タグ

絵に描いた餅に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (2)

  • 超高価なレアアース、南鳥島沖の海底に大鉱床 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    次世代の燃料電池や合金への利用が見込まれるレアアース(希土類)の一種スカンジウムが小笠原諸島・南鳥島沖の海底から採取した泥に豊富に含まれることを、東京大の加藤泰浩教授らの研究グループが確かめた。 28日午後に同大で開かれる報告会で公表する。推計資源量(酸化物量)は約15万トンで、現在の世界の年間需要の約9900倍に相当するという。 スカンジウムは中国ロシアなどの限られた鉱山でしか採掘していない。価格水準は1キロ・グラムあたり約5100ドル(約54万円)と高価で、安定した供給が課題となっており、日企業が新たな陸の採掘事業に乗り出したり、米国の資源会社が太平洋の深海から回収する計画を打ち出したりしている。

    超高価なレアアース、南鳥島沖の海底に大鉱床 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/28
    "5000mもの深海底からの採取商業化"と"もんじゅの後継炉から実用化"と、どっちが有意義な公共投資なんだろうか、おいらにはよくわからんよ(´ω`)
  • 【主張】東京一極集中 「弊害」の認識共有したい(1/2ページ)

    東京一極集中が止まらない。 総務省が公表した昨年10月1日時点の推計によれば、人口増加率は東京都が全国1位だ。人口増加率が前年を上回ったのは東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県)だけであった。 景気が良くなり働き口を求め人が集まっているのだろう。東京五輪に向けて流れはさらに加速するとみられる。 東京圏は地方から人を集めて日経済を牽引(けんいん)してきた。だが、人口の激減局面では、こうした「東京集中モデル」は通用しない。人を集めようにもできなくなるからだ。総人口は平成20年をピークに100万人も減った。 料供給などを地方に依存しており、地方が機能しなくなれば東京圏も破綻する。東京圏は急速に高齢化が進み、病院や福祉施設の不足も懸念される。 一極集中を放置し続ければ、いずれ日全体が行き詰まる。まずは、なぜ集中が問題なのか認識を共有したい。 歯止めをかける取り組みが急がれる。東京五輪後の

    【主張】東京一極集中 「弊害」の認識共有したい(1/2ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/05/08
    おや、ついこないだまで「顔の見えるビジネス」とか「ITを入れなかった(入れられなかった)昭和の企業が強い」とか言ってませんでしたっけ(´ω`)。その場の"空気"を嗅ぎたいのならこの程度は我慢しないとねぇ(皮肉
  • 1