サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
twitter.com
twitter.com/reichsneet
国葬で使われた音楽については、「国の鎮め」「悠遠なる皇御国」などよりも、最後のJ-POPメドレーのほうが注目すべきと思うんですよね。卒業式みたいで陳腐という指摘もありましたが、その陳腐さこそ大衆的動員を可能にするので。
そのうち世論調査の結果が出て、いまツイッターの一部で盛り上がっているネット左翼が、いかに少数にすぎないかがわかるだろうと思います。
いろんなひとに「日本の核心はなに?」と聞くと、保守系のひとはだいたい天皇制と答えるのだけど、リベラル系のひとは憲法とか多様性とかぼんやりした答えになることが多い。現憲法から、過去の文化や歴史を説明するのは、正直かなり厳しいのですよね。。
誰も否定できないような正義を掲げながら、裏では、感心できないようなことをする。それを指摘すると、徹底的に吊るし上げる。革命でも、政治運動でも、よく起きること。今回もっとも違和感を覚えたのはそこで、人間は誰でも間違いを犯すだから、そこそこのところで落とすという方向に行ってほしい。
雑談中にたまたま判明して驚いたのですが、署名を集めるのにグーグルのフォーム(?)かなにかを使っていたらしく、本人確認の仕組みがなかったようです。ご不安のかたは、自分の名前が勝手に使われていないかどうかご確認いただくのがよいかと。。 https://t.co/o68wRfvgsn
というわけで、年初の大型イベントです。『日本国紀』文庫版も快調に売れるなか、「実証主義ブーム」の中心にいた呉座勇一さんに初登壇いただきます。 呉座勇一×辻田真佐憲×與那覇潤「歴史修正と実証主義――日本史学のねじれを解体する」… https://t.co/vvJ9wU8Nvo
ユーチューブの歴史動画、まあ正直ウィキペディアのコピペレベルも多いのですが、それでも100万再生とか行っていて、新書数万部でなんとかブームとか言っているのがいかに狭い世界なのかと思われされますね。。歴史修正主義に対抗云々というならば、ここを真剣に考えないといけない。
コロナ禍で、逆に外食も外出も増えました。というか、意識的に増やしました。ロックダウン、私権制限をみずから求めるなんて狂気の沙汰ですよ。
ところで、某保守系雑誌をチェックしていたら、さきの大戦突入をめぐる政治家や軍人の無謀さ、無計画さを解明した名著の著者が、「ピンチはチャンス!」「日本人は空気ですぐ賛成に回る!」と東京五輪については猛烈推進の立場になっていて、さすがに笑ってしまった。歴史の教訓とは。。
『超空気支配社会』は「中間のすすめ」みたいな本でして、SNSでは冷笑主義とかどっちもどっち論と言われかねないのですが、しかし、そういう批判をする極端OK勢で「いいな」と思えるひとがあまりいないのですよね。むしろいつの間にかSNS芸… https://t.co/2BH1mCNTL0
他人の過去ツイート(ラインでも何でもいいけど)まで発掘して徹底的に叩くというやつ、かならず自分や自分の味方にも跳ね返ってくるので、どう考えても止めておいたほうがいいと思う。これだと、若いころより情報管理を徹底された二世とかしか政治家になれないなどの問題も出てくるのでは。。
政治的には、これだけ長いのに、大したことは何もできなかったという評価になるんでしょうけども、つぎの政権がデタラメで大混乱した場合、相対的に、安定していたという評価に落ち着く可能性もあり。。
報道管制下、検閲体制下では、民間のデマはたしかに抑制される。が、国がデマを流し始めると、誰も止められなくなる。それが大本営発表の教訓でありました。
現代アートは、ネット右翼運動の新しい「金脈」になってしまいましたね。。 原発事故、安倍政権扱った作品問題視か ウィーンの芸術展、日本大使館が公認取り消し - 毎日新聞 https://t.co/6sJVA5hgu8
天皇がどうこうといいながら、昭和天皇の名前も知らなかったり、即位礼や君が代の知識も曖昧だったり、こういうのをみていると本当に天皇が好き、尊敬しているというよりは、他人を叩く棍棒として天皇を使っていだけなのではないかと思ってしまう。
「日本人はどういう種族なのか、どうして日本人の勤勉さや真面目さ、礼儀正しさが生まれたのか、どういう歴史が背景にあるのか。それを考えた時に『日本国紀』という本がいいかなと思って読んでいます」。 【ラグビーW杯】3連勝の夜、4万人が… https://t.co/eWYZbvD4oL
旭日旗にしてもそうだけど、本当にそれを大切にしているのか、それとも「仲間だ」と示すための旗幟にしているのか、あるいはたまさかにひとを叩くための棍棒にしているのか。。これは旭日旗のところを教育勅語や御真影などに入れ替えても成り立つかもしれない。
以前、都内で開かれた軍歌演奏会を見物したとき、参加者が、配布された日の丸を「日の丸行進曲」にあわせて振っていたのだけど、最後にそれをばんばんゴミ箱に捨てて帰っていった。かれらにとって、ああいうシンボルってなんなのだろうと思った。
天皇の写真を燃やすなというひとは、新聞や書籍などを処分するときも、天皇の写真だけ切り取って、別に回収させるなどしているのだろう。ちなみに北朝鮮では最高指導者の写真はそうしているらしい(『「偉大な将軍様」のつくり方』)。
「「NEW GENERATION」"ViVi girl"メッセージTシャツ」は、4月末に公開された「#自民党2019」プロジェクトのサイトですでに予告されていたので、ちゃんとウォッチしていたひとにはなんの驚きもないのでは。予定どおり出たのかというだけで。
3/10は東京大空襲、3/12は名古屋大空襲、そして3/13は大阪大空襲……。本土空襲の被害はさすがに隠しきれないため、大本営発表にも苦労のあとが見られます。「戦果及被害に関しては目下尚調査中」といったまま、永遠に調査結果を発表しないという、まさに姑息な手段も使われました。
激アツエリアだと思って写真撮りまくっていたら、一般人様が「ヘンな団体がいっぱいある〜笑」といって通り過ぎていって笑ってしまった。 https://t.co/wIbaYhBi3P https://t.co/oMe9gBSQXL
少しまえまでは、知る人ぞ知る、ネタのような存在だった軍歌幼稚園の運営元が、日本の政治をかき乱しまくっていて、あらためて驚かされる。
また出所不明な「君が代」の現代語訳が出回っている。個性大事なんてどこから出てきた。 https://t.co/A8iTKC9W0d
国難突破 https://t.co/1DcbjAi3zC
汐留の疑似イタリア空間、せっかくそれらしく作っているのに、JRAがあるせいで、競馬新聞片手にした中高年男性が次々に集まってくるという、大和魂溢れる場所になってる。 https://t.co/r48uKMXok9
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『twitter.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く