サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.html5-memo.com
スマートフォンサイトを制作する上で便利なCSS3。 必要最低限まで画像の使用を減らし、スマートフォンサイトのデザインをスムーズにコーディングすることができます。 また、画像を使わずにCSS3を使ってスマートフォンサイトのデザインを実現すれば、読み込み時間や容量の軽いサイトを制作でき、サイトの最適化へつながります。 最近では海外の便利なジェネレーターサイトがたくさんあり、誰でも気軽にソースをつくることができます。 しかし、実際に自分がデザインしたサイトをコーディングする際には、やはり独自でそれぞれのコードの使い道を知る必要があります。 CSS3の記述は従来のCSSとは違い、少し複雑な記述が必要となります。 今回はそんなCSS3の記述を、サイトデザインでよく使われるPhotshopのレイヤースタイルを再現する方法として一通り紹介します。 ※iPhoneサイト(スマートフォンサイト)制作のため、
『はてなブックマーク』ボタン 前回の記事で予告したとおり、今回は『はてなブックマーク』ボタンの設置方法を紹介します。 Step01 『はてなブックマーク』ボタンを配布している公式サイトへ。 http://b.hatena.ne.jp/guide/bbutton 配布サイトにいくと分かりますが、『はてなブックマーク』ボタンはオプション設定なども特にないので非常にシンプルで分かりやすいです。また、サイトには『①・②・③』の3手順で設置できると表示されているので、今回はこの指示に従って設置したいと思います。 まず手順①で『はてなブックマーク』ボタンを設置したいページURLと、ページタイトルを記入します。ここは最後に記事ごとのURLとタイトルが入るWordPress・MT用タグに変更するので、仮でトップページのURLとサイトタイトルを入れておきます。 Step02 手順②では、ボタンデザインのタイ
【HTML】 <audio controls> <source src="audio/sample.mp3" type="audio/mp3"> <source src="audio/sample.ogg" type="audio/ogg"> <source src="audio/sample.wav" type="audio/wav"> <p>※ご利用のブラウザでは再生することができません。</p> </audio> source要素もHTML5からの新要素になります。使い方は上記のようにaudio要素の中に記述しsrc属性に再生するファイルを指定しすることでブラウザは上から順に再生可能かをチェックしていきます。尚、要素に対応していないブラウザでは全て無視され、その後ろに記述された要素が表示されるようになります。 ブラウザの表示確認 今回はFirefoxもちゃんとプレイヤーが表示されまし
いつも『HTML5でサイトをつくろう』を見ていただいてありがとうございます。 エントリーを作成するにつれHTML5の技術以外のまとめ記事が多くなってきました。 まとめ記事は僕が仕事をする中で調べたサイトなどをメモしておいてあとから見るのに自分でも役立っているのですが、HTML5で勉強した情報を見ようとおもった際に埋もれてしまいますし、サイトのテーマとも沿わないのでWEB制作に役立つ自分なりのまとめブログを作ってしまおうと思いまして新しくブログを作成しました。 サイト名はこちらになります。 Web制作に便利な情報をあつめたまとめサイト『Webデザインクリップ』 http://webdesignmatome.com/ サイト名は運用しながら変えて行くと思いますが、後から変えればよいのでまずはやってみようということでスタートいたしました。 2つのブログの更新ですが下記のような形を考えています
前にipadで見れる写真系のアプリを紹介しましたが、今回はレイアウトの参考になるWEBマガジンのアプリの紹介です。 こちらも無料で(一部アドオンは有料)でクオリティの高いものがたくさんあるので僕もWEBデザイン(特にグラフィックや文字の見せ方)の参考にしています。 雑誌などでもデザインの参考になる本はたくさんありますがWEBデザインやアプリ制作などでは実際のデバイスで見た方がイメージがつきやすい部分があるんですよね。 僕がipad買ってよかった点は「気軽にソーシャル系サイトの閲覧ができる」「youtubeなどをある程度のサイズでどこで見れる」「無料アプリで写真やデザインの参考にできる物が結構ある」といったところでしょうか。 SYU.HA.RI 2011/10/26現在の価格:無料 日本の伝統工芸がわかる!楽しめるipadアプリです。 SYU.HA.RI / 守破離は、日本の伝統工芸を紹介す
僕はWEBサイト、書籍・雑誌、街のポスター、など気に入った物をはてなブックマークに登録したり、タンブラーにストックしたり写真撮ったりして資料にしています。 もともと3DCG・映像からWEBデザイナーとやっているのでグラフィックデザインとかDTPの知識とかやっぱり違うんですよね。 趣味で写真も撮っているのですが写真も独学なのでとにかくいい写真をたくさんみて真似しています。 そんなときちょっと前ですがipad買ったのですがなにげにipadのアプリってデザインの参考になる物が多いんですよね。 そこでまずは写真系のアプリを集めてみました。 無料でも歴史的にも素晴らしい写真やかっこいい写真などたくさんありますのでipad(iphoneでもOK)持っている人で写真好きの人はチェックです。 FIND OUT! corbis -写真が捉えた歴史的瞬間100- 2011/10/26現在の価格:無料 「写真が
