タグ

displayと3Dに関するtaromatsumuraのブックマーク (3)

  • 「今年こそ“飛び出すテレビ”元年に」 ビクター、2D映像を3D化する技術

    「今年こそ“飛び出すテレビ”元年に」 ビクター、2D映像を3D化する技術:Display 2008 「立体視できる3D映像の技術は、盛りあがっては消えるということを繰り返してきた。だが今年は、格的に普及する元年になるかもしれない」――3D映像技術を研究し続けてきたという、日ビクターの技術者・山田邦男さん(コア技術開発センター新映像システムユニット主席技師)は話す。 同社は「Display 2008 フラットパネルディスプレイ展」(4月16~18日、東京ビッグサイト)で、テレビ番組など一般の2次元映像(HD画質)から、左目用の映像と右目用の映像をリアルタイムで生成し、3Dの映像ソースに変換する技術を展示していた。変換後の映像は、専用眼鏡で見ると飛び出して見える。 ステレオカメラを使って3D専用に撮影した映像と比べるとやや不自然ではあるものの、桜の花のアップ画像がぐっと手前に迫って見えたり

    「今年こそ“飛び出すテレビ”元年に」 ビクター、2D映像を3D化する技術
  • “レイア姫”実現間近!? 3Dホログラフィをリアルタイム生成するディスプレイ

    3Dホログラフィを表示するディスプレイ。画面サイズは20インチで、画面の両脇に、目の位置を検出するカメラを1台ずつ装備。像は、ディスプレイの1メートルほど奥の方から、1メートル手前・ちょうど円い筒のあたりまで動く 2次元のディスプレイから、3次元の物体が迫ってくる――ルクセンブルクの技術ベンチャー・SeeReal Technologiesは、4月18日まで開かれていた「Display 2008 フラットパネルディスプレイ展」(東京ビッグサイト)に、独自の技術を活用したホログラフィディスプレイのデモを行っていた。 真っ黒な直方体のディスプレイで、幅よりも高さがやや大きい。映像表示部は20インチだ。 ディスプレイの1メートルほど手前に座り、明かりを落とすと、2メートルほど先に真っ赤に光るコウモリの像が浮かび上がった。コウモリはこちらに向かって飛んできてすぐ目の前まで迫りゆっくりと羽ばたく。 立

    “レイア姫”実現間近!? 3Dホログラフィをリアルタイム生成するディスプレイ
  • 新世代3Dシネマ--「赤と青のメガネ」を不要にしたデジタル技術

    文:Daniel Terdiman(CNET News.com) 翻訳校正:株式会社アークコミュニケーションズ、瀧野恒子 2007年06月07日 16時00分 ハリウッドのエリートたちが押しかけるフランスのカンヌ国際映画祭。2007年の映画祭で最も期待された初公開作品の1つが、U2のコンサートを3Dで撮影したコンペティション部門外特別招待作品「U2 3D」だ。 カンヌに集うおしゃれなセレブたちも、「U2 3D」を見るためには赤と青のフィルタ付きの立体メガネをかけなければならないのか。心配は無用。あのようなダサいメガネは過去の話だ。代わりに観客が誇らしげに見せびらかすのは、スマートなデザインの黒い特殊メガネ。それこそが、映画産業を魅了している新世代デジタル3D立体映画技術の成果である。 この技術は、カリフォルニア州ビバリーヒルズを拠とするREAL Dとカリフォリニア州バーバンクを拠とする

    新世代3Dシネマ--「赤と青のメガネ」を不要にしたデジタル技術
  • 1