タグ

2013年10月24日のブックマーク (4件)

  • 「iWorkは水増しソフト」──MicrosoftがAppleに反撃

    「水増し(water down)ソフトを追加することで、遊び道具で仕事をできるようにしようとしている」──。米Microsoftの幹部が10月23日(現地時間)、米Appleが前日に発表した新iPadやプロダクティビティスイート「iWork」の無料化についてこう語った。 Appleのティム・クックCEOは22日の新製品発表イベントで「Appleの競合はPCをタブレットにしようとし、タブレットをPCにしようとしている」と語り、Microsoftの名前は出さなかったものの、NetbookやMicrosoftのオリジナルタブレット「Surface」の取り組みを「混乱している」とやゆした。 Microsoftのコミュニケーション担当副社長、フランク・ショー氏は「Appleのイベントでは“現実歪曲空間(RDF)”が生成されたようだ」として反論した。 Surfaceシリーズにキーボードカバーを付属させ

    「iWorkは水増しソフト」──MicrosoftがAppleに反撃
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/24
    しかしOSを無償でアップできるというのはMS的にやりくかろう( ̄∇ ̄;)。8.1は事実上のSP1だし、窓9は無償で出せるのか( ̄∇ ̄;)マテコラ
  • アップルに期待するのは「次の目玉」 専門家ら (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    米サンフランシスコで開催されたアップルの世界開発者会議での講演で、スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」に手を伸ばすティム・クック最高経営責任者(2013年6月10日撮影)。 【AFP=時事】米アップル(Apple)は今年のクリスマス商戦に向け、ライフスタイルに変革をもたらした同社製品群の新ラインアップを発表した──だが、高まりをみせているのは、アップルが「次の目玉」を発表することへの期待だ。 アップル、新タブレット2機種を発表  アップルの共同創設者、故スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏の指揮下で驚くような革新を発表してきたアップルは、ティム・クック(Tim Cook)氏が2011年に最高経営責任者(CEO)に就任して以降、スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」、タブレット型端末「iPad(アイパッド)」、「Macintos

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/24
    どういう専門家かはともかくぉ、"just one thing"を聞かせてくれって事なんだろうな( ̄∇ ̄)
  • 終息に向かう「地球温暖化」騒動 IPCCの「報告書」はこれで打ち止め? | JBpress (ジェイビープレス)

    は過去8年間、官民合わせて20兆円以上を「CO2排出を減らすため」に費やしてきた。しかし、その20兆円でCO2排出量が減り、地球の気温が下がった気配はない。IPCCという「権威」の言うがままに日は、東日大震災の被害総額(17兆円)以上の巨費を無駄に投じてきたのだ。 だが、ここにきて「人為的CO2脅威論」は科学的なほころびが次々と明らかになり、崩壊への道をたどりつつある。日社会の健全な回復のためにも、私たちはそろそろ地球温暖化という神話(ホラー話)から目を覚ますべきだろう。 IPCCの報告書は「天の声」なのか 2013年9月26日、国連の「気候変動に関する政府間パネル」(IPCC)が「第5次評価報告書」(以下「報告書」)を発表した。正確に言うと、報告書全体のうち、まず科学知見を扱う第1作業部会の「政策決定者向け要約=SPM」を承認・公表し、最終稿を受諾した(出版は2014年1月の予

    終息に向かう「地球温暖化」騒動 IPCCの「報告書」はこれで打ち止め? | JBpress (ジェイビープレス)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/24
    "排出権取引"ビジネスが余り活発でなくなったから幕引きしようとしてるのかな( ̄∇ ̄)マテヤコラ
  • 冬の電力供給綱渡り 火力酷使トラブル、停電リスク消えず (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    電力各社は、原子力発電所の再稼働が見通せない中、火力発電を定期検査の延長などで最大限活用したり、電力を融通し合ったりして今冬の電力危機を乗り切る方針だ。しかし、火力酷使によるトラブルで大規模停電となるリスクは消えない。今冬は、安倍晋三内閣の経済政策「アベノミクス」の影響で電力需要が高まる可能性もあり、綱渡りが続く。 需給検証小委員会がまとめた報告書案によると、沖縄を除く9電力のうち、2桁の予備率を確保できるのは東京(10.2%)だけ。東日大震災前、発電電力量の4〜5割を原発に頼ってきた関西と九州の予備率は、最低限必要とされる3%台だ。 国内の原発で唯一稼働していた大飯3、4号機(福井県、出力計236万キロワット)が9月に定期検査のため停止した関西は、今月1日に期限を迎える予定だった火力発電6基の定期検査を延長。12月に期限切れとなる2基についても延長申請する計画だ。 関西は中部、北