応用編はこちらへ https://qiita.com/coffiego/items/dfabde5f8588723b32d6 はじめに 現在修士2年の大学院生です。 火星大気を数値シミュレーションを使って研究しています。 数値シミュレーションで得られた結果を主にPythonを使って解析していたので、その過程で使った関数などを全部まとめてみました。全てを網羅しているわけではありませんのでそこはご注意ください。。。 ただドキュメントを見て格闘して使ってきたので、これからもしPythonの可視化ツールを使う人いれば、その助けになればと思いまとめてみました! 目標 基礎編なので、この記事では基礎的な関数しか扱いません。 この記事で以下のグラフを描く全ての要素を解説しています。 最終サンプルコードは記事の一番下の方にあります。(plotの方法を思い出したいくらいの人はこのサンプルだけ見れば十分だと思