サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
d.hatena.ne.jp/r7kamura
SampleDemohttp://mio.r7kamura.dotcloud.com DotCloudに置いてみました。ソースコードはこちらhttps://github.com/r7kamura/mio
r7kamura.hatenablog.com
説明 タイトルはほとんど釣りです。奇跡も魔法もありません。最近よく勉強会をしているという話を前回のエントリで少ししましたが、プレゼンするのにいちいちKeynoteやPowerPointを開いていては骨が折れるし、参加出来なかったメンバーが後からWeb上でスライドを見たいということもあるので、自分でHTMLで手早くスライドを作るためにツールを作りました。jQueryやその他ライブラリが頑張って働いてくれたのでJS部分は実質100行弱のコード量でした。*1 kyubeyはjQueryを利用して作った小さなスライドツールです。作ったばかりなので機能はほとんどありませんが、小さいが故にコードの理解や拡張がしやすいかと思います。Githubに公開しているので良ければお使いください。ちなみに下記サンプルとソースコードを見て頂ければ大体理解出来るかと思います。機能要望があれば今後拡張していくつもりです。
Ruby Windows7号機にRuby/Rails開発環境を構築したので手順を簡単に記す。想定環境はWindows7 + Ruby1.9.2 + Rails3.0 + SQLite3。 RubyRubyInstaller for WindowsからRuby 1.9.2-p0を導入。RubyとGemが入る。 Rails$ gem install rails最新版のRails*1が入る。 SQLite3SQLite Home Pageからsqlite-3_7_3.zipとsqlitedll-3_7_3.zipをダウンロード。前者はC:\Program Files\SQLite3フォルダを作成してそこに配置、環境変数PathにC:\Program Files\SQLite3を追加。後者はC:\Ruby192\binに配置。 起動実験$ rails new hoge「hoge」という名前でプロジ
Ruby文字列連結 # 普通 str1 = "abc" + "def" # 連結子入らず str2 = "abc" "def" # 末尾のエスケープで命令が続いていることを教えてやる str3 = "abc"\ "def" # ヒアドキュメント使う str4 = end abc def end 埋め込み # 普通 name1 = hoge" str5 = "私の名前は#{name}です" # $か@@か@変数の時だけ使える省略系 $name2 = "fuga" str6 = "私の名前は#name2です" # printfのように後方で置換するタイプ str7 = "%sの%sは%sです" % ["私", "名前", name1] 素直にヒアドキュメント使ったほうがでもヒアドキュメントだとインデント出来なかったりして不便かも。%の置換は結構使える。
Programming前回に困っていた課題だが、解決できた。"git init --bare"コマンドで中央レポジトリ用にbareレポジトリを作ると、hooksディレクトリが生成されている。このディレクトリに post-update という名前でシェルスクリプトを設置すれば、bareレポジトリにpushが行われるたびにこのスクリプトが実行される。つまり、このスクリプト内に"git pull ~~"と書けば良い訳だ。hooksには予めpost-update.sampleフォルダが用意されているため、これをコピーして編集すれば良い。具体的には以下の記述を行った。(wwwが公開用ディレクトリでbareがbareレポジトリ用ディレクトリ) # hooks/post-update (cd /Users/hoge/www && git --git-dir=.git pull /Users/hoge/b
RubyRubyGemsにMySQLドライバを入れる時に、エラー吐きまくりで十数時間ネットを彷徨った。その間に蒐集したリンク集をここに記す。ちなみに未だドライバはインストールできていない。extconf.rbがruby.hの不在に対して怒っている旨のエラーが止まらない。まとめ系おれ最前線ねっと - [Mac]SnowLeopardで開発環境構築するよLeopardからのアップグレードRubyのインストールMacPortsのインストールMacPortsを利用したRails,MySQL等のインストールgemを入れる時に64bit版用おまじないを使ったら入るよ派坂本龍介の考察 » Snow LeopardでRuby開発環境が動作しないMac OS X Snow Leopard のインストールと Rails 環境の修正等 -- KagaYoshito.comSnow Leopardにmysqlのg
iPhoneWebブラウザiCabMobile(230円) タブ表示が出来るし, タブの開き方の挙動が設定できる, タブ切替が使いやすい 広告ブロックのフィルターが設定できる フォームの入力情報を記憶できるURLの自動補完をしてくれる ページの読み込み状況が分かりやすい ページ内検索(キーワードのハイライト機能)ができる 画像を読み込むかどうかなどの細かい設定が弄れるRSSリーダー Gazzette(230円) オンラインでのRSSチェックに特化してるのでBylineよりシンプルでサクサク カテゴリ別に、各フィードごとのRSS一覧が表示できるランドスケープ(横向け)モードができない… 現在日本のiTunesStoreで購入出来ずByline(600円) Safariと変わらないページ表示をオフラインで実現(HTMLごとキャッシュする)オフライン→オンラインに復帰すると同時に自動でRSSを同
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『d.hatena.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く