記事の概要 pandasで時系列データを扱う時に長時間の欠損値や異常値があった場合、補間ではどうにもできないので、既にあるDataFrameから日付を指定して抽出したい事がありました。 本記事はDataFrameのカラムに時間情報がある時に日付(あるいは時刻)で範囲指定して時系列データを抽出する方法を備忘録がてら記述したものになります。 また扱うテーブルの情報によって変換の仕方が違うためそれに関しても言及しています。 DataFrameから日時データの抽出 データの下準備になります。長いので必要ない場合この節は飛ばしても大丈夫だと思います。