サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
www.shimtharos.com
ワンタップバイ米国株投資を検証中!しんたろす(@mono_shimtaros)です('ω') 本記事では、1,000円から気軽にはじめられる株式投資「One Tap Buy(ワンタップバイ)」の運用実績や保有銘柄について、ブログで公開していきたいと思います。 本記事の狙い ・ワンタップバイの運用実績が見たい ・少額で株の勉強をしてみたい ・スマホで手間をかけずに投資したい ・米国株の保有銘柄を見てみたい という方はぜひ参考にしてみて下さいね! それではいってみよう('ω')ノ スマホ証券ワンタップバイの評判 ワンタップバイ投資ルール どれくらい儲かったの?運用実績を公開 資産評価額と損益状況 ポートフォリオの状況 保有銘柄売買状況 米国株ほったらかし投資を実践中! スマホ証券ワンタップバイの評判 One Tap Buy(ワンタップバイ)は、誰でも気軽にはじめられる株式投資として、スマートフ
セブン大好き、しんたろす(@mono_shimtaros)です! 今回の記事ではコンビニ王手「セブンイレブン」にて販売されている冷凍食品「築地銀だこ」について、実際に食べてみた感想やオススメすべき点について、書いていきたいと思います。 本記事の狙い ✔銀だこは冷凍でもうまいのか ✔セブンの冷凍銀だこを買うか迷い中 ✔ 実店舗とどっちがオススメ? と気になっている方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみて下さい。 それでは、いってみよう(゚Д゚)ノ 銀だこがまさかの冷凍食品に 開封してみた パッケージのデザイン 冷凍銀だこ作ってみた! まん丸の土ダンゴみたいw 付属の調味料 レンジでチンでカリカリに 冷凍銀だこをオススメする理由 持ち帰り用より冷凍銀だこがおすすめ 味は実店舗と同じ タコがしっかり入ってる ここがイマイチ冷凍銀だこ 中のトロみはやや劣るか 実店舗より値段が高い 冷凍食品「築地銀だこ
こんにちは、しんたろす(@mono_shimtaros)です。 本記事では、食器用洗剤「除菌ができるJOY(ジョイ)」を使った使い捨てマスク(不織布マスク)の洗い方について解説していきたいと思います。 それではいってみよう('ω')ノ 以前紹介した使い捨てマスクの洗い方 「除菌ができるJOY(ジョイ)」を使用 【追記】チャーミーマジカも同成分 ジョイ版使い捨てマスクの洗い方 桶にぬるま湯を入れる 食器用洗剤(ジョイ)を入れる 使い捨てマスクを5分以上浸す 優しく押し洗いする マスクをタオルで乾かす 部屋干しする 食器用洗剤でも洗える! 【おまけ】最近のマスク事情 マスク売ってた話 ついにアベノマスク届く ユニクロ「エアリズムマスク」を購入 リンク 以前紹介した使い捨てマスクの洗い方 以前、洗濯用洗剤及び除菌ハンドソープを使用した使い捨てマスクの洗い方についてご紹介しました。 シャープのマス
しんたろす(@mono_shimtaros)です! 本記事では、1,000円から気軽にはじめられる株式投資「One Tap Buy(ワンタップバイ)」の運用実績や保有銘柄について、ブログを通じて公開していきたいと思います。 ・ワンタップバイに興味がある ・少額で株の勉強をしてみたい ・スマホで手間をかけずに投資したい ・米国株の保有銘柄を見てみたい という方はぜひ参考にしてみて下さいね。 それではいってみよう!! スマホ証券ワンタップバイの評判 ワンタップバイ投資ルール どれくらい儲かったの?実績を公開 【基本戦略】 保有銘柄の売買状況 スマホ証券ワンタップバイの評判 One Tap Buy(ワンタップバイ)は、誰でも気軽にはじめられる株式投資として、スマートフォンでの取引に特化したスマホ証券です。 1000円単位での少額取引が可能で、初心者の方にも分かりやすい株式取引サービスです。 ワン
こんにちは、しんたろす(@mono_shimtaros)です。 皆さんは月々いくら貯金していますか? 将来への備えを考えた時、貯金という行為は切っても切り離せない存在なのではないでしょうか(;´・ω・) 今回の記事では貯金ができない人の特徴や共通点、貯金をするための改善策、ポイントについて取り上げたいと思います。 ・貯金ができない ・これから貯金を考えてる ・気づいたら金欠になってる ・貯金方法を知りたい という方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみて下さい。 それでは、いってみよう('ω')ノ 平均貯金額の実態 貯金できない人の特徴,共通点 銀行口座が給与口座のみ 競馬,競輪等のギャンブル好き クレジットはリボ払いで 毎日外食 飲み会大好き 衝動買い,買い物依存 【具体例】貯金する方法と改善策 貯金用口座の開設 先に貯金額分だけ別口座へ移す 基本現金払い 食費を抑える クレジット支払い額を随
