タグ

MSN産経ニュースと詐欺に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (2)

  • 【東日本大震災】「被災者支援に…」善意につけ込む悪質勧誘横行 断ると「人でなし」  - MSN産経ニュース

    「東日大震災の被災者支援につながる」などと人々の善意につけ込む形で言葉巧みに投資話を持ちかける悪質な勧誘が全国で相次いでいる。消費者庁では詐欺につながる可能性もあるとみており、「少しでも不審に思ったら、きっぱりと断ってほしい」と注意を呼びかけている。 消費者庁によると震災後、被災者支援などを名目にした投資話の勧誘による相談が全国の消費生活センターに100件以上寄せられている。 相次いでいるのは、温泉付き有料老人ホーム利用権の買い取り勧誘。ある例では、老人ホームの利用権の購入を勧める申込書が自宅に郵送されてきた後、別のNPO法人を名乗る団体から電話があり、「東北の地震で被害に遭った人を助けるために施設を提供してほしい。利用権を購入し、高値で買い取るので転売してもらえないか」などと説明された。購入を断ると、「困っている人を放っておくのか。人でなしだ」などと罵(ののし)られたという。 実在しな

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/05/22
    そういや、某タレントに対して「全財産をなげうって寄付しないなんて人でなし」とのたまった方々もいらっしゃいましたしね(笑
  • 大阪人、オレオレには強いが「金が戻ってくる」には弱い? 還付金詐欺急増 - MSN産経ニュース

    「オレオレ詐欺」には強くても、税金などの払い戻しを装う「還付金詐欺」には弱い大阪人−。大阪府警が30日まとめた今年1〜5月の府内の振り込め詐欺の被害状況で、こんな大阪人像が浮かびあがった。全国での還付金詐欺の被害額は一般にオレオレ詐欺の半分以下だが、大阪府の還付金詐欺は件数、被害額とも前年同期比10倍以上と急増しており、オレオレ詐欺を大きく引き離している。 府警幹部は「オレオレ詐欺に強い大阪人も、金が戻ると思わせる還付金詐欺には注意してほしい」と呼びかけており、府警は同日、被害抑止に向けた「振り込め詐欺対策部」を設置した。 府警捜査2課によると、府内の今年1〜5月の振り込め詐欺の被害額は、2億3296万円で過去最悪。 種類別トップの還付金詐欺の被害は8547万円(84件)で、前年同期の542万円(6件)から急激に増えた。 一方、親族らを装って現金をだまし取るオレオレ詐欺は3402万円(1

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/07/01
    出て行くだけの詐欺よりもひょっとしたら儲かるちゃうんかと考えてしまうと・・・ねぇ(笑い事ではない)。
  • 1