タグ

docomoとmapに関するtaromatsumuraのブックマーク (5)

  • ドコモとGoogleが提携、iMenuにGoogle検索を導入 - Android端末も検討 | 携帯 | マイコミジャーナル

    NTTドコモは24日、米Googleの検索サービスや検索語連動広告の導入、Googleサービスのiモード対応、Googleの携帯電話向けOS「Android」に関する検討などの分野で米Googleと提携すると発表した。Googleとの提携ではライバルのKDDI(au)が先行しているが、ドコモではさらに幅広い分野で提携、「インターネットのモバイル化をより進展させたい」(ドコモ取締役常務執行役員プロダクト&サービス部長・辻村清行氏)考えだ。 両社による5つの提携分野 今回の提携では、まずiモードのポータルサイト「iMenu」のトップ画面にGoogle検索窓を設置。ユーザーが検索語を入力して検索すると、従来は公式サイトのみの検索結果を表示していたが、今後一般サイトとPC向けサイトの検索結果も表示される。公式サイトの検索は従来通り同じNTTグループであるgooの検索結果だが、一般サイトとPC向け

  • NTTドコモとGoogleが携帯サービスで提携、「検索」「マップ」など大幅導入へ - 日経トレンディネット

    NTTドコモとGoogleは検索サービス、検索連動広告の実施、アプリケーションの提供などに関する業務提携に合意したと発表した。両社は今後、「Googleマップ」をiモード端末に標準搭載することをはじめ、各種のGoogleサービスをiモード端末で利用可能にしていく計画。 検索サービスについては、2008年春をめどにiモードポータルである「iMenu」のトップ画面に検索ボックスを新設する。Googleの検索機能を利用した仕組みで、従来のiモードメニューサイト(公式サイト)の検索結果に加え、携帯電話向け一般サイト、PCサイトの検索結果を一覧表示する。 これと同時に、Googleの広告配信配信プラットフォーム「Google AdWords」を導入、検索結果ページに検索ワードと関連する広告表示を行う検索連動広告を開始する。 Googleの提供するサービスのうち、地図の「Googleマップ」を早い時期

    NTTドコモとGoogleが携帯サービスで提携、「検索」「マップ」など大幅導入へ - 日経トレンディネット
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 情報量の多さと使いやすさで勝負――ドコモの地図アプリを解剖する

    ドコモの905iシリーズにプリセットされる地図アプリは、ゼンリンデータコムの協力を得て同社が開発したものだ。全機種がフルワイドVGAディスプレイを搭載し、FOMAハイスピードに対応する905iシリーズ向けということで、地図アプリはVGA解像度のディスプレイとFOMAハイスピードでフル活用できるように作られている。 地図アプリには「今いる場所」「周辺を調べる」「地図を見る」「ナビをする」「乗換案内」「おしゃべり検索」「直感★地図」の7メニューが用意され、利用開始から90日間は全ての機能を利用できる。最初の利用から90日以降、「今いる場所」「周辺を調べる」「直感★地図」以外の機能を利用する場合は、月額315円の「ゼンリン地図+ナビ」に加入する必要がある。他のコンテンツプロバイダのアプリは地図アプリとは連携していないので、例えば他の地図関連サービスでナビを利用する場合は、他サービスのアプリを別に

    情報量の多さと使いやすさで勝負――ドコモの地図アプリを解剖する
    taromatsumura
    taromatsumura 2007/12/03
    [syndicate
  • Google マップが携帯電話向けアプリで登場、まずはドコモに対応:ニュース - CNET Japan

    Google マップに携帯電話向けクライアントアプリケーションが登場した。NTT ドコモ 903iシリーズ以降の機種(DoJa 5.0 プロファイルサポート)に対応し、ウェブ版で提供しているモバイルGoogle ローカルよりもスムーズに地図を動かすことができるという。ダウンロードはこちらから。 PC版と同様に、地図および衛星航空写真、地域ビジネス情報などを検索できる。 Javaアプリケーションを使うことで、表示地区を移動する場合に毎回ページをロードすることなく、PCからGoogleマップを使用するのと同じような感覚で地図上をスクロールできるようになった。 またアプリ版のGoogle マップは、できるだけ少ないクリック回数で操作できるようにボタンの割り当てや表示方法が工夫されている。 具体的には、重要でない情報は意図的に表示せず、さらに色使いを調整したことで情報の視認性も向上しているという。

    Google マップが携帯電話向けアプリで登場、まずはドコモに対応:ニュース - CNET Japan
  • 1