こんにちは、しんたろす(@mono_shimtaros)です 今回の記事では、これから投資信託で資産運用を始めたいけど、どの商品にすればいいのか分からない! という方に向けた記事になります。 ・そもそも投資信託ってなに ・投資信託の選び方の3つのポイント ・おすすめの投資信託を5つご紹介 について分かりやすく解説していきたいと思います。 それではいってみよう!! 投資信託とはなにか 401K(企業型確定拠出年金)にも使える 投資信託の選び方のポイント3選 インデックス型投資信託がおすすめ 米国株関連の投資信託を選ぶ 手数料の安いものを選ぶ 信託報酬が安いもの 信託財産留保額や解約手数料がないもの おすすめの投資信託 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) SBIバンガードS&P500インデックスファンド 楽天・全米株式インデックスファンド おすすめの投資信託~ハイリターン編~ iF
こんにちは、今週もほったらかし投資中のしんたろす(@mono_shimtaros)です(゚∀゚) 本記事では、私が3月から運用を開始したインヴァスト証券「トライオートETF」の運用実績と投資戦略についてご紹介します! ・トライオートETFの実績と設定が知りたい ・自動売買に興味がある ・ほったらかしで本当に儲かるの? と疑問にお持ちの方は、ぜひ資産運用の参考にしてみてくださいね! トライオートETF第2週目のはじまり('ω')ノ トライオートETFとは チャート画面で見る自動売買 トライオートETF運用実績公開 トライオートETFの運用設定&投資戦略 銘柄は「ナスダック100トリプル」 自動売買セレクト「ヘッジャー」 証拠金維持率は1000%以上をキープ 下落時には買い増しする ロスカットに学ぶ注意点と教訓 資金管理を徹底せよ ロスカットするとこうなります トライオートETFとは インヴァ
こんにちは、しんたろす(@mono_shimtaros)です! 今回の記事では、私のブログにたびたび登場する動物キャラ「困りウサギさん」を題材に無料お絵描きアプリ「ibis paint(アイビスペイント)」で作る初心者向けのブログアイコンの作り方について解説していきたいと思います。 本記事の狙い ✔ibis paint(アイビスペイント)でブログアイコンを作りたい ✔簡単なブログアイコンの作り方を画像付で教えて欲しい ✔ブログ初心者だけど目立つブログアイコンにしたい ✔スマホで簡単にブログアイコンを作りたい と気になっている方は、本記事を参考にお絵描きを通じた自分らしいブログアイコンづくりに挑戦してみましょう!! わてが題材とは恥ずかしいだで('ω') ブログ初心者にも優しい無料お絵描きアプリ「アイビスペイント」 【使い方解説】ブログのアイコンの作り方を解説します まずはノートに下書きをし
こんにちは、しんたろす(@mono_shimtaros)です。 本記事では、ブログ初心者である私がおよそ2ヶ月にしてアフィリエイト初収益を得たので、その記念として戦略・コツをまとめたいと思います。 本記事の狙い ✔アフィリエイトに興味がある ✔アフィリエイト始めたけど全く稼げない ✔収益化のコツを教えて ✔どのASPを使えばいいか分からない という方はぜひ今回の記事を参考にしてみて下さい。 それではいってみよう('ω')ノ アフィリエイト初収益時のブログ状況 収益化できたおすすめASP クリック数と収益額 提携から収益化までのブログ期間 はてなブログProと投稿記事数 アフィリエイト収益化のポイント・コツ 自分の興味がある案件と提携する 実際に体験してみるべし デメリットも発信せよ TwitterなどSNSを活用・連携する ブログのアイキャッチ画像を自作 【はてなブックマーク掲載時の様子】
こんにちは!しんたろす(@mono_shimtaros)です! いよいよ始まる総務省のキャッシュレス還元事業「マイナポイント事業」 今回の記事では、この「マイナポイント」の概要について迫っていきたいと思います。 そもそもマイナポイントってなに?、いつからはじまるの?、還元率や使い方、登録方法などをご紹介したいと思います。 それではいってみよう!! マイナポイントとは 還元率は25%!ただし上限あり 対象キャッシュレス事業者は? マイナポイント対象者は? 登録方法について マイナンバーカードを取得 マイキーIDの設定 いつから始まる?使い方について キャッシュレス決済サービスを選択 マイナポイントの付与 キャッシュレス決済で買い物 デメリットについて マイキーID設定の登録が面倒 付与上限は5,000円まで マイナポイントまとめ マイナポイントとは マイナポイントとは、総務省のキャッシュレス
こんにちは、しんたろす(@mono_shimtaros)です。 コロナウイルスの感染拡大が止まりません。2月29日現在、日本国内でも約200人の感染者が確認(クルーズ船を除く)されており、今後も拡大し続けていくとの懸念が拡がっています。 来週の3月2日からは、国要請に基づき小中高全ての学校を休校とする地域もあり、子供を持つ親御さんの中には在宅勤務を余儀なくされる方も多いのではないでしょうか。 今回の記事では、コロナウイルスの感染拡大が地域にどのような影響を及ぼしているのか、その実情について書いていきたいと思います。 コロナウイルスとは 日本国内でも感染が発覚 地域への影響~実情を見る~ マスクが売り切れ トイレットペーパー売り切れ ティッシュ一家族一点まで カップ麺が売り切れ 紙不足というデマが拡散 いつ終わるのか不明な状況 コロナウイルスとは 現在、人に感染するコロナウイルスは7種類確認
