Webブラウザの操作をJavaScriptで自動化出来る「Puppeteer」のバージョンが1.0になったというニュースが入ったので入門してみた インターネットも最も重要なソフトウェアであるブラウザは、いたるところで使われています。しかしながら、人間と対話することを意識された設計であるため、コンピュータで複雑なこと自動操作する前提で作られてはいません。しかしながら、テストやスクレイピングのためにブラウザで動作させた結果を得たい場合があります。 操作を自動化した場合、GUIは不要となる場合が多いです。またGUIは動作が比較的重いため、エンジニアのではGUIの表示をオフにしたいことがしばしばあります。このような機能を実装したブラウザをヘッドレスブラウザ※1(headless browser)とよびます。代表例として、phantomJSがあります。 ※1 ヘッドレスブラウザのヘッドって何? この