タグ

年金と公明党に関するmsyk710513のブックマーク (1)

  • きょうの潮流 2011年10月22日(土)

    「超」のつく有名大企業につとめる知り合いが、ぼやいていました。「定年後も働かないと…」▼彼は、50代の後半です。「年金をいつからいくらもらえるか、分からない」。だから定年後の仕事を探すという彼は、やっかいな持病をかかえています。悲壮感さえ漂わせる彼に、「無理はするな」と応じるのがやっとでした▼「公明党だからできる。100年安心の年金を構築」。覚えておいででしょうか。もう、7年前になります。自民・公明の政権は、「100年安心」の年金改革だと、さかんに胸をはりました▼ところが、看板がはげ落ちます。説明と違い、年金の額は少なく保険料も上がる。のちに公明の厚労副大臣が、「100年安心」は「選挙戦術」でもあったと認めています。救世主のように振る舞ったのが、民主党です。記録が失われた「消えた年金」をあばき、2年前の総選挙でこう公約します▼「国民の信頼を回復する」「月額7万円以上の年金」「現役時代の安心

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/23
    自民も公明も嘘つき、民主も嘘つき。年金改悪は、公約が国民から票を騙し取る選挙戦術だったと白状するようなもの。
  • 1