タグ

国際と電子決済に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (1)

  • スマホ決済でアップルとサムスンが激突。日本は蚊帳の外だけど

    携帯やスマートフォンによる決済は日が先行していたはずですが、世界市場では、アップルとサムスンの両巨頭が覇権を争って、米国、ついで中国で激突がはじまっています。スマートフォンも市場の成長期が過ぎ、主戦場がハードからサービスに移ってくるなかでは、決済システムは手数料を稼げるビジネスなので、どこが主導権を握るのかで収益力にも差がついてきます。 スマートフォンは、市場の成長鈍化、追い上げてくる中国メーカーとの競争激化の時代にはいってきています。サムスンはその影響を大きく受け減益が続いていました。しかし、昨年下期の決算を見るかぎり、ようやく変化への対応ができ、2016年は出荷台数を前年比で約12%減らす計画です。 そうなると、成長の種として、いよいよ「アップルペイ」と対抗する「サムスンペイ」の普及に注力してくることになります。アップルも同様で、ながらくイノベーションがないために成長力にも限界がでて

    スマホ決済でアップルとサムスンが激突。日本は蚊帳の外だけど
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/03/04
    戦略は戦略でも政治的戦略だと思うんですけどね。それに、技術に頼りすぎてオーバースペック(Feliciaとか)になると、日本みたいな人口減で先細り確実な市場には優先度がそれだけ下がる(´ω`)
  • 1