サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
blog.livedoor.jp/makotcollection
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO ▼横浜アリーナ アイマスはついに横浜アリーナにやってまいりました。 ゲームの世界でのお話をしますと、アイマスはアイドルランクによってお別れコンサートで選べる会場が5種類ありまして、 上からドーム、武道館、アリーナ、市民ホール、ライブハウスであります。 アリーナはCランクアイドルが選択できる場所なので、 やっとアイマスは半分まで到達したということなのだ。 横浜アリーナで感慨深いって気持ちって、そういうところにもあります。 さて、まこTも横浜アリーナは体験したことがありませんのでアドバイスはあまりしにくいのですが・・・・。 横浜アリーナの最寄り駅は「新横浜」です。 アイモ
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO どうも、麻雀を一文字かえると麻美になると、ひとり受けてるまこTです。 マージャンドリームクラブが発売されました! 魅杏さん大好きなまこTは地元で売ってないか探しましたがなかなか見つけることができず、 日曜日に名古屋まで行って買ってきたところです。 ピュアは田舎には売ってない。都会にこそピュアはあるんや! そんなマージャンドリームクラブはXBOX360版とPS3版の2機種で発売。 まこTはXBOX360版を購入しました。 前作のドリームクラブZEROの時にDLCをたくさん購入していたのですが、 それがそのままマージャンドリームクラブで使えるってのがユーザーフレンドリーで
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO QSK(急にスク水が来たので) シンデレラマスターのやよいの招待レアでスク水が出てきたときいて 極限まで寝る時間を削って検証をしてみるとしましょう。 いやぁ、もうシンデレラガールズのカードイラストのクオリティははんぱない。 今回も何人が「俺、もうロリコンでいいや」と思ったことでしょう。 みんなこれをみすぎるとだめにんげんになってしまうぞ! あぶなかった。 これが雪歩ならまちがいなくおれもだめにんげんになっていた。 さて、天使のやよいさんが降臨したところで、 この絵で「あれ?どこかおかしいぞ?」と感じたらスク水レベルが高い。 では違和感の元を検証してみましょう。 まず水
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO アイドルマスターグラビアフォーユーvol.2でスクール水着が登場してから3ヶ月。 ついにvol.5で白スクール水着が登場しました。 前回はスクール水着についていろいろ検証報告をさせていただきました。 グラビアフォーユーvol.2の旧型スクール水着を検証してみた 今回は白色のスクール水着。 学術的な意味での検証をいくらかしてみましょう。 君はユニチカガールか!! 白い水着というとキャンペーンガールとかレースクィーンを思い出しますね。 「清楚」「純潔」そんなイメージを出すのが白い水着です。 パラソルをもって欲しいです。 デザインは前回同様に旧型スクール水着です。 水抜きの
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO どうも、風邪が治らなくて深刻なまこTです。 どのくらい深刻かというと、咳が止まらなくて寝ることができなくて不眠症になるくらい深刻です。 皆々様、風邪にはご注意を・・・・ もちろん先の3連休も全部安静です。 何もできなかった週末ではありましたが、 その分、見てなかったアニマスも視聴する時間もとれました。 24話まで見たところでして、 残り最終話は明日の木曜日の深夜。 どんなお話になるのか楽しみにしています。 ええ、3週間待ちましたので。 関東、関西ではすでに最終話までゴール済ですね。 アニメが終わると一段落。 次の展開は示されていないだけに不安にもなりますが、 アイマス
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO G4Uはあまりにスキャンダラス。 CGのキャラクターを撮影するというアイデアのゲームは過去に何作かありましたが、 ここまでハイクオリティかつ、フェチなゲームがアイドルマスターで登場したことは驚きです。 特に2巻はスクール水着。 世間では「夕方の教室でスクール水着はAVだ!」なんて感想が出てますが、 それは間違いだと思います。 G4Uはジュニアアイドルです。 さて、2巻に登場するスクール水着は箱版のアイマス2のDLCスクール水着と比べてどうなんでしょうか。 バンナムスタッフの話ではアイマス2は踊って美しく見えるモデリング、 G4Uはあらゆる角度の静止画像で美しく見えるモ
