Sublime Textで、Markdown書こうと思って調べてみると、 Markdown Previewプラグインというのがよく引っかかります。 これを入れればとりあえず、Markdownを書いてブラウザでプレビューすることができるようになります。 ですが、Markdown標準だとちょっと使いづらいです。 コードブロックの表示にシンタックスハイライトがないからです。 例えば、GitHub Flavored Markdownとかが使えると嬉しいです。 で、もう少し調べてみるとMarkdown Previewプラグインで"GitHub Flavored Markdown"が使えるらしい & 実際使えたのでメモしておきます。 NOTE: If you choose the GitHub API for conversion (set parser: github in your setting