タグ

2007年1月15日のブックマーク (3件)

  • 殺人事件の加害者のほとんどは身内 - Munchener Brucke

    「治安はほんとうに悪化しているのか」というを読んだ。 世の中には「治安は悪化している」というという言説が流れやすい。それはマスコミにとっても警察当局にとっても、政治家にとっても好都合だからである。我々は自分で信用できる客観統計を探すか、このような良心的な書籍を探してでしか真実をつかむことができない。情報化社会とは名ばかりの不条理な状況下に置かれてる。 この書籍を読んで思うところは多々あるのだが、今日はその中で「面識率」について考えたい。 「犯罪白書」では殺人事件の被害者と加害者との関係(面識率と呼ばれる)というものを発表している。平成7年度では約1400件の殺人・殺人未遂事件が発生しているが、そのうち85%が家族や顔見知りの犯行ということなのです。殺人の面識率は85%〜90%の間で推移しており、いわゆる無差別殺人や通り魔殺人は例外的犯行であることを示している。 ちょうど家族によるバラバラ

    殺人事件の加害者のほとんどは身内 - Munchener Brucke
    lakehill
    lakehill 2007/01/15
    そうなのか。そういえばレイプの加害者も大部分は身内ないし顔見知りだと言うし...。ということはまったくの赤の他人より身近にいる人の方が危険ということか?
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : FFDQ好きならこういう風景好きだろ?

    FFDQを思わせる実写風景の画像を貼ったり、 好きな風景・苦手な風景・恐かった風景などを語るスレ 以前好評だったので立ててみた

    lakehill
    lakehill 2007/01/15
    いい感じだ
  • ためにならないものを黙らせる、止めさせるための法改正 - 今日行く審議会

    利上げなら、日銀法改正も検討…自民幹事長 自民党の中川幹事長は14日、愛知県豊川市で講演し、日銀による追加利上げの検討に関して「政府には(日銀金融政策決定会合の議決を延期するように求める)議決延期請求権を行使する義務がある」と述べ、日銀をけん制した。 仮に請求が否決された場合は「重大な法制度の欠陥ととらえざるを得ない」として、日銀法改正も検討する考えを示唆した。 また、「政府と(日銀が)政策目標を共有させることすら日銀の独立性を侵すものだという間違った解釈は、戦前戦中の軍部の(政府から独立しているという)主張を想起させる」と語った。 自分たちのためにならないようなことを言う、やるようなものに対しては、法改正をして黙らせる、止めさせるというのが今の政治家たちの発想なのかもしれない。同じことが教育法の改正でも言える。 例えば、日銀の独立というのを「教育の独立」というのと置き換えて考えると、

    ためにならないものを黙らせる、止めさせるための法改正 - 今日行く審議会
    lakehill
    lakehill 2007/01/15
    教育と経済(日銀)は別次元の話だろう。同じように論じるのはおかしい。日銀は過去に景気がいまいちなのに勝手に利上げして景気回復の足とひっぱってきた。なので法改正もやむなしだろう。