タグ

理科系に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (1)

  • 技術者軽視の風潮の行く末

    ハコフグマンさんのこのエントリーは身につまされる。 産業のコメともいわれる半導体。その物性の研究において日は世界のトップを走ってきた。しかし、こうした分野はあと10年もしないうちに、中国やインドに追い抜かされるだろうということだ。次第に国内では人気も無くなり、若い人材も集まらなくなってきた。私も大学では物性物理を研究していた。研究は地味なデータ収集の繰り返しであったし、体に悪そうな怪しい薬品も使うし、男ばっかりだし。 会社に入れば少しは華やかなことが出来るかと期待したのであったが、配属先は半導体のプロセスであり、ほぼ同じであった。 むしろ大学と違って一切の理屈ぬきで、歩留まり重視なのであった。材料メーカーから材料を買って、ひたすらデータをとり、結果を材料メーカーにわたす。 装置メーカーの装置を評価し、歩留まりが少しでもよくなるように装置を動かす。そこは理屈よりも職人の勘みたいな世界であっ

    技術者軽視の風潮の行く末
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/11
    口では『ものづくり大国』とか言ってるくせに職人や技術者を大事にしない"美しい国"日本。・・・そりゃこんな待遇じゃ誰も来ないよなぁorz。
  • 1