まるでフリクション?いや「こすって消せるボールペン」です!! 先日、無印良品に行った時に目を疑うような値段で売っていたので、思わず手に取ってしまいました。だって50円ですよ?50円。フリクションの半分以下の値段じゃあありませんか! そんな激安消せるボールペンを発見したので、レビューしたいと思います。 お手頃価格になりました こすって消せるボールペン 書き味について こすって消してみる フリクションと比較してみた こすって消せるボールペンまとめ お手頃価格になりました 実は前から気にはなっていた無印良品の「消せるボールペン」 でも、これって通常の値段が150円なんですよね…フリクションとそんな変わらないじゃん、と思いながら敬遠していたのですが、なんと50円になってました。 売場の様子 この値段でフリクションの代替として使えれば最高じゃん、と思いながら赤色を即購入!! こすって消せるボールペン
2020年は国勢調査の年だって知っていましたか?この調査、会社員、主婦、学生、フリーランス、赤ちゃんからお年寄りまでみーんな調査対象なんです! 国勢調査って何?いつやるの?、罰則は?、不安で怖いんだけど…って方はぜひこの記事を参考にしてみて下さいね。 国勢調査とは、何年ごとに実施? 調査対象は? 聞かれる内容について 調査して何に使われるの? インターネット回答が断然おすすめ! いつから調査するの? 国勢調査員の仕事や給与報酬について どうやって選ばれるの?身分は? 給料は報酬という名で支給 国勢調査員はうざい?拒否できる? 各種届出との整合性について 国勢調査はコロナで中止? 国勢調査まとめ 国勢調査とは、何年ごとに実施? 国内の人口や世帯の実態を明らかにするために行われる、国にとって最も重要な統計調査です。5年に1回(西暦の下1桁が「5」または「0」のつく年)行われる調査で、簡易調査と
本記事では、ウェルスナビでの資産運用を通じて、各銘柄の値動きや、実際の損益状況など運用実績の公開を行っていきます。 ウェルスナビはお金を入金すれば、利用者のリスク許容度に応じた最適なポートフォリオを自動で組み、自動買付、資産運用をサポートしてくれるサービスです。 これから資産運用を考えている方や投資に興味はあるけど不安な方、裁量取引に疲れた方はぜひ参考にしてみてください! ウエルスナビ利回り検証第6週目だで。 ウェルスナビとは ウェルスナビの運用実績公開 リスク許容度について ウェルスナビの投資銘柄について 注目ポイント ウェルスナビとは ウェルスナビは利用者のリスク許容度に応じて最適なポートフォリオを提案し、自動分散投資を行ってくれる資産運用サービスです。 WealthNavi(ウェルスナビ)公式サイト ウェルスナビの運用実績公開 2020年1月から開始したウェルスナビについて、損益状況
今回の記事では、ブログ始めて1か月ちょいのド素人である私がGoogleアドセンス審査に合格した時の申請状況やコツを実体験に基づき、まとめたいと思います。 本記事の狙い ✔Googleアドセンスに申請を考えてる ✔すでに申請してるけど審査が通らない ✔申請のタイミングやコツを知りたい ✔合格した時の状況を教えてほしい という方はぜひこの記事を読んでみて下さい。 「一発で合格!」という甘~い記事ではありませんが、実際に合格するまでのある意味でリアル、等身大な状況というのを赤裸々に綴っていますので、参考にしてみて下さいね( ;∀;) Googleアドセンス合格時のブログ状況 Googleアドセンス申請回数 はてなブログProで申請 独自ドメインは「お名前ドットコム」 投稿記事数 記事文字数 どんな記事を書いたの? 投稿頻度は? 広告は外すべき? プライバシーポリシー、お問い合わせページ pv数(
今回の記事では楽天モバイルをガチで1年以上使い続けている私が、楽天モバイルを使い続ける理由、メリット、デメリットについて分かりやすく解説したいと思います。 他社の携帯キャリアから格安SIMのキャリアに切り替えようかな、と考えている方はぜひご一読ください。 それでは行ってみよう!! ※追記 新サービス(Rakuten UN-LIMIT)への移行に伴い、MVNOの楽天モバイルは2020年4月7日をもって新規受付を終了することになりました。 携帯なんてどこも一緒と違うのか? 正直どうなの? 格安スマホ市場でトップシェア! 楽天モバイルを使い続ける理由 とにかく安い!安すぎる! データ通信量使い放題(イチ押し) アプリが便利すぎる 楽天ポイントで支払い可能 楽天ポイントが2倍貯まる 電話は10分以内ならタダ! 実店舗数が多い 楽天モバイルのデメリット 昼の時間帯の通信速度 楽天モバイルのオススメな
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.shimtharos.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く