エムディエヌコーポレーションより、jQueryの実用的な作例をステップ・バイ・ステップ形式書籍を執筆させていただきました。アコーディオンやタブパネル、ツールチップといった頻出の基礎技術から、背景全面動画、Masonry、パララックススクロールなど18個の記事を担当しました エムディエヌコーポレーション (2014/4/25)
以前プロジェクションマッピングの動画をまとめましたがこれからのWEBはPCだけでなく幅広く展開されていくでしょうからウェブサイトだけでなく色々な物を見ていかなければいけないなと思いましてかっこいい動画なども定期的に紹介していこうかと思いました。 ちょっといまさら感もありますが、今年話題になったCMとしてまずは2011年のカンヌ国際広告祭やADC(Tokyo Art Directors Club)で受賞したCMをまとめてみました。 3つのCMを紹介しますが「九州新幹線」「NTTドコモ 森の木琴」は震災の影響で放送が自粛されましたがyoutubeをきっかけに広まっていったもの、もう一つは震災後にサントリーさんが作成した歌のリレーです。 JR九州/祝!九州キャンペーン 震災の前の日に全線開通になった九州新幹線のCMです。 CM自体は自粛になりましたがネットがきっかけで広まりカンヌ国際広告祭のアウ
HTML5ではフォーム関連のユーザーインターフェースが新たに追加されたことで注目されていることから、以前の記事でinput要素に追加された新たなtype属性をご紹介しました。今回はさらにHTML5からinput要素に追加されたその他の新属性を紹介していきたいと思います。 HTML5でinput要素に追加された新属性 下記に各属性ごとの特徴をピックアップし、現状で対応しているブラウザの画面キャプチャを掲載しました。だだし、現状(※2011年10月)の対応状況になります。 また、type属性に関しては下記の記事を参照ください。 【HTML5 フォーム】formタグのinput要素に新たに追加された13のtype属性をまとめました! autofocus属性 autofocus autofocus属性を指定することで、ページロード後にフォーカスが自動で当たります。ユーザーがマウスクリックなどでフォ
以前Facebookページを集めたエントリーを作成した際のコメントにTV関係のFacebookページのまとめもあるとよいというコメントを見かけたのでちょっと時間ができたので調べてみましたがなかなか探しにくかったです・・。 最近フジテレビが公式ページをオープンさせてドラマ2本のページを作成するなどグラフィック面でも綺麗なページを作っていましたが他のテレビ局はニュースや情報番組の告知系にウォールだけ設けているfacebookページが多いように思いました。 やはり扉絵があるとちょっと見た目が違いますね。ニュース番組ではNewsZeroが番組に黄緑を使ったグラフィックで番組のイメージが伝わってきました。 あまりFaceBookページの制作に参考になる部分はないかもしれませんがTV関係のfacebookページの取り組みが見れるのではないかなと思いますのでよかったら参考にしてみてください。 そのほかペ
これから買う人にデザインのかっこいいiPhone4 / iPhone4Sのケースあつめました【2011年10月14日収集】 本日iPhone3GSからiPhone4Sに機種変更しました。 3GSのときはあまりケースは気にせず端の欠けたAirジャケットをずっと使ってましたが4になってからケースやバンパーなどデザインのかっこいい物が増えていたのでこれを機会にかっこいいケースを探してみましたのでまとめました。 個人的にシンプルで装飾のないものを探してたのでかたよっているとおもいますのでもっとオススメのケースがありましたら皆さん教えてください。 もし検討されている人がいたら参考になったらうれしいです。 ※今回のiPhone4sはiPhone4と若干形状が違っていて入らないケースもあるという噂もありますので購入の際は確認しましょう。 ※またamazonからのリンクは色が決まっているので別の色は関連商
robots.net
Introduction In the ever-evolving landscape of web browsing, staying abreast of the latest technologies is crucial. HTML5, the fifth and current version of the Hypertext Markup Language, has revolutionized the way we experience the web. With its advanced features and enhanced capabilities, HTML5 has become the cornerstone of modern web development, offering a more seamless and interactive user exp
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『HTML5でサイトをつくろう』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く