タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ASEANと決議・決定に関するmsyk710513のブックマーク (1)

  • ASEAN首脳会議開幕/宣言採択 共同体設立へ加速

    【ネピドー=伊藤寿庸】東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議が12日、ミャンマーの首都ネピドーで加盟10カ国の首脳を集めて開かれました。2015年末の「ASEAN共同体」発足を控え、「2015年以後のASEAN共同体のビジョン」や機構改革についての宣言および気候変動についての共同声明が採択されました。南シナ海の係争問題での対応などについても討議しました。 開会式典で演説した議長国ミャンマーのテイン・セイン大統領は、ASEAN共同体設立に向け、政治・安全保障、経済、社会・文化の各側面での作業の加速化を呼びかけました。さらに域外国との関係強化、とりわけG20やBRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)、他地域の新興国との関係を「戦略的に拡大していくことを検討」すべきだと提案しました。 同大統領はまた、(1)ASEANが確立したルールや基準を順守するとともに域外へも普及する(2)

    ASEAN首脳会議開幕/宣言採択 共同体設立へ加速
    msyk710513
    msyk710513 2014/11/13
    様々な課題を議論したが、共同体へ前進。平和の発信源として強化を期待。ASEANの平和的安全保障にこそ未来がある。
  • 1