タグ

fujifilmに関するtaromatsumuraのブックマーク (6)

  • 好きな写真を送信するだけでデコレーションしたメールを作成--富士フイルム

    富士フイルムは10月1日、カメラ付き携帯電話で撮影した画像をもとに、デコレーションを施したHTMLメールを自作できるモバイルサイトの格運用を開始した。提供するサービスはNTTドコモおよびau向けの「写真デコミラクル」とソフトバンクモバイル向けの「ミラクル写真アレメ」で、各社モバイルサービスのメニューおよびURL(http://sha-deco.jp/)からアクセス可能。 今回提供するサービスでは、富士フイルム独自の画像処理技術を活用し、撮影した画像を送信するだけで、各キャリアの端末に最適な画像縮小処理や減色処理を行い、テンプレートと組み合わせたメールを自動生成できる。 画像はセピア色や黒白に変換することもできる。また、メールのテンプレートは季節や記念日のメッセージ、朝晩の挨拶メール用など300点以上用意するほか、1枚の画像から自動的にアニメーション画像を生成するテンプレートも提供する。さ

    好きな写真を送信するだけでデコレーションしたメールを作成--富士フイルム
  • 富士フイルムが実験サイト公開、第1弾は関連画像検索エンジン

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 富士フイルムイメージング、オリジナルデザインを発表、販売できるサイト

    富士フイルムイメージング(富士フイルム、杉原和朗社長)は6月18日、ク リエイターから広くオリジナルデザインを集め、そのデザインを使ったTシャ ツやポストカードなどを販売するショッピングサイト「DESIGN GARDEN(デザ インガーデン)」を格的に開始したと発表した。 プロやアマチュアのクリエイターが投稿したオリジナルデザインの中から、 自分のお気に入りを選び、Tシャツなどの商品にプリントして購入することが できるショッピングサイト。6月17日時点で約3000点のデザインがラインアッ プされており、新作も毎日登場する。 商品は、メンズ・レディース・キッズ用のTシャツやベビー用ロンパースな ど。これらのアパレル商品はデザインや色、サイズを組み合わせることができ、 現在150万通り以上の組み合わせが可能。ユーザーは、デザインと商品を選び 専用画面から申し込むだけで、簡単に購入することがで

    富士フイルムイメージング、オリジナルデザインを発表、販売できるサイト
  • 富士フイルムら,デジタル画像管理規格「EVERPLAY」の管理・運営をOSTAへ移管

    富士フイルム,米Eastman Kodak Co.,コニカミノルタフォトイメージングの3社とOSTA(Optical Storage Technology Association)は,画像データの管理規格「EVERPLAY」のライセンス管理および普及推進を,OSTAに移管することで合意したと発表した(発表資料)。OSTAは,光ディスクに関する技術的仕様を提案する団体である。今後はOSTAを通じて,EVERPLAYの国際標準化を目指す。 EVERPLAYは,CDやDVDなどのさまざまな記録媒体に画像データを記録するためのフォーマット。富士フイルムら3社が2004年9月から策定を進めてきた(Tech-on!関連記事)。画像データにXMLで記述した目次(Indexファイル)と索引(Albumファイル)を加えた構造を持ち,画像データの整理や識別が容易にできる。記録媒体に保存した画像データの共有や素

    富士フイルムら,デジタル画像管理規格「EVERPLAY」の管理・運営をOSTAへ移管
  • リアルと共同展開──富士フイルムが動画変換/配信ASP「Keitai Video」を開発

    富士フイルムは、携帯電話向け動画の変換/配信を行うためのASPサービス「Keitai Video」を開発した。同社は携帯電話に最適化した静止画の変換・配信ソリューション「Keitai Picture」で定評があり、昨今のモバイルコンテンツで高まりつつある動画配信サービスのニーズに応える形で新サービスを展開する。 握手を交わす富士フイルムソフトウェア開発センターの羽田典久氏(左)と、リアルネットワークス BPS アジアマーケティング兼ビジネスディベロップメントディレクターのサンミン・リー氏 Keitai Videoはコンテンツプロバイダからモバイルサイトで配信する元の動画を預かり、携帯電話の機種情報に基づいた数十種類の配信用の動画形式に自動変換して配信するサービス。富士フイルム独自の画像最適化技術の採用により、高画質な動画を高速に自動変換できるという。 なお同サービスは、PC向け動画配信分野

    リアルと共同展開──富士フイルムが動画変換/配信ASP「Keitai Video」を開発
  • 富士フイルム、「ブログモード」搭載のデジタルカメラ「FinePix Z5fd」

    富士フイルムは、ブログモードを搭載したデジタルカメラ「FinePix Z5fd」を12月上旬に発売する。オープンプライスで、店頭実売価格は40,000円前後になる見込み。 FinePix Z5fdは、有効画素数が約630万画素で、ISO1600の高感度撮影が可能な光学3倍ズームのデジタルカメラ。光を効率的に捉えるという「スーパーCCD ハニカムVI HR」と「リアルフォトエンジンII」のほか、最短約0.05秒で最大10人までの顔を検出し、ピントや明るさ調整を自動で行なう「顔キレイナビ」を搭載。また、感度や光量を調整する「iフラッシュ」や「高感度2枚撮り機能」なども装備する。 同製品では加えて、「ブログモード」を新たに搭載したのが特徴。撮影した画像を640×480ピクセル(VGA)にトリミング、リサイズできるというもので、編集後の画像は別ファイル名で保存できる。富士フイルムでは、パソコンに転

  • 1