タグ

ブックマーク / yasudayasuhiro.hatenadiary.org (1)

  • 世界樹と迷宮。生きながら北極に葬られ。(ラジオの感想など) - 原野商法1997

    『世界樹の迷宮2』がバイト先に3入ってきた。が、一も売れていない。自分の生きている場所が、地の果てであることぐらいは覚悟していたが、ここまで売れていないと中々に切ない。相方のガキに「世界樹の迷宮ってしってるか?」と聞く。案の定「知らないっすね」と返される。よせばいいのに「ネットじゃ有名だぜ」と言ってしまう。さて、と。どうしたもんかね、自分よ。 バイト先は自分の好きなCDをかけられるので、ジャニスジョプリンのCDをよく聴く。洋楽には全く疎いし、調べる気も起こらないので、彼女の事はぶっちゃけ何も知らない。ただ、福田和也『南部の慰安』のタイトルは彼女の愛したリキュールからきているものであることから、興味を持った。それと確か西原理恵子が彼女のコスプレをしてたんだっけ?無頼ってイメージを先行させて聴きはじめたら、素晴らしい歌手であることを知った。 『メルセデスベンツ』って歌が好きだ。「働いてもつ

    世界樹と迷宮。生きながら北極に葬られ。(ラジオの感想など) - 原野商法1997
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/02/24
    「世間で上手く生きる奴が嫌いで仕方なく、それどころか心の中で見下しまくっているからだ。」何という日本的精神主義論(けなす意味にあらず)/「世渡り」に限らずこういうのを「小手先の」といって嫌うんだよね。
  • 1