タグ

dpzに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (2)

  • 廃線たどって碓氷峠を歩いて越える :: デイリーポータルZ

    古くより、江戸と京都を繋いでいる道の一つに中山道がある。それは江戸から北に向かい、現在の埼玉県、群馬県、長野県の軽井沢を経て南下、木曾谷を通って岐阜県に入り、滋賀県、そして京都に至るというものだ。 碓氷峠(うすいとうげ)はその中山道の難所の一つ、群馬県の横川と長野県の軽井沢を繋ぐ峠道である。 難所と聞くと、どれほど辛い道なのか体感してみたくなる。なんともマゾヒスティックな話だが、まぁ、旅行好きなんてみんなそんなものだ。これはもう、実際に歩いてみるしかないだろう。 (木村 岳人) 旧信越線碓氷線の線路跡をたどろう 碓氷峠を越えるルートは新旧含めていくつかあるのだが、今回は旧信越線碓氷線をたどることにする。碓氷線とは、かつて横川駅から軽井沢駅まで通っていた鉄道の事。 明治26年、東京と新潟を繋ぐ信越線の一部として碓氷線は開通した。それは1997年に長野新幹線が開通したことで廃線になってし

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/11/20
    冒頭の写真が違う(苦笑)。というか案内板の説明が違うのか。動力車輪だがギアを噛んで進むのはあれではない。/『やはり夜になると、豆腐屋とかが走り出したりするのだろうか』ブルーのシルエイティに決ま(ry
  • 共食いキャラクター韓国編 :: デイリーポータルZ

    仕事韓国に行っていた。韓国と言えば日では焼き肉のイメージがつよい。さぞかし多くの焼き肉屋があるのだろう。だとすれば、アレだ。アレを見てこないわけにはいかない、と楽しみにしていた。その結果は、いかに。 (大山 顕) 以前この「共いキャラクター」に関する記事を書き、クラブ活動でも共いキャラをせっせと集めていた。その後もこつこつと捕獲し続けており、もはやぼくのライフワークになりそうな勢いだ。こんなものがライフワークでいいのか。みなさんライフワーク選びは慎重に。 かくして韓国での新たな出会いに期待していたのだが、一方で不安もあった。というのは、以前中国へ行った際にも同様なワクワクを胸に勇んででかけたのだが、なんと、かの国には共いキャラクターがいなかったのだ。 共いの無い国。ブタやウシなどにとっては安息の地と言える。ぼくも彼らと共にその安寧を喜びたいとは思うが、落胆の気持ちも隠せない。こ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/10/31
    おや、犬がな(おっと韓国の悪口はそこまでだ)
  • 1