本記事の目的 Google Home Miniを数か月前に購入したのですが、スマートホーム化をしているわけでもなくただの置物になっていました。また健康が気になるお年頃なのでFitBit Charge2は毎日はめて歩数計や、睡眠時間、心拍などの情報は常にとっているものの家にある体重計はBluetooth対応ではなくめんどくさくて今まで記録はしていませんでした。 最初は体重計の数値をカメラで撮って画像認識で数値読み取ろうかなとも思ったのですが、そんなことよりしゃべったほうが早いのではとスマートスピーカーを使用した仕組み作ってみたら思いのほか簡単に実現できましたよという記録です。 概要 体重をFitBitに記録 大体の流れは上記の絵の通りです。 Googleが出しているIFTTTのApplet Connect Google Assistant to Fitbit があるのでこれ使えば一発で実現で