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO PS3でのアイドルマスター2体験版のダウンロードが開始されました。 個人的に、これってものすごく大きなことだと思ってます。 よりライトな層が所有してると思うPS3で、無料で、アイマスを体験できる。 やっぱ無料は大きい。 ある意味、モバゲーやグリーみたいなもんだ。 これでアイマスゲームをさわってみて、 想像以上に美麗に歌って踊る様を見ていただければ、 後は気に入るかどうかですね。 グラフィックにはバンナムは相当な自信をもってるはず。 「さわってもらえば納得してもらえる」と思ってることだろう。 実際に、ツイッターで「アイマス」でつぶやき検索をかけてみているのですが、 買っ
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO ローソン×アサヒ飲料 IDOLM@STERキャンペーン SECRET PARTY 〜あなたのハート、温めますか?〜に行ってきたよ!! 今回のイベントはローソンで対象商品を20個買って、ネット抽選して当たったら参加できるもの。 当たり判定がその場で出て、外れたらまた対象商品を買うことになる様はまさに沼。 そして100組200名限定というこで、かなりの高倍率のイベントです。 私も約100ポイント(1万円以上)の買い物をローソンでして、 抽選に挑んだわけですが惨敗をしております。 ですが、今回は「1枚の招待状で2名の参加」となっておりまして、 縁ありまして「せっかくなんでア
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 友利花 関西初ライブ 「空の歌」に行って来たよ〜。 時は2011年9月24日。 関東では仁後さん、下田さん、長谷川さん、浅倉さんが公開録音を行っているのと同じタイミングで、 大阪では友利花さんのライブが行われていた。 まず大前提である。 友利花さんとは、初代雪歩声優である長谷優里奈(落合 祐里香)の双子の姉である! そういうことだ。お察しください。 でも、愛称は「ゆりしー」で通りますので問題ありません。 会場となったのはBodaiju Cafe (ボダイジュカフェ)というお店である。 「日本一アーティストが集まるエンターテイメント カフェ」と銘打って、 発表の場所がな
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 2011年度 立命館大学 Voice & Animation 研究会企画 水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜に行ってきたよ〜!! 立命館というと、関西では関関同立と呼ばれる4つの私立の大学のひとつ。 ただ、立命館大学はもともとは京都市北区にある大学なんだけど、 大学の巨大化にともない、滋賀県草津市にもキャンパスを作ったのであります。 というわけで、今日は滋賀県であります!! ところで、水橋かおりさんのことを知らない方もいるかと思います。 まこTの知ってる知識の範囲で水橋かおりさんのことを紹介するとこれだ。 マミさんで、雪さんである。 OK
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO アニマスが始まってからは木曜日が楽しみな一週間ですね。 世の中のPはけっこう生真面目な性格でして、 ライブ会場で平田さんに「生で見てくださいね!」と言われて、 本当に生で毎週見てる人がけっこいいるみたいです。 その心意気やよし。 次の日、金曜日さえ乗り切ればなんとかなりますし。 まこTは正直睡眠不足に耐えられないので録画して見ることにしてます。 あふぅ。 アニマスが放映されない地域ってけっこうあるわけですが、 ついにニコニコチャンネルにてアニマスが見れるようになりました。 心配されてましたアニマス難民もこれで全国カバーできました。 今さっき確認しましたけど、22万回の
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 真「うーん。」 P「どうしたんだ?真?」 真「雪歩が歌ってるアイマス2の曲ですけど、どういう意味なのかなぁって。」 P「アイマス2というと、Little Match Girlか。」 真「それと、ヴァンパイアガールまでの曲ですね。ボクにはまだ深い意味が飲み込めてなくて・・・・」 P「よし、今日は歌詞レッスンだ!」 真「はい!」 〜こっから本編〜 SMOKY THRILLを聞きながら思ったのですが、 アイマス2の新曲群は○○ガールというフレーズが多いですね。 SMOKY THRILLでは「噂のFunky girl」って歌われています。 続いてDLCではタイトルズバリ「Li
