タグ

語学に関するshokou5のブックマーク (7)

  • 彼らは有名人と出くわすなり、サインをね... in 英語 - On Encountering The Celebrity, They A... - Smart.fm

    新規アイテム 新規アイテムの学習を開始! 次の学習:1日後 学習毎に記憶強度が上がり「定着中」ゾーン へ。このゾーンの往復が脳科学のポイント! 復習! 次の学習:3日後 アイテムを忘れそうになると再び要復習ゾー ンへ。自動的に、要復習の指示が届きます 復習! 次の学習:3ヶ月後 ゾーンの往復毎に記憶強度が上がり、完璧に 覚えた段階でアイテムは「完了」ゾーンへ。

    shokou5
    shokou5 2009/03/27
    やったる (三日ほど)。ついでに、脳科学的、言語学的に機能を考察してみる (予定)。
  • 2008-12-03 - 一法律学徒の英語と読書な日々

    TOEICは簡単な勉強で800点取れる」みたいなエントリがしばしばホッテントリ入りしますが、当に「英語が使えること」の真価が発揮されるのは、英語で情報を仕入れられるようになってからです。そして、英語で情報を仕入れるには、英語をある程度早く読むことができないといけない。 あの無教養アメリカ人でさえ、平均して毎分200単語程度読むのに対し、日人で毎分200単語読める人は稀です。ちなみに私は、この方法の実践によって、400〜900単語/分*1程度で読めるようになりました。理解の程度は、ゆっくり読んでいた頃と変わりありません。むしろ、英文になれたおかげでよくなったと言えるかもしれません。 エントリで紹介する方法を実践すれば、1ヶ月で毎分300〜600単語の英文読解が可能になります*2。日の大学生のトップ1パーセントでさえ、この速度で読めないのではないでしょうか。なお、エントリは、TO

    2008-12-03 - 一法律学徒の英語と読書な日々
  • 英文ニュースで速読の練習ができる『Spreed News』 | 100SHIKI.COM

    英文ニュースで速読の練習ができる『Spreed News』 October 25th, 2008 Posted in ライフハック・生産性 Write comment 英語の勉強をしながら速読の練習もしたい、というハードコアな人におすすめのサービスw。 Spreed NewsはCNNやESPN、Techcrunchなどのニュースを使って速読のトレーニングができるツールだ。 仕組みは簡単で、好きな記事を選ぶと数単語がぱぱぱっと表示されていく。「おっとっと」と思いながらも必死で単語を追っていくと自然と速読ができている(かもしれない)というものだ。 もちろん速読のスピードを調整することもできるので、自分のレベルに合わせながら使うことができるだろう。 さらにiPhoneにも対応しているので通勤途中や空き時間に活用することも可能だ。 人によってはチャレンジされることでやる気が出てくる人もいるだろう。

    英文ニュースで速読の練習ができる『Spreed News』 | 100SHIKI.COM
    shokou5
    shokou5 2009/01/09
    あとでやる。
  • 「昔々あるところにおじいさんとおばあさん"は"いました。」 日本人の英語 - マーク・ピーターセン著 - あったらしくるえるはてなくしょん

    人の英語 (岩波新書) 作者: マーク・ピーターセン出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1988/04/20メディア: 新書購入: 135人 クリック: 2,138回この商品を含むブログ (315件) を見る日語が亡びるとき―英語の世紀の中ででいろいろと慌ただしい様子ですが、前から読みたかった日人の英語を読みました。 日語を読んで読んで読んで、書いて書いて書いた著者が「日語なんか嫌いだ!」と日語で叫ぶくらい、日語と日人のことを理解した上で、ココがヘンだよ日人の英語を、具体例をたくさんあげながら紹介してくれたスゴ。他のブロガーでも読んだひとは多いと思う。 例えば、このエントリのタイトルって意味はわかるけど、「おじいさんとおばあさん"が"いました。」がもちろん、正しいよね。そういうニュアンスの違い、特に日人が話した英語がこういう英文で、そのうえで、実はこんな言い回しに

  • 英語に圧倒的に一人勝ちする7つの言い回し - ハックルベリーに会いに行く

    英語というのはぼくはほとんど喋れないのだが、ぼくの友人英語に圧倒的に一人勝ちしている人がいる。彼は、なんでも行く先々で「お前はおれが会った日人の中で一番英語が上手いな」といつも言われるのだそうだ。しかし彼の英語は、確かに威勢と度胸は良いのだが、単語をそんなに知っているわけでもないし、発音だって日英語丸出しだ。彼自身もそれを自覚していて、だからなんで自分がそんなに上手い上手いと言われるのか、長いあいだ疑問だったのだそうである。 そんなある時、この日も初めて出会った人に「お前の英語は最高だな」と言われたもので、とうとうなんでそう思うのかを聞いてみた。すると、その答がふるっていた。なんでも、彼の英語は、聞けば一発で日人と分かるたどたどしいものなのに、実に気持ち良くコミュニケーションできるのだそうである。その人に言わせると「日人というのは、英語が分からないとたいていはにかんだような笑顔

  • 英語の習得度、脳で分かる?=文法や読解、関係部位を特定−東大など(時事通信) - Yahoo!ニュース

    外国語として学ぶ英語の文法や意味を理解する際に活動する脳の部位を、東京大と宮城学院女子大などの研究チームが特定した。2つの部位の活動の仕方は、学習期間が長い人と短い人とで正反対であることも分かり、研究成果は語学学習の効果を客観的に測ることに役立つという。論文は5日付の米科学誌の電子版に掲載された。 東大大学院総合文化研究科の酒井邦嘉准教授(言語脳科学)らの研究チームは、英語学習を中学1年から始めた東大付属中学の生徒(短期習得群)と、小学1年から50−70%の授業を英語で受けている加藤学園暁秀中学・高校(静岡県沼津市)の生徒(長期習得群)とに英語の簡単な問題を出題。機能的磁気共鳴画像診断装置(fMRI)を使い、脳の血流から、どこの部位がどのくらい活動しているかを調べた。 その結果、両群とも、左脳の前頭葉にある「文法中枢」と呼ばれる部分が活動していたが、長期習得群では、成績が良い人ほど活動

  • [錐] 語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい

    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2008/09/ 1 1. CodeRepos に PopTip とか置いてきた 2 3 4 5 6 7 8 9 1. 都市空間の特異点がやってくる 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1. あなたの目を痛めないための3秒チェック 19 20 1. おさんぽ@根津神社 21 22 23 1. 「表現者の自由のためのフィルタリング」という側面 24 1. 語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい 25 1. ワンランク上の鉄道アナウンス 26 27 28 1. 高橋メソッド風「あたし彼女」ビューアを作ったよ。 29 30 >> ■ [web]語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい

    shokou5
    shokou5 2008/09/24
    さっそく登録しました。英語の添削を望む登録者が圧倒的に多そう (自分含む) だけれど。放置されたら悲しい。
  • 1