーケードゲームが復刻されてNintendo Switchで遊べるようになったというニュースがありました。このゲームは、以前は幻のゲームとしてごく一部の任天堂ファンにのみ知られていたもので、熱狂的なファンが米国の任天堂(NOA)にあった資料をもとに筐体を製作するなどカルト的人気を誇っていました。ゲームの内容はともかく、ごく少数だけ販売されたという希少性、名作「ドンキーコング」と同時期に登場したことも、人々を大きく惹きつけた理由だと思います。 この「スカイスキッパー」と「ドンキーコング」は、同じ1981年に発売されており、その年の10月に開催された第19回アミューズメントマシンショー(業界向けの見本市)で期待の新作として展示されました。 そしてこの時、任天堂レジャーシステムのブースでは、もう1つ別な作品が参考出品として映像展示されてい
2019年6月1日から、ゲームマシンアーカイブのページが公開されています。 これは、アミューズメント通信社が発行しているアミューズメント業界紙「ゲームマシン」の初期から、紙面の内容すべてを公開するという試みで、1974年から発行されている貴重な紙面を閲覧できるようになっています。 「OBSLive/基板大好き」や「レトロゲームアラカルト」などで非常にお世話になっている、アミューズメント通信社の赤木真澄氏からご提案頂き、それをお手伝いする形でゲームマシンアーカイブのページを、オニオンソフトのドメイン(onitama.tv)に設置させて頂いています。 ゲームマシンアーカイブ https://onitama.tv/gamemachine/archive.html 細かい公開の経緯については、「アーカイブを公開するに当たって」というページに簡潔にまとめられています。 サイトを利用される方は、まずこ
Linux及びRaspberry Pi(Raspbian)で動作するHot Soup Processor(HSP)のパッケージをGitHub上で公開しました。 GitHub : OpenHSP / Hot Soup Processor https://github.com/onitama/OpenHSP いままで、OpenHSPは開発サイト上のsvn(trac)で管理されていましたが、今後はソースコードをGitHub上の管理に段階的に移行する予定です。 Windows版のHSPは、既に20年以上に渡ってメンテナンスされており、非常に古いコードと文字コードに依存した形になっています。Linux/Raspberry Pi版は、ソースコードをUTF-8で記述し、プラットフォーム固有のライブラリに依存しない形で作られているHSP3Dishをベースに作成されています。 GitHubでの公開を機に、オ
昨年(2014年)は、その昔作った「まじゃべんちゃー」というパソコン用ソフトの最初のバージョンが発売されて30周年となりました。 あまりにも昔のことで忘れそうなので、節目の年に当時のことを書き残しておこうと思います。 なんか書いていたら長くなってしまったのですが、30年前のパソコンソフトを作っている時代って、こんな環境だったんだ…という資料になれば嬉しいです。 まじゃべんちゃー・ねぎ麻雀 ONION software/E.NAO/テクノポリスソフト 1984,1986(C) さて、「まじゃべんちゃー・ねぎ麻雀」は、当時の8bitパソコン PC-8801上で動作する脱衣麻雀ゲームです。もともと同人ソフトとして発表していたものですが、後に改修してテクノポリスソフト(徳間書店)から市販されました。 基本的には、コンピューターと対戦しながら勝ち進めていく麻雀ゲームですが、アドベンチャーやパワーアッ
セガに入りたい人、必見の会社案内です(ただし1970年)。 セガ・エンタープライゼス(現在の株式会社セガ)は、現存するアーケードゲーム製造メーカーの中では、最も古くからある会社の1つです。 表紙には、全国の営業所拠点を示す日本地図と東京羽田にある本社全景が掲載されています。 この時代は、まだアーケードのビデオゲームが存在せず、エレメカやピンボールなど遊技場向けの娯楽機械の販売と、ジュークボックスの保守などが業務の中心でしたが、日本のレジャー文化の盛り上がりとともにゲームは急成長していきました。 ページをめくると、当時の社長であるデヴィッド・ローゼン氏がご挨拶。 セガは、社名の由来でもある、サービス・ゲームズ株式会社や、ローゼン・エンタープライゼス、日本娯楽物産といった会社が集まってできており、1970年の時点ではまだ外資系の企業でした(現在は違います)。 次のページは会社概要です。商標とな
HSP3Dishに関するドキュメント
HSP3Dish android(NDK)版に関する情報を掲載
※この記事は古い内容が含まれています。 HSPで作るスマートフォンアプリの詳細は、こちらにまとめられています。 HSPで作られたソフトは、今まで主にWindows上で動作していましたが、もっと多くの環境・機種で動かしてみたいという人も多いと思います。現在、HSPによって作られたソフトをiPhoneやiPad、iPod TouchといったiOS搭載機種で動作させるためのテストを行なっています。 以下は簡単なデモ映像です。 これは、HSP Dish(device interpolation shell)と呼ばれるシステム上で動作しています。既に発表しているHSP3ソースコンバーターによって、HSPの中間コードをC言語に変換した上で、HSPと同様の描画、制御用ライブラリをデバイスごとに用意するというものです。 もちろん、プラグインも含めたHSPのすべての機能をiPhoneで動作させることはできな
最新版のHSPフルセットに向けたテスト版、HSP3.7β9を公開しました。 現在公開されているHSP3.6と同様に使うことのできる一般向け公開テストバージョンとなります。 Continue reading