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 大阪ライブの直後からプライベートが忙しくててんてこまいな日々。 気がつけばいろいろキャンペーンもやってるのでチェックしなおさないとね。 ぶっちゃけ一番気になるのはPS3版アイマス2をどうするか。 (プレステのアイマスならステマス?) 10月27日発売ならもう3ヶ月後なのである。 とにかく初回限定版の単価が高いのでちょっと考えてしまうところだが、 (PS3の本体購入も考えないといけないし・・・) ただ、初回限定版を買う要素はある。 1、アニマスブルーレイ初回限定版がまるまる入ってるので、購入予定だったら問題ない。 プレステ3ならブルーレイを見れるので、意義は高い。 2、
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO アイマス1とアイマス2の大きな違いの一つに、 アイドルが1つ年をとっていることがあります。 特に成長期であるアイドルのみなさんですので、 この1年でぐんと成長しちゃったりする子達もいるわけです。 しかし、育つのはいいのですが、 アイマス1で覚えていた胸のサイズが変わってしまったのは実は困りどころ。 2基準のサイズといわれてもわからなくなってしまいます。 そこで今回は画像も添えておさらいしてみましょう。 91 三浦あずさ アイマス界の世界基準線。やっぱりこの数字は変わりません。 90 四条貴音 あずささんを超えてはいけないのでこの位置。 とても控えめ。 お尻の大きさは控
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 7月7日、アニメ版アイドルマスターがTBSで放送されることとなった日、 読売新聞の朝刊にアイドルマスターが1面広告をうったのはもうご存知の通り。 一応、日本で一番読まれている新聞ということらしい。 読売新聞は全国を北海道、東京、中部、北陸、大阪、西部の6つの支社にわけており、 それにあわせてアイマスも6パターンの広告を打ったのである。 全国のどの地域でもアイマスの広告を見ることができるものの、 実際に見ることができるのは1パターンだけ。 でも、そこは業の深いアイマスP。 全種類の新聞広告を集めたくなるのは当然のことでありまして、 まこTも当日から全国に手配をかけ、 全
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO アニメ版アイドルマスターは7月7日七夕からいよいよ放送開始! まぁ、岐阜は1週遅れなんですけどね。 それでも今夜から始まると思うと心が止まらない朝だったのですが、 ツイッターを見てみたら朝からなにやらさわがしい。 どうやら、読売新聞にアニメ版アイマスの全面広告が載ってるらしい。 すぐにでも買って確かめたかったが、あいにく朝は買いに行く時間がない。 ツイッターを眺めていると続々と情報が入ってくる。 どうやら地域によって広告に出てるアイドルが違うらしい! 関東は春香&千早だった。 名古屋圏はやよいおり! まこT大勝利! しかし雪歩はどこに・・・・・、と思ったら北海道が雪歩
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 「THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L !」 in 東京に行ってきたよ〜!! 時代はアイマス2が一区切りついていよいよアニメ版アイドルマスターへ! 今回のライブはアニメが始まる直前だけにアニメOP曲の発表などが予想され、 もしかしたらまだまだ衝撃の新情報があるかも?と期待しちゃう状況。 そんな「これからフルスロットル!」な雰囲気の中でのライブでした。 あ、最初に言っておくけど6月25日は日高愛ちゃんの誕生日だからね! おめでとー。 会場はTOKYO DOME CITY HALL(旧JCBホール) つま
