タグ

補償に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (2)

  • 着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の「正義」

    リニア中央新幹線の2027年開業に向けて、JR東海は建設工事を進めている。そこへ静岡県が「待った」をかけた形になっている。ただし、静岡県はリニア中央新幹線に反対しているわけではない。大井川流域の水利と環境問題を解決してほしいだけだ。 大井川は古くは東海道の難所でもあり、「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川(箱根馬子唄)」は、私の子ども時代の社会科教科書でも紹介されていた記憶がある。大井川といえば、鉄道ファンにとっては大井川鐵道だ。蒸気機関車の保存運転の先駆けである。近年はソドー島から「きかんしゃトーマス」がやってくるため、子どもたちや親御さんたちにも知名度を高めた。 大井川鐵道のSL列車は新金谷~千頭間。その先の千頭~井川間は「井川線」という小型車両の路線が続く。愛称は南アルプスアプトラインだ。登坂能力を高めるため、ギザギザレールにギアの車輪を絡めて走る「アプト式」を一部区間で採

    着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の「正義」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2019/06/21
    これに限らず本邦では、"誠意"を真に理解できない故に"金銭"の形で表すと、何故か途端に『このタカリ野郎』と"金銭だけの話"に次元降下してしまい、"誠意"は雲散霧消してしまう傾向が強い(´ω`)
  • 今のままでの「電力料金の値上げ」には疑問!

    政府は電気料金の値上げに向けて検討に入った模様。しかし、何となく腑に落ちません。「何故、国民が負担を強いられるのか?」という点に関して、政府や報道の説明では納得ができません(以下では「今回の原発問題による被害は一私企業である東電に第一義的な責任がある」ということを前提にお話しします)。特にTV報道で「株式会社だから利益を出していかないといけないことから、電気料金を引き上げるしかないのです」というような説明がありましたが、だとすれば、「株式会社」という形態をやめるべきでしょうね。 また、取ってつけたように「原油などの火力発電の原料の値上がりも影響」といってはいるものの、明らかに「一私企業の東電を“現状のままで”救う」という大前提が存在することに疑問があります。 前田拓生のブログ/Twitter/facebook そもそも株式会社なら、債務超過になる程の事態を引き起こせば、株主との契約で業務を

    今のままでの「電力料金の値上げ」には疑問!
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/05/05
    魔法罠カード"受益者負担"が切られる予感。効力は「フィールドのライフラインを維持するため全プレイヤーからライフを強制徴収(苦笑)」
  • 1