サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
kumagai-chiba.seesaa.net
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 国政絡みでもう一つ。 「国家公務員の人件費削減に合わせて地方公務員の給与も合わせて下げるべきだ」との理屈から、その分の地方交付税を安倍内閣が削減しようとしている件について。 結論から申し上げると、反対です。 というよりも、「こんなことが許されていいのか」という思いです。 断っておきますが、私は公務員の給与を削減することそのものを反対しているわけではありません。 実際に千葉市では9~3%のカットを実施していますし、政令市で唯一退職金のカットまで行ってきた自治体です。人件費につ
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい この日も1日代表質疑。 これから少しずつ代表質疑で明らかにした市の施策について紹介をしていきます。 今回はごみ有料化についてです。 このブログでも毎月焼却ごみの削減状況について報告していますが、ここ数年間の市を挙げての削減啓発活動と焼却ごみを週3回回収から2回に変更したことなどにより、焼却ごみ量は大幅に減っています。 しかし、雑巾を絞るが如く、少しずつ削減余地が少なくなっていることも事実で、今年度の累計削減量は2,811トンと今年度の目標である6,000トン削減は困難な状況
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい この日は午後から正副議長・代表者会議。 議長、副議長、各会派の代表者に対して新年度予算案のほか、第1回定例会に提出する議案などについて報告し、意見交換するものです。特別自治市や橋下大阪市長に対する見解などについても質問を受けるなど、議論が盛り上がりました。 その後、千葉商工会議所の会頭でもある石井俊昭氏が財務大臣納税表彰(納税思想の普及に対する功績)を受賞されたので、その祝賀会に少し顔を出し、その後政策協議。 夕方にはTBS「みのもんたの朝ズバッ!」のインタビューを受けまし
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 意思決定スピードを早めるための決裁規定等の見直しについて紹介します。 私が議員になって市役所の決裁文書を見た時に驚いたのは今時ハンコを使っている(民間は普通サイン)ことと、そのハンコの数が非常に多いことです。 今手元に市長決裁文書がありますが、この文書は私のハンコも含めて合計32個も押印されています。 ハンコの問題点についてですが、まずハンコを押すのは事務が煩雑になるほか、各自が朱肉を持っており、大変不経済である点が問題です。 さらに、ハンコは本人が押印したかどうかの確認手
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 記者会見の時に大阪都構想について聞かれたのですが、私は橋下知事が大阪府と大阪市の二重行政の解消に向けて積極的に取り組もうとしていることは評価しています。 また、自治体の役割分担や権限移譲といった、非常に重要な課題であるにも関わらず、自治体関係者や政治家以外、殆どの国民が関心を持っていなかったことについて国民的議論の的に持っていったことも大変感謝しています。 ただ、何度か申し上げているように市の権限を奪って都道府県に移すというのは地方分権の流れに逆行するものであると言わざるを
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 視察の前に昼食を取った時に面白いものをカウンターで見ました。 これは国税庁の現金領収書システムというもので、お店で現金で支払った際にこのシステムに共通番号か携帯電話番号を入力して手続きを行うことで国税庁にそのデータが行き、年末調整時に消費に関しての還付を受けられるというものです(共通番号ではなく携帯電話番号を入力した場合は携帯電話会社のサーバで携帯電話番号と契約時に確認している共通番号を自動的に変換して国税庁に送信されます。)。 なぜこのようなシステムが存在するのかというと
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 子ども手当制度の見直しについて民主党・自民党・公明党による3党合意がなされました。 その結果、平成24年度からは所得制限を盛り込んだ制度に移行するということで、本当にやるせない気持ちになります。 一義的には民主党が国会での議論を十分に尽くさず、性急に日本全体に大きな影響を与える社会保障制度を導入したことが原因ですが、国民も地方自治体もこの制度には振り回されっぱなしです。 所得制限の金額で色々議論があったようですが、支給を担当する市町村からすれば基準がどこになろうと所得制限が
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 指定都市自然エネルギー協議会に千葉市は参加しませんでした。 私は多くの国民の意識と同様、これほどの大事故が発生した以上、日本において原子力発電に頼るエネルギー政策を推進していくことは不可能だと考えていますし、自然エネルギーを推進していくべきとの立場です。 今後国においても自然エネルギーの買い取り制度や補助や規制緩和などが進められていくことと考えていますし、私たちも現場を預かる立場から様々な提案をしていく考えです。 そうした中で都道府県とソフトバンク社が自然エネルギー協議会を
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 名古屋市長選挙・愛知県知事選挙の投開票が昨日ありました。 結果は河村さんと大村さんの圧勝。予想されていたとは言え、やはり凄いと言わざるを得ません。当選されたお二方にはお祝いを申し上げたいと思います。 しかし、今回の選挙は不思議なことが多い選挙でした。 1.中京都構想とは一体何なのか? 大阪都構想に続き、中京都構想が華々しくぶち上げられたのですが、中身を理解して支持をした方がどの程度いらっしゃるのでしょうか? 私も選挙前に両候補者のマニフェストを見て中身を確認したのですが、殆
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 新年早々ですが、皆さまにご報告があります。 おかげさまで昨年末に結婚することができました。 市長就任後、多くの方々から「いつ結婚するの?」「早く身を固めてくださいね」と親身に心配をして頂きましたが、ようやくパートナーにめぐり合うことができました。 ちなみに相手は元職場の同僚です。 プライベートなことですし、あまり騒ぎになるのは避けたいという思いから事後の報告になりましたことをお許しください。 式・披露宴は2月に行いますが、身内・親しい友人に限った、ささやかなものにすることに
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 財政に関して書いたところ、「なぜ千葉市が他市よりもここまで厳しくなったのか」というご質問を頂きました。ごもっともな質問です。 未だに誤解している人が多いのですが、千葉市が財政危機に陥っているのはリーマンショック以降の経済不況による税収減が主な原因ではありません。だったら全ての自治体が財政危機に陥るはずですよね。 千葉市は来年度予算では270億円の収支不足が見込まれていますが、このうち税収減による影響は100億円強であり、その他は別の要因によるものです。 では何が要因なのでし
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 八ツ場ダムを巡って報道が続けられていますが、どうも方向性がずれている感があります。 「既に7割完了している」や「返還金が発生して結局は費用が増となる」など報じられていますが、本当の判断材料は「そもそもこのダムの目的である治水と水源確保が必要なのか?」ということに尽きるはずです。 必要であれば建設すべきですし、必要でないなら建設すべきではない、これだけのはずです。マスメディアには是非その点を取材して突き詰めて欲しいと思います。 既に7割予算を消化していると言ってもダム本体工事
※このブログは市民の皆さんの声を広く頂く場ですが、コメントに際しては個人名を挙げての批判は避けて頂ければ幸いです。内容によっては不掲載の対応を取ることをご了承ください。 いよいよ18日から総選挙の公示となりますが、この機会に是非日本の公職選挙法の異常さについて皆さんにお考え頂きたいと思います。 インターネットを禁止しているのは皆さんもよくご存知だと思います。 この国はIT先進国を目指している割には民主主義国において最も重要な選挙においてインターネットを禁止しているという理解不能な国です。先進国においてインターネットを全面禁止しているのは残念ながら日本だけです。 しかし、この国の選挙法には他にもおかしなところがたくさんあります。 ●選挙期間の異常な短さ:まだ選挙始まってない まず1点目があまりに短過ぎる選挙期間です。 麻生首相が衆議院を解散して以来、総選挙だ総選挙だと巷でも言われ、マスコミも
千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『千葉県知事:熊谷俊人の日記』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く