Android Enterpriseを試す、遊ぶ 個人的に利用する場合でメリットがありそうなのは、以下の二点 初期設定時にシステムアプリの挙動を指定できる(Fully Managedの場合) キャリアアプリやGoogleアプリ、3rdパーティーアプリでプリインされているものをアンインストールまたは無効とさせる ただし、通常状態で無効化できないものでも一部無効化される場合がある キャリア独自のアプリやデバイスメーカーが仕込んでいるアプリなどで、潰してしまうとマズいものも潰れる場合があり、その場合はそのパッケージが司るサービスは使えなくなる 同一のアプリを独立して二つ動かせる(work Profile、COMPで) 一部の機種では元から「デュアルアプリ」や「ツインアプリ」といった機能があるが、仕組みは似たようなもの iOSと比べ、キャリアやメーカーのプリインアプリが大量に突っ込まれるAndro