タグ

voiceに関するtaromatsumuraのブックマーク (4)

  • ネット声優さんもどうぞ ブラウザ上で声を録音・公開できる「こえ部」

    カヤックはこのほど、Webブラウザ上で音声を録音し、他ユーザーに公開できるコミュニティーサイト「こえ部」β版を公開した。 Flashを活用し、サイト上の録音プレーヤーで最長5分間録音できるようにした。専用ソフトのインストールなどは不要で、ブラウザ(Internet Explorer、Firefox、Safari)から録音できるのが特徴だ。 録音した音声はコメントやタグを付けて公開する。mp3形式のファイルをアップロードして投稿することもできる。ファイル容量は10Mバイトまで。 他ユーザーに投稿して欲しいせりふや言葉の「お題」を自由に設定し、音声を募集する機能も備えた。投稿された音声にはコメントや5段階評価を付けられるほか、他ユーザーをお気に入り登録できる。投稿された声を再生するブログパーツも公開した。 今後は「声優を育成する機関や、アニメ・演劇業界の企業などとの提携を進め、プロ声優への登竜

    ネット声優さんもどうぞ ブラウザ上で声を録音・公開できる「こえ部」
  • ビル・ゲイツ氏が語る音声認識の未来とナチュラルインターフェース

    サンフランシスコ発--Bill Gates氏は長年の間、近い将来コンピュータを手書き文字や声、タッチで制御するようになる日が来るだろうと言い続けてきた。 Gates氏は今でもそう言っている。CNET News.comのインタビューの中で、Gates氏は音声認識が既に実用化されている分野や、今後使われるようになるシーン等を議論した。 Microsoftの企業向けテレフォニーソフトウェアの新版の発売に関連して、Gates氏は、なぜビジネス電話がこんなに長い間変わらずに来たのか、そしてもしそれがPCと同じネットワークの一部になったら物事がどれだけ変わるかを議論した。さらに同氏は、MicrosoftのテーブルトップコンピュータSurfaceとAppleiPhoneを例にひいてマルチタッチの考え方に人気が集まっていることを示しながら、タッチスクリーンコンピューティングの可能性について語った。 Ga

    ビル・ゲイツ氏が語る音声認識の未来とナチュラルインターフェース
  • グーグル、無償の音声ローカル検索サービスを実験開始

    Googleが、近くにある会社や店舗を電話で検索する実験サービス「Google Voice Local Search」をひそかに開始している。このサービスには広告が表示されず、利用は米国国内に限定されている。電話番号「1-800-GOOG-411(1-800-466-4411)」に電話をかけ、名前やカテゴリーで企業を検索すると、無償でその企業に電話が転送される。携帯電話を使う場合は、検索結果やさらなる詳細をショートメッセージングサービス(SMS)で受け取ることも可能。 米国時間4月6日にGoogle Voice Local Searchのニュースを伝えたSearch Engine Landによると、Microsoftも3月に買収した「TellMe」サービスを通じてローカル音声検索を提供しているという。Sterling Market Intelligenceの会長であるGreg Sterli

    グーグル、無償の音声ローカル検索サービスを実験開始
  • グーグル、音声検索技術を開発か--特許出願が明らかに

    Googleが音声を使って情報を検索できる技術を開発していることが、このほど公開された特許情報から明らかになった。 この出願番号7027987番の特許には、「検索エンジン用の音声インターフェースに関するもので、言語モデル、音声辞書、聴覚モデルを利用することで、サーバがN-best仮説リストもしくは単語グラフを生成する」と書かれており、 出願者の名前はGoogleとなっている。 この特許は米国時間4月11日に公開されたが、最初の出願期日は2001年2月となっていることから、Googleがこのプロジェクトをかなり以前から進めていたことが分かる。 「Google Voice Search」と呼ばれるこの技術のデモは、1年以上前からGoogle Labsで公開されている。同社はGoogle Labsを使って、ベータより前の段階にある技術を試験的に公開している。 GoogleのCraig Silve

    グーグル、音声検索技術を開発か--特許出願が明らかに
  • 1