タグ

USBに関するtaromatsumuraのブックマーク (7)

  • 「USB 3.0」規格が完成――推進団体が発表

    米Intelら業界大手6社が中心となるUSB 3.0推進団体、USB 3.0 Promoter Groupは11月17日、USB 3.0規格が完成したと発表した。今後はUSB規格の管轄団体USB Implementers Forum(USB-IF)に管理を移管する。 USB 3.0、別名SuperSpeed USBは、データ転送速度5.0Gbpsで、現行のUSB 2.0(最大480Mbps)の10倍を実現するという。規格はサイトでダウンロードできる。 新規格に準拠したUSBディスクリートコントローラは2009年後半に、フラッシュドライブ、外付けHDD、デジタル音楽プレーヤー、デジタルカメラなどの消費者向け製品は、2010年に登場する見通し。

    「USB 3.0」規格が完成――推進団体が発表
  • 「USB 3.0」――2.0の10倍速い新USB - ITmedia +D LifeStyle

    USB 3.0の特徴 現在、Intelなど業界大手6社を中心に規格策定中の「USB 3.0」。名前が示すとおり、1996年に登場した「USB 1.0」(およびその改変版1.1)の、そして2000年に発表された高速版「USB 2.0」の、後継に位置付けられるバス・インタフェースだ。 その最大の特徴は、4.8Gbps以上となる転送速度。USB 2.0(最大480Mbps)の10倍であり、大容量のデータを短時間でやり取りできる。しかもUSB 1.0/1.1および2.0との後方互換性を備え、これまでのUSB規格に準拠した機器を継続使用できるが、一方で電流供給能力は100~900mA(従来はローパワーが100mA、ハイパワーが500mA)と大幅にアップしている。 ピンが5増えたわけ 転送速度と電力供給能力アップのために、コネクタの形状も見直されている。後方互換性を維持すべく、各部の寸法はUSB 1

    「USB 3.0」――2.0の10倍速い新USB - ITmedia +D LifeStyle
  • USB 3.0構想が浮上,Intel社が技術セッション開催へ

    次世代のUSBインタフェース「USB 3.0」構想が動き出している。 米Intel Corp.は,2007年9月18日から米カリフォルニア州サンフランシスコで開催予定のパソコン開発者向け会議「IDF(Intel Developer Forum)」において,USB 3.0に関する技術セッションを計画中である。名称は「USB 3.0-Connecting Value to Personal Devices」。ノート・パソコンや携帯機器に向けたプラットフォーム技術の一つとして,USB 3.0について言及するもようである。 次世代USB構想に関しては,これまでもパソコン周辺装置インタフェース関連の技術者の間で,関心の対象となっていた。動画対応の携帯機器が数を増し,その記録容量が増え続ける中,周辺装置インタフェースを高速化する要望が高まっていたからだ。現状の最大データ伝送速度である480Mビット/秒

    USB 3.0構想が浮上,Intel社が技術セッション開催へ
  • http://news.com.com/Wireless+USB+gadgets+trickle+into+marketplace/2100-1041_3-6196713.html?tag=nefd.lede

  • 三洋、パソコンのUSB端子から充電できる「eneloop」充電器 - L-Cruise - TRENDYnet

  • SMK,次世代小型規格Micro-USBのBタイプに準拠したコネクタを発表

    SMKは,小型USB規格Micro-USBのBタイプに準拠した形状のコネクタを発表した(発表資料)。Mini-USBのBタイプ準拠品に比べ,体積が60%小型という。USB 2.0 Hi-Speedに準拠し,高速伝送および充電を可能としている。 レセプタクル,プラグとも,挿抜寿命は1万回。レセプタクルは,標準,リバース,基板落とし込みの3種類を揃えた。抜去力は8N以上,接触抵抗は30mΩ以下としている。 Micro-USBはMini-USBの次世代規格で,USBの標準化団体である米USB Implementers Forum, Inc.(USB-IF)が,2007年1月4日に仕様策定を終えたと発表している(発表資料のPDF)。Micro-USB準拠のコネクタは,Micro-USB仕様を提案したというヒロセ電機も規格化終了直後に発表していた(関連記事)が,SMK,ヒロセともに発売は2007年5

    SMK,次世代小型規格Micro-USBのBタイプに準拠したコネクタを発表
  • Belkin、USBワイヤレスハブを12月半ばに発売

    米Belkinは12月4日、USBワイヤレスハブ「Belkin Cable-Free USB Hub」を12月半ばに発売すると発表した。米国に加え、アジア、欧州、オーストラリアでも、各国での承認が取れ次第発売される。 Belkin Cable-Free USB Hubは、近距離用の無線通信技術UWB(Ultra Wide Band)を採用。PC側にはUSBドングルを接続、ワイヤレスハブにプリンタやスキャナ、カメラなどのUSB機器をハブに接続して使用する。ドングルとハブの間のデータ転送はワイヤレスで行われ、データ転送速度は最高で480Mbps(USB2.0機器使用時)。約9メートルの距離から利用できるという。 Belkin Cable-Free USB Hubは、4ポートのワイヤレスハブとPC側に接続するUSBドングル、ドングル用スタンドのセットで、価格は199.99ドル。 関連記事 初のU

    Belkin、USBワイヤレスハブを12月半ばに発売
  • 1