Name Mail address (非公開) URI Remember personal info Yes No Commentスタイル指定用の一部の HTMLタグが使用できます。 Add Your Comment Trackbacks:2 Trackback URL for this entry https://www.onionsoft.net/wp/archives/280/trackback Listed below are links to weblogs that reference HSPプログラムコンテスト2010始動! from おにたま(オニオンソフト)のおぼえがき pingback from Tweets that mention HSPプログラムコンテスト2010始動! - おにたま(オニオンソフト)のおぼえがき -- Topsy.com 10-07-16 (金)
メインマシンの環境をWindows7(x64)に移行中です。 せっかくなので、マルチタッチに対応したプログラムを作ってみました。 multitouch100115.zip (94.3 KiB) HSP3のスクリプト3つと、実行ファイル1つが入ってます。 APIの資料としては、だいたいこのあたりを参考にしました。 http://msdn.microsoft.com/en-us/library/dd317323(VS.85).aspx 基本的に覚えておくべきコトは、タッチ入力の取得方法は2種類あるというコト。 ジェスチャー(Gesture) – パンやズームなど指を動かした内容を得る タッチ(Touch) – ポイントされた座標すべて得る そしてこれは、どちらか1つを選ばなくてはならないです。 RegisterTouchWindow hwnd, 0 ; タッチウインドウ登録 RegisterT
現在、マイナーアップデートとなるHSP3.21の準備を進めていますが、その一環で文字コード変換機能をhspinetプラグインに付加しようとしています。 文字コードは、コンピューター内部で文字を扱う時の数値で、65ならば「A」、33ならば「!」のような感じに表示される文字と対応しています。ことに日本語の全角文字が環境やアプリケーションによって異なることがあり、文字コードが違うと正しく文字が表示されない「文字化け」が起こってしまいます。この文字コードは、歴史的経緯もあってなかなか統一できない点も含めて悩みのタネになっています。 2000年以降は、Unicodeと呼ばれる国際的な統一規格にまとまりそうな気配があるのですが、Unicodeが上位互換で新しい仕様を入れてくるため、対応が間に合わないとか、それ以前に作られたテキストが読めないなど難しい問題を抱えています。 特にWindows内部で使用し
X68000用ソフト「ケーブクラウド(Cavecrowds)」限定パッケージのプロモーション映像を公開中です。 これは、1991年にオニオンソフトが製作した同人ソフトで、ヘビがうごめく洞窟の中で道を作りながら敵の侵食を食い止めるアクションゲームになっています。穴を掘り、埋めることもできる自由度の高い本格派アクションと、独自のサウンドドライバー「XMPG」による音楽が新鮮な1作です。 新しく製作された豪華限定パッケージには各種ソフトのデータが記録されたSDカードとマニュアルが収められています。SDカードは、X68000Z上でもそのままお楽しみ頂けます。 おまけコンテンツとして、「Senegal (セネガル)」「ポートタワー物語」といったソフトも収録されています。(当時の同人ソフトをそのまま収録しているため、年齢制限(15禁)があります。) これまで同人イベントでのみ頒布していましたが、一部の
HSP version2.61 の紹介 ※HSP2.61は、HSP2シリーズの最新版です。 これより新しいバージョンのHSP3.0は、こちらのサイトにて公開されています。 初めてHSPをお使いになる方には、HSP3.0を推奨していますが、書籍の対応や、資料の豊富さからHSP2.61をお使い頂くことも可能です。 HSPは、お手軽に使うことのできるスクリプト言語システムです。 付属のエディタでスクリプトを書くだけで、誰にでも簡単にウインドゥズ上で動作するアプリケーションを開発することができます。 多彩な命令セットを使いこなすことでCG集、音楽集から、実用ツール、ゲーム、スクリーンセーバーなどを作成することができます。 HSPには、次のような特長があります。 簡単に覚えられる強力な命令セットを付属エディタですぐに使い始めることができます 高速な動作をする中間言語処理インタプリタを搭載 作ったプロ
HSPオフィシャルホームページ移転のお知らせ http://hsp.tv/ Hot Soup Processor (略称HSP)に関するコンテンツは、HSPTV!に移動しました。 しばらくすると自動的にページを表示します。移動しない場合は、上のURLをクリックして下さい。 このサイトは、以前のバージョンに関するコンテンツと、新サイトへの案内のみ行なっています。
オニオンソフトのホームページへようこそ。楽しんでいって下さいね。 メニューから、それぞれのコーナーをお選びください。 Profile / Twitter / YouTube / NicoNico / github / instagram / Facebook / blog / Products トピックス ONION softwareって何? という方は、 プロフィールのページへどうぞ。 オニオン製作所のサイトをリニューアルオープンしました。 最新情報は、 「おにたま(オニオンソフト)のおぼえがき」にて配信しています。 プログラム言語、 「Hot Soup Processor」(略称HSP3)を開発しています。詳しくはオフィシャルページへ。 「OBS(おにたま放送局)」にて動画の配信(OBSLive)を行なっています。 2012年12月16日、 コンテンツ文化史学会2012年大会「コンテン
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ONION software HOMEPAGE』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く