サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ノーベル賞
qiita.com/ns-developer
こんにちは。12月10日のProduct Manager Advent Calendarを担当します、ヤフーの里山と申します。普段はYahoo!ブラウザというアプリのプロダクトマネージャーをしています。 世間で少しずつではありますが、「アプリの会社」として認識されてきた感のある「Yahoo! JAPAN」ですが、PC同様に、圧倒的なユーザー数を抱えるアプリをいくつも運営しています。今回はそんなヤフーのアプリのプロダクトマネージャーが考えていることを書き出してみたいと思います。 プロダクトマネージャーとは プロダクトマネージャーの定義はヤフーとしては明示されていませんが、プロダクトのグロースに対して責任を持つ人であると考えています。 ヤフーでは基本的にはユーザーサービス毎に責任者としてサービスマネージャーがいます。サービスのくくりは様々で、サービス内にプロダクトがひとつの場合は、サービスマネ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く