サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
twitter.com/tanutinn
福田達夫 自民総務会長の「何が問題なのかわからない」発言(ゴゴスマから) https://t.co/Lzr3yU7uPX
2月に発表された「コロナ死者」の総数が早くも、これまでの月間記録 2817人(昨年5月)を超えました。NHKの速報値によると、本日18:15時点の死者発表は全国で計2875人。都道府県別では、大阪459 愛知252 兵庫241 東… https://t.co/qW50t2MRbh
2月に発表されたコロナ死者 (10日までの合計=NHK速報値) ①大 阪 182人 ②愛 知 99 ③兵 庫 93 ④東 京 81 ⑤北海道 67 神奈川 67 ⑦福 岡 65 ⑧千 葉 46 ⑨広… https://t.co/bbJc5B6qcJ
直近3週間(1/16~2/5)のコロナ死者 (都道府県の発表数=NHK速報値) ①大 阪 128人 ②愛 知 82 ③兵 庫 65 ④広 島 56 東 京 56 ⑥福 岡 51 ⑦北海道 50 ⑧千 葉… https://t.co/SJP33uejXP
「このタイミングで東京で3千人もの感染者が出るとは首相にも想定外だったと思う。首相が見ているシミュレーションはだいたい2千人で収まるものだった」と首相周辺。楽観シナリオばかりが集まる理由については「首相がそういうデータを出せという… https://t.co/BvUxkvn0cy
〈日本戦の後で南ア選手から陽性者が出れば、日本が次の対戦国から試合を断られる可能性もあると、国際医療福祉大の和田耕治教授。「五輪延期が決まってから1年も時間があった。もっと早くルールを示し、すべての選手に納得して来日してもらうべき… https://t.co/8fwTIlcIBv
「近年、官僚が官邸からの要求に押され、適切に文書を作成できない事態が生まれていると感じていました。安倍政権の時代からです…法ができないと定めていることを、法を変えずに実行しようとする人々が、どういう行動様式をとるのか。それを確認し… https://t.co/YkBbAvAoJS
東京で新たに476人のコロナ感染確認(TBS速報) 先週火曜の435人を上回り、10日連続の前週超え。反映された直近3日間の行政検査は日平均5407件。7日移動平均の検査人数は直近ピーク(5/12)の65%に減り、6月半ばに3.9… https://t.co/B3Z6h8OcCY
作家 赤川次郎さんの投稿「五輪中止 それしか道はない」 〈経済は取り戻せても、人の命は取り戻せないのだ。医療も報道も、それぞれ良識と良心をかけて、五輪開催に反対の声を上げるときである〉 6月6日付 朝日「声」欄から https://t.co/av1pfTOQCJ
【17日】 二階「私は関与していない」 林「当時の(甘利)選対委員長が担当していた」 【18日】 甘利「私は1ミクロンも関わっていない」 二階「個別選挙区の支援方針はそれぞれ担当が…」 林「根掘り葉掘り党内のことまで踏み込まないで… https://t.co/p0Zy3T6dO6
参院予算委。山添拓氏(共産)が高橋洋一内閣官房参与の発言について「総理も同じ認識か」と質す。菅首相「経済見通しや経済運営を以前から相談している。五輪のことは相談していない。個人の主張については答弁を控える」山添「非常勤の国家公務員として総理に進言する方の認識だから問題にしている」
〈ブルームバーグの試算によると、ワクチンが人口の75%に行き渡り、ある程度の集団免疫に達するためには、現在のペースでいくとアメリカはあと3カ月、ドイツは6カ月、韓国は21カ月、オーストラリアは2.2年を要するところ、日本は3.8年… https://t.co/ZBpyzgxeso
〈父親がガーナ人で13歳の娘が、やっと1人で電車に乗れるようになった。ある日、座席の前に立った中年男性2人が「黒人がなんで日本に来てるんだ」と周囲に聞こえる声で。引きつる表情が笑顔に見えたか「なに笑ってるんだ、国に帰れ!」と〉…本… https://t.co/jTAFiiOtGO
山田広報官の辞任については、自民党内からも「これ以上(国会で)答えられないから。入院なんて雲隠れの常套手段でしょ」との声(フジテレビ)…自民党議員、そのへんは詳しいからね。
