サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
www.ops.dti.ne.jp/~iwh
論理療法 ☆論理療法☆論理療法☆論理療法☆論理療法☆論理療法☆論理療法☆論理療法☆論理療法☆論理療法☆論理療法☆論理療法☆論理療法☆論理療法☆論理療法 「論理療法」というと、なんとなく難しそうでとっつきにくい感じがしますが、ここで はできるだけ気軽に入りやすく・・と、アレンジしてまとめてみました。 なお、興味が湧いた方は、アルバート・エリスの論理療法については国分康孝博士や伊 藤順康博士がわかりやすく書かれた本を多数出しておられるので、読んでみてください 。(認知行動療法ならデビッド・D・バーンズ博士の「いやな気分よさようなら」が、 とってもお勧めです。 ) さて、論理療法ではまず、「誰々(例えば親や子、夫や妻、友人、会社関係の人等) は、~すべきである。(~であるべきである)」という考えを貴方が持っていないかを 問題とします。この「~べき」思考が不幸生産の元なのです。 他人の心や行動を、
メンタルヘルスに役立つ心理療法の中で、 交流分析という理論では誰でも心の中に5つのキャラクターを持っていると考えます。 まず一つ目の「CP」は、厳しいけれど正義の味方のお父さん。二つ目の「NP」は、暖かくやさしいけど、少し甘やかし気味のお母さん。 三つ目の「A」 論理的、客観的なしっかりものの大人。 四つ目の「FC」は自由奔放でワガママだけど創造力のある子供で、五つ目の「AC」は、従順で協調性のある、少し引っ込み思案な子供です。 この NP・CP・A・FC・AC の強弱とバランスを、グラフであらわしたものがエゴグラムです。 自分の中の五つのキャラクターのバランスを知ることで、性格や行動の特徴がわかります。 次の質問に答え、 CP ・ NP ・ A ・ FC ・ AC ごとに得点を集計してください。 その点数を、下記のグラフに書き込み、折れ線グラフを書いてください。 それがあなたのエゴグラム
これは Josep LuftとHarry Inghamという2人が考案したもの で、2人の名前をとって「ジョハリの窓」と呼ばれています。 貴方から見た貴方、そして周囲の人から見た貴方を「気付いて いる」「気付いていない」という二つの面に分けて作られてい るのですが、その4つの面について、簡単に説明しますと・・ A 自分も他人も知っている面 例えば色白である・・など。 B 他人は知っているけど自分は知らない面 例えば、酔うと 同じ話を繰り返す・・など。 C 自分は知っているけど他人は知らない面 例えば人には隠 していること。 D 自分も他人も気付いていない面 これは無意識な領域や抑 圧された部分、埋もれている才能などかあたります。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ さて、人間関係において問題がおきやすい人や、悩みが発生し やすい人は、Bの部分やCの部分の面積が大きいタイプとも言
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.ops.dti.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く