タグ

ToshibaとHDに関するtaromatsumuraのブックマーク (5)

  • 120Hz駆動の“エコREGZA”が登場――東芝環境展

    東芝は2月5日と6日の両日、東京・浜松町にある社ビルで「第18回東芝グループ環境展」を開催した。同社が昨年11月に策定した「環境ビジョン2050」のもと、環境負荷を抑えた製品の開発や、製造・流通における温室効果ガス低減に関する取り組みを紹介するプライベート展示会。会場には、消費電力を抑えた液晶テレビ“REGZA”の試作機も並べられた。 省エネを目指したREGZAの試作機は、37V型と42V型の2サイズ。おなじみのブーメラン型スタンドを備えた白いボディーを採用している。これは、昨年12月の「エコプロダクツ」(→薄型テレビはもっとエコになる)に出品したものと同一のデザインだが、「今回は120Hz駆動の液晶パネルを使用した」(同社)点が異なる。また、エコプロダクツの段階では発色の傾向が従来のREGZAと少し違う点が気になったが、今回はそれも改善されている様子。より製品に近い試作機といえそうだ。

    120Hz駆動の“エコREGZA”が登場――東芝環境展
  • Cell搭載で「REGZA」の画質はどう変わる?――東芝ブース

    Cell搭載で「REGZA」の画質はどう変わる?――東芝ブース:田雅一のリアルタイム・アナリシス(1/2 ページ) 東芝は毎年、「International CES」でその年に発売する「REGZA」の機能を先行して公開してきたが、今回もその期待は裏切らなかった。昨年の「CEATEC JAPAN」でも展示されて話題になった高速プロセッサCellを活用した次世代REGZA(通称、Cell TV)を、さらに具体性のあるものとして展示している。注目のCell TVは、今年秋にもREGZAの最上位シリーズとして投入される予定だ(→Cellテレビが秋に登場、1週間の番組を“まるまる録画”)。 今回、CES会場に展示されたCell TVの試作機は、エリア制御機能付きLEDアレイバックライトを装備している。詳細な液晶パネルスペックは公開されていないが、解像度はフルHD、液晶パネル方式はVA型だと思われる

    Cell搭載で「REGZA」の画質はどう変わる?――東芝ブース
  • MSの「HDi」ロゴ、東芝HD DVDプレーヤーなどに採用

    Microsoftは9月20日、東芝のHD DVDプレーヤーに「HDi」ロゴが採用されることを発表した。HDi技術は、HD DVDフォーマットのタイトルにレイヤーを実装し、ピクチャー・イン・ピクチャーなどのインタラクティブな機能を利用可能にする技術Microsoftが開発、商標登録も行っている。 東芝製プレーヤーに加え、Universal Studios Home EntertainmentやParamount Home Entertainmentも、第4四半期から、HDi対応のHD DVDタイトルにHDiロゴを表記するようになるという。対応ハード・ソフトにロゴを表記することで、HDi技術の普及促進を図る。 HDi技術は、2006年4月の立ち上げ以来、「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」や「マイアミ・バイス」、「ミッション・インポッシブルIII」などのDVDタイトルに採用さ

    MSの「HDi」ロゴ、東芝HD DVDプレーヤーなどに採用
  • 「フルHD時代に向け原点に立ち戻った」--東芝、Cellベースの新プロセッサを公開

    東芝は、10月2日より幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2007」において、次世代プロセッサ「Cell Broadband Engine(Cell/B.E.)」をベースにした家電向け新プロセッサ「SpursEngine」の開発サンプルを初公開する。今回はこのイベントに先駆けて9月20日に行われた、SpursEngineの説明会とデモの様子をレポートする。 SpursEngineは、IBMとソニーグループ、東芝が共同開発したプロセッサであるCell/B.E.のマルチコア技術と、東芝が持つ映像処理技術の融合により実現した、メディアストリーミング処理に優れたプロセッサだ。Cell/B.E.はソニーの家庭用ゲーム機「PLAYSTATION 3」にも採用されており、アプリケーションを効率的に処理できるプロセッサコア「SPE(Synergistic Processor Element)

    「フルHD時代に向け原点に立ち戻った」--東芝、Cellベースの新プロセッサを公開
  • REGZA Z2000向け拡張番組表「レグザ番組表・ファイン」

    東芝は3月7日、同社の液晶テレビ「REGZA Z2000」シリーズについて、一覧性を向上させた番組表「レグザ番組表・ファイン」が利用可能となるバージョンアップサービスを提供すると発表した。バージョンアップデータはWebサイト「REGZA.jp」またはBSデジタル/地上デジタルの放送波を利用して提供される。価格は無料。 レグザ番組表・ファインを導入することで、既存製品のラテ欄表示「6チャンネル5時間」が「6チャンネル6時間」または「7チャンネル6時間」に拡大され、番組情報もラテ欄に表示される(バージョンアップ後も従来表示可能)。 視聴中の番組に小型の番組表をオーバーレイ表示させる「ミニ番組表」も、7チャンネル表示(既存製品では6チャンネル表示)が可能となる。ミニ番組表自体のサイズも小さくなり、番組視聴の邪魔にならない。また、リモコンの「番組表」ボタンを2度押すとすぐさまミニ番組表が呼び出せる

    REGZA Z2000向け拡張番組表「レグザ番組表・ファイン」
  • 1