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO アイマスライブウィークで心沸き立っている中で、 急に飛び込んできたのがニコマスのiM@S KAKU-tail Party 6開催の発表。 これが何かと申しますと、 詳細は公式ブログを見ていただければわかるのだが、 書いてあることをそのまま読めば、 「iM@S KAKU-tail Partyとは、ランダムに割り振られた「アイドル」と「テーマ」を活かした、 2分以内のアイドルマスターに関わる動画を作って頂くイベントです。」 まさにこれ。 ニコマスにはいわゆる祭りってのがあるわけだが、 特に大きな3つのお祭りは「二十四時間ニコマス」「MSC」「iM@S KAKU-tail
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 今年も夏のアイマスライブがやってまいりました。 もう何度目かの参戦の人もたくさんいますが (名前は知らないけどいつもお見かけする方々!!) 逆に今回初めてアイマスライブに参加という人もいるかと思います。 てゆーか、アイマスは毎回初参加の人が多いです! それはアイマスライブ新人さんに向けての準備企画。 今回も前回書いたのをコピペで再利用しながら説明します! 基本的なこと ▼絶対!! チケットは家を出る時に絶対に確認!! カバンの中に入ってるのをカバンから出さずに確認するくらい慎重に!! 僕は経験ないですが、チケットを家に忘れたうっかりさんを見たことあります。 (ミンゴス
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 東海地方では昨夜がまどかマギカの最終話の放送日。 関東からは1週遅れでしたので10話からして見ることができてなかったのですが、 一気に3話放送で見ることができました。 感想は「すごく面白かった!」とだけにしておきますね。 42型の液晶テレビ買ってからはアニメが面白い。 とはいっても、そんなにいっぱいは見てないです。 むしろ、新日本プロレスを毎週見ています。 さて、アイマスの方はついに今年のライブツアーが発表。 今年は全部で5都市で開催!! って、5会場もあると迷うではないですか・・・・。 概要 ◆2011年6月25日(土) 東京 TOKYO DOME CITY HAL
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 久しぶりにアイマス2を起動して、 とりあえずDLCを落としておくかって感じで落としました。 リトルマッチガールも実はまだだったのですが、 時期的に話題は新曲のHoney Heartbeatですね。 ラップ調の曲ということで 今までのDLC曲に比べると新しい感じの曲です。 しかし、なんとまぁハレンチな歌詞!! 夜の車内でシート倒して何をしているのかですが、 間違いなく夜の天体観測ではないと思います。 きしむシートの上で優しさ持ち寄っていると思います。 中・高校生にそういうの歌わせちゃうんだー! 小手川さんに「ハレンチな!」と言って貰わざるをえません。 歌詞が気になる人は
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO お昼過ぎに窓から外を見ると、 3月にもかかわらず雪が降っていた。 その直後に、徳丸完さんの訃報を知りました。 知ったのがツイッターというのがいかにも今っぽい。 もちろん、我らが765プロの社長であるが、 アイマス2では高木順二朗氏に社長職を譲っていたのも、 病気療養中だったからだろうとは、 今だからこそ思うところだ。 ライブでは姿こそ見せないものの、 ステージ裏から声を出されていたのをすごく覚えています。 ものすごい社長コールをしたんだっけ。 セリフを噛んじゃうところでも「噛んだ。私は徳丸完だ。」と余裕で切り返すところに、 いい役者さんだと思いました。 社長ではなく、
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO ついにアイマス2ウィークになりました。 木曜日に発売ということで、ゲーマーズ通販で予約しているまこTは きっと木曜日は遊ぶことはできずにタイトルだけ、もしくはS4Uを見るだけで終わって、 金曜日の仕事が終わってからが本番になりそうです。 週末まではとりあえず仕事。 ちょっと現実の世界に行ってきます。 さて、いつものごとく、スケジュールのおさらいしてみます。 でも、東京のイベントは行けないのでまこT基準でのスケジュールです。 2/23(水):今井麻美5thシングル「フレーム越しの恋」発売 2/24(木):アイマス2発売 2/24(木)〜25(金):アイマスモバイルでアサ
