はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『note.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 「作ってみた」のその先へ! プロトアウトDEMO DAY vol5実施レポート! #protoout|菅原のびすけ (n0bisuke)

    11 users

    note.com/n0bisuke

    こんにちは、のびすけです。 プロトアウトスタジオというプロトタイピングスクールを運営しています。 学生たちは実装力だけでなく、企画力、発信力も同時に鍛えて、自身のアイデアを形にして社会に接続することを目指します。 昨日(2022/7/14)デモデイがあったのでその様子をまとめてレポート的に紹介します。見ることが出来なかった人はダイジェスト的にご覧ください。 プロトアウトの制作はクラウドファンディングにチャレンジするのですが、本日(7/15)が締め切りのプロジェクトもありますので、ぜひページまで見てもらえますと幸いです。 プロトアウトデモデイは、「作ってみた」のその先を共有するイベントという副題をつけています。プロトタイピングまで出来ても、プロダクトアウトまでの間に大きな差があり、 冒頭の会の趣旨説明の様子CAMPFIRE北山さんからの話CAMPFIREさんと共同で、SPARKSというアイデ

    • 暮らし
    • 2022/07/15 12:20
    • 「飽きっぽい性格の君はエンジニアとしてやっていけない」と言われた当時の自分へ #devsumi |菅原のびすけ (n0bisuke)

      19 users

      note.com/n0bisuke

      こんにちは、のびすけです。デブサミ2022のセッションでLT登壇させて頂きました。振り返り的な投稿になります。 「君は将来エンジニアとしてやっていけない」と当時上司に言われましたが、その辺のことを振り返りつ登壇振り返りもしたいと思います。 共感する点などあればコメント貰えるとめちゃめちゃ嬉しいです! 飽きっぽい性格でエンジニアキャリアに悩んだタイミング僕は昔から飽きっぽい性格があり、 新しい技術が出たら試す 特定の技術を深く突き詰める前に新しいことに目移りしてしまう 勉強会などのイベント開催、記事執筆などエンジニアリング以外の活動も頻繁に行う みたいなことを繰り返してました。 学生時代は「君は研究者には向いていないから進学しない方が良い」と研究室の先生に言われたり、エンジニアとして就職してからは「お前は将来エンジニアとして生きていけない」と当時の上司から言われてました。 (ちなみに、エンジ

      • テクノロジー
      • 2022/02/21 09:40
      • あとで読む
      • スーパーや居酒屋の店長が自分でモノづくりをするとどんなものが生まれるのか|菅原のびすけ (n0bisuke)

        31 users

        note.com/n0bisuke

        プロトアウトスタジオという、"プロトタイピング"専門スクールを運営しています。 ちなみに現在6期募集中です。(2022/2/25追記) プロトアウトスタジオでは、プログラミングだけ勉強するのではなく、企画力と発信力も同時に育成していき、自身が作って育てていきたいと思える企画を実装して社会に対して発信していきます。

        • 暮らし
        • 2022/01/26 17:26
        • あとで読む
        • GWに社会人向けのプログラミングのオンライン授業を実施します|菅原のびすけ (n0bisuke)

          25 users

          note.com/n0bisuke

          こんにちは、プロトアウトスタジオというプロトタイピングスクールを運営しています。のびすけです。 普段は都内の秋葉原で教室を開いて授業をしていますが、コロナウイルス感染拡大防止の外出自粛要請を受けてオンライン授業へシフトしたりと、スクールの在り方の再検討している日々を送っています。 さて、ゴールデンウィーク(以下GW)はみなさまどのように過ごす予定でしょうか? 例年だと旅行や帰省などの予定を立てていると思うのですが、この状況を鑑みると移動は控えた方が良いと思います。そうなるとGWは自宅で過ごすことになると思いますが、その時間を学びに使いませんか?というお誘いです。 在宅ワークになって時間が出来て暇になったんだよなぁ......そんな人も是非読んでもらえたら幸いです。 (みんな忙しいとは思いますが) GWは自宅でプログラミングを学んで、コロナ禍をテクノロジーで乗り越えよう! いきなり本題ですが

          • テクノロジー
          • 2020/04/21 17:03
          • あとで読む
          • プロトタイピングスクールでモノづくりの世界をちょっと変えられたかもしれない - 1期生を終えて|菅原のびすけ (n0bisuke)

            33 users

            note.com/n0bisuke

            僕は2018年の終わり頃、「来年はスクールを作りたい!」と近くの人に宣言をしていました。 2019年が終わろうとしていますが、スクールを作るだけでなく卒業生を送り出すところまでやれたとは当時は全く予想してなかったです。 お世話になっている皆さん(学生、スタッフ、メンターさん、関連企業の方々、アドバイスを下さる僕のメンターさん)本当にありがとうございます。引き続きお付き合い頂けますと幸いです。 そんな今年の振り返りも兼ねて執筆してみます。 タイトルはちょっと痴がましいとも思いますが、報告も兼ねて読んでいただけると嬉しいです。 プロトアウトスタジオとは 国内初のプロトタイピング専門スクールです。半年間で技術力、企画力、発信力を身に付けます。7割くらいが非エンジニアで、実装力などが無いところからスタートします。 プログラミング学習はもう古い。「令和」時代のイノベーションを担う日本初のプロトタイピ

            • テクノロジー
            • 2019/12/20 18:11
            • あとで読む
            • 仕事
            • 「プログラミング学習はもう古い」って言ってしまった件について|菅原のびすけ (n0bisuke)

              61 users

              note.com/n0bisuke

              初noteです。緊張ですね。「プログラミング学習はもう古い」って言ってしまった件について、特に誰からも叩かれてないけど補足しておきます。 この記事は「プログラミングスクールに通った経験や、プログラミング学習サイトを使って勉強したことがある人、行ってみようかなと思ってる人」が主な対象です。 こんにちは、初めましての人は初めまして。 のびすけと申します。 僕の雑なプロフィールですが、以前は株式会社LIGというところでWebエンジニアをしていて、IoTLTというイベントを野良でやり始めたら少しバズったので独立してdotstudioという会社を立ち上げ、今はIoT周りを中心とした教育業をしている。という感じです。お久しぶりな人はお久しぶりです。 いきなり関係ないですが、↓のネタをリリースした2019/4/4で三十路になりました。20代あっという間だったなぁ。 この度、Mashup Awardsの伴

              • テクノロジー
              • 2019/04/09 13:24
              • プログラミング
              • あとで読む
              • 技術
              • エンジニア
              • IT
              • 考え方

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『note.com』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx