サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
twitter.com
twitter.com/zimkalee
アベノマスクの管理費や輸送費の数十億円でピーヒャラ騒ぐ人の中で、原発稼働させずに火力発電所を動かすことによる石油やガスの輸入費で数千億円や数兆円を外国に支払う事に騒いでいる人0人説。あると思います。卵の特売品買うために高速道路使って隣県まで買い物行くタイプやろ。
前も言ったかもですが、大金持ちで警備厳重な屋敷住まいならいざ知らず、日本の大半の人は、相手が「逮捕も死刑も覚悟済み。とにかくコイツとその家族は生かしておけぬ」と殺意を固められたら防御困難やのに、よくパワハラとかやりますな、皆さん。。殺される可能性とか考えたことないんやろか?
櫻井翔のインタビューは、「テレビ局のスタッフの指示通りに質問しただけであろう櫻井翔が、軍の命令通りに戦闘しただけの兵士に心境を聞く」という、実に味わい深いものですね。。
ドイツで日本人を「寿司の国」というのが差別だと騒ぎになるのは、そもそも欧州の国々が互いを「カエル食い(フランスへの差別語」「キャベツ(ドイツへの差別語」「ジャガイモ食らい(ドイツへの差別語」「マカロニ(イタリアへの差別語)」と、食… https://t.co/vVJuEgNfYL
ニューオータニ前夜祭でわかったのは、どれだけ総理やニューオータニが誠実に説明しようが、理解しない、理解できない、理解したくない人種が一定数いて、野党はそういう人向けに仕事してるんだな、と。 https://t.co/krncs1InsM
結局、ホテルニューオータニからしたら「何や、まだまだ値下げできる余裕あるんちゃうの?」って、他の客にバレたり、変な誤解を広げられるだけで、ニューオータニからしたら野党の動きはたまったもんやないんちゃう?
つまり日本で楽天を駆逐したら、Amazonは大幅に値上げするだろうってことだね。Amazonだけでなく、NetflixもDAZNも然り。競合他社を駆逐したら値上げするだろうから、ほどほどに競合他社も生き延びさせて、お互いを競り合わ… https://t.co/OI4yxqBeEz
TLを見ていると何やら日本のアニメがガラパゴスだ云々と喚いている人がいるみたいだが、ハリウッドアニメと真正面から闘うと、彼らのポリコレに合わせざるを得なくなり、キャラの人種構成や言動に配慮したりせにゃならんのだぜ?そんなのワザワザみたいか?
シュナムル先生、「ネトウヨが周囲にあんまりいないんですが」だけ言えば済む話に「俺の周りは欧米で高等教育を受けた普通にリベラルな人が多くて」とか前書き足しちゃうところが、リベラル仕草のキーポイントです。「話の核の前後に、書かなくて良い自慢話めいたことを書く」ここテストに出ますよ!
呉座勇一先生は「歴史学者は市井のトンデモ歴史学説を潰すのに労力を使ってこなかった」ことを危惧して「陰謀の日本中世史」を書いたらしいけれど、歴史学に限らず、専門家が似非専門家やトンデモな説をきちんと否定するのに労力を使うべき時代がきたんだと思う。
私個人は、戦場ジャーナリストという存在をあまり好ましく思ってないのよね。戦争、紛争はマクロ的に見ないと原因や解決策を見いだせないだろうに、戦場ジャーナリストが伝える戦場という刺激的なミクロばかり見ても、本当に視聴者の理解を助けることになるのか?と疑問に思うからだ。
ワクチンのおかげで伝染病が避けられるようになったから、副作用の脅威にばかり注目してしまって反ワクチンになるのって、システム保修のおかげでITのトラブルが皆無だからってシステム保修要員を無駄飯ぐらい扱いして解雇するのと、発想の根っこは同じ気がする。
世田谷区在住
2年ほど前に購読した「自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術」はためになる一冊だった。経験則から言って、きつい訓練に弱音を吐く隊員は訓練を乗り切る可能性か高く、愚痴一つこぼさない隊員は途中で急に折れるそうだ。読後以来、仕事の愚痴や弱音は吐くようにして、心を整理している。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『事務カリー(勇敢な有閑マダム) (@zimkalee) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く