タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

cloudとiworkに関するtaromatsumuraのブックマーク (3)

  • 【コラム】OS X ハッキング! (307) iWork '09で話題の「iWork.com」を試す | パソコン | マイコミジャーナル

    今回のMacworldですが、いろいろな意味で「寂しいッス」、この一言に尽きますね。噂されていた新Mac miniは出ず、Snow Leopardについても特に目新しい情報はなく……海外のメディアでは辛口の論調が目立ちますが、それもやむなしといったところです。ともあれ、年もご贔屓のほどよろしくお願い致します。 さて、今回は「iWork.com」について。オフィススイート「iWork '09」とともにAppleが提供を開始したオンライン文書共有サービスだが、なにができるか、他のオフィススイートとどこが違うかなど、実際に利用してみなければわからない点も多い。そこでiWork '09の30日間試用版を入手し、あれこれ試してみた次第だ。 iWork '09の新機能 iWorkは、プレゼンテーションツールの「Keynote」、表計算の「Numbers」、そしてワープロ「Pages」で構成される。今

  • Apple、Google Docs対抗「iWork.com」と「iWork '09」を発表

    AppleGoogle Docs対抗「iWork.com」と「iWork '09」を発表:Macworld Conference & Expo 2009 米Appleは1月6日、オフィススイートの最新版「iWork '09」と、iWorkで作成した文書をオンラインで共有できる新サービス「iWork.com」のパブリックβ版を発表した。 iWork.comへは、Keynote、Pages、NumbersのツールバーにあるiWork.comのアイコンをクリックし、Apple IDを使ってアクセスする。iWorkで作成した文書をアップロードし、ほかのユーザーを招待してオンラインで共有できる。 ユーザーは共有文書にコメントやメモをつけたり、ダウンロードした文書のコピーを、iWork、Microsoft Office、またはPDF形式で保存できる。また共有文書のリストを見れば、誰がいつコメントをつ

    Apple、Google Docs対抗「iWork.com」と「iWork '09」を発表
  • Macworldレポート--オンライン対応が強化された「iLife」および「iWork」

    Appleは、米国時間1月6日に開催されたMacworldの基調講演において、少数ながら既存のソフトウェアのアップグレードを発表した。いくつかの変更点の中でも、最も大きなものとしては、ソフトウェアスイートの「iLife」および「iWork」中の、まだ発展途上ではあるもののオンライン統合機能が目立っている。「2009年」バージョンのiLifeとiWorkは、サードパーティー製のサービスを統合しつつ、独自のオンライン戦略へとユーザーを誘導する、よりバランスの取れたアプローチを見せている。 iWorkの場合、新たな「iWork.com」という名称のオンラインコンポーネントとの、緊密な統合が図られている。iWorkのリリースと合わせて、1月末に立ち上げられるiWork.comのサイト上では、ユーザーが、最高1Gバイトのファイルをアップロードして、他のユーザーと共有可能となる。iWorkのソフトウェ

    Macworldレポート--オンライン対応が強化された「iLife」および「iWork」
  • 1