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO ついに記念すべき日がやってきました。 アイマスモバイル東京エリアの最大の壁、 難攻不落の「小笠原諸島」にアイマスPが到達いたしました。 1/31の段階でたまっていたすべての小笠原諸島エリアの代行依頼が消化されたようです。 小笠原諸島ってのは父島とか母島とか、 硫黄島とか沖ノ鳥島とかそういうところだ。 がどれくらいすごいところかは 日本地図がないとわからないって方にはこれで説明しよう。 小笠原遠すぎワロタ 小笠原諸島は本土から1300kmである。 最初、ヘリや飛行機で飛べば行けるかと思っていたが、 ヘリの航続距離は1000kmぐらいらしいので無理ということ。 小笠原諸島
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO アイマス2新春ライブの1次抽選予約で当たってた分のチケットが、 CNプレイングより送られてきました。 今回はクレジットで予約&チケットは発送だったので、 いつに届くか、席はどこなのかでハラハラしてましたが、 無事に届きまして安心しました。 席は1階席でした。 3rdライブのパシフィコでは3階席後方2列目でしたので、 今回は前にいけて嬉しい、というところです。 1階席ですがオペラグラスを持ち込んでさらにアップで見てみようとかやってみたいです。 ちなみに「バラ可」で予約したのですが、 実際には連番で届きました。 そういえば、チケットを見れば「THE IDOLM@STER
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO そろそろアイマス2情報も雑誌に出てくるとのことで、 その中でもDVDがついてくるというゲーマガ12月号を買ってまいりました。 注目は長谷川明子さん、浅倉杏美さん、又吉愛さんの クリミナルガールズをイメージした衣装でのグラビア撮影。 コメントを読むと衣装は自前・・・・? 声優さんって、割と自前で用意すること多いよね・・・・。 (予算出てるかもしれないですが) ゲーマガブログにも記事と写真は出ております。 まぁ、なんだ。 女の子に首輪、手錠フェチなら見ておけってことだ。 それはともかく。 アイマス2の紹介DVDを見ました。 感想としては「ゲーム性をきっちり作ってきた」とい
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 前回、「アイマス2の大人の事情を勝手にポジティブに推測してみた!」なんて記事を書いてみたのですが、 おかげさまでたくさんの方々に見ていただくことができました。 書いた直後から間違いなく1万ページビューくらい増えております。 ありがとうございます。 けっこう希望的観測で書いてますが、 当たるといいなぁ、とは思っております。 あ、あずささんが髪の毛を切ったり理由について迷い猫オーバーランの乙女さんをあげてみましたが、 よくよく考えてみたら、 千早さんとあずささんをしっかり区別するためにそうしたんじゃないかとも思ってきました。 それぐらいアイマス初心者にとって千早さんとあず
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 東京ゲームショーではガミPが「アイマス」を「マイナス」といい間違えたそうです。 よりによって、負の方向をイメージさせる言葉と間違えるなんてとんでもない!! ごめんなさい、まこTも前科一犯です。 よく似てるから仕方がないよ!! というわけで、毎日がハラハラする昨今のアイマス情勢なんですが、 そんな背景もありましてか、前回のアニメ化予想記事をかなりたくさんの方に見ていただけました。 コメントもこんなにいただいたの初めてです。 ありがとうございますとともに、 アイマス2の今後の動きにともにハラハラドキドキしていきましょう。 さて、私も「THE IDOLM@STER MAST
アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO ってな感じで衝撃走りまくった竜宮小町なんですが、 世間を見渡すとやっぱり暗い話が飛び交っております。 そもそも竜宮小町がなぜプロデュースできないのか? 「声優が忙しいから・・・」 「ジュピターに容量食われたから」 「人気が・・・」 などなどいろんな推測が出ておりますが、 よし、ここでまこTが大胆に予想してみようではないかと思います。 ってなことで、これはまこTの勝手な予想だ!! そもそも、アイドルマスターというプロジェクトは、 行き当たりばったりで作られているような企画ではないことを前提にしよう。 たとえばアーケード版アイドルマスターから、XBOX360版のアイドルマ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『まこっちゃんの掲示板の倉庫』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く