〈山田真貴子・内閣広報官が総務審議官だった2019年11月6日夜、東北新社から接待を受けた際の飲食単価(1人分)は74203円〉…山田さんといえば、首相会見で多数の記者が手を挙げているのに「あとの日程もございますので…」と打ち切る… https://t.co/TDY0VLLNhl
森喜朗会長、謝罪会見で逆切れ。食い下がる記者に「面白おかしくしたいから聞いてるんだろ?」
東京で新たに973人のコロナ感染確認(TBS速報)この数に反映されたとみられる24日(日)の検査実施は2000件に満たず。
ヒアリの解説をする専門家。解説自体は分かりやすいのだが、他のことが気になり頭に入らない(NHKシブ5時) https://t.co/2H1eLfMXHy
〈安倍氏が最初に首相に就いた14年前、丸谷才一さんは「言いはぐらかしの多い人で、そうしているうちに話が別のことに移る。これは言質を取られまいとする慎重さよりも、言うべきことが乏しいせいではないか」と書いた。後に多くの人が気づく「首… https://t.co/EQiYerU0bA
「日本の技術力は落ちていない。ワクチンができる。大丈夫です」 延長は1年でいいと言う首相に、森会長は「総理は2021年に賭けたんだ」と感じた。それまでに感染が終息しない場合について、森氏は「そういうことは考えたくない。賭けたんだよ… https://t.co/yyJKHX7DXu
#ひるおび でホテルの対応。八代英輝さん「お客との接し方としてはオータニの方が自然。契約内容についてペラペラ答えるのが『忖度しない毅然とした態度』というのは分からない。野党と朝日の連合に好意的なホテルは今までなかった。ここまで言う… https://t.co/XuVgouLuTP
〈「不公平。接戦で負けた他の1人区になぜ使わなかったのか」と岸田派衆院議員。「刃向かう者は全力で潰すという首相の残酷さがあらわになった選挙」と竹下派の中堅参院議員。「官邸に近い関係なら優遇されるのか」と麻生派の中堅。批判の矛先は首… https://t.co/fbCMa7Sjsb
「なぜ、首相との会食が必要なのか。費用の負担はどうなっているのか。そして、どんな話をしたのか。読者として知りたい。『日曜に想う』でぜひ書いてほしい。曽我編集委員、期待しています」…きょうの朝日「声」欄から。多くの読者を代弁するご意… https://t.co/w6nKMZ9WoE
「100兆円の予算の話をしているのに(桜見会前夜祭の)5000円の話をやるの? 子供のサッカーと同じでボールに集まってるだけなんですよ」と安倍首相。12月17日居酒屋での番記者オフ懇で。懇談は訪印中止を受けて急きょ設定され、毎日新… https://t.co/N8LGuWmbfc
首相周辺によると、桜見会をめぐる首相の言動は荒れているとか(きょう発売の週刊文春から)…追及する今井雅人議員について「毎回選挙で負けてる奴(過去4回比例復活)が何言ってんだよ」昭恵夫人の招待枠について「だから何だって話だよ」NHK社会部について「なんであんなに熱心にやってるんだ」
〈「言葉で否定しただけで事実は明らかにならない。ホテルの計算書なり精算書が提示されなければならない」と岩井奉信・日大教授…「桜を見る会の問題はさすがにまずい。首相が火だるまになることは目に見えており、予算委なんかに応じられるわけが… https://t.co/JB64FDMgza
花見会「前夜祭」に関する安倍首相の釈明をほぼノーカットでNHK。①夕食会、旅費や宿泊費など全ての費用は参加者の負担 ②安倍事務所や後援会としての収入支出は一切ない ③安倍事務所職員が受付で5000円を徴収、ホテル名義の領収書を手渡… https://t.co/yzwmVc2MBX
安倍後援会の前夜祭。「代金は参加者がホテルに支払い」という首相答弁に疑義(NHK)…会場となったホテルは「代金を個別に受け取ることはない」。参加した地方議員も「支払先はホテルの人ではなかった」。会費5000円についても「最低価格は… https://t.co/ITQYTmZxBT
「桜を見る会」前夜からの「首相動静」まとめ #モーニングショー https://t.co/qyhhEaTf2V
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『https://twitter.com/